洋楽、海外ドラマが大好きな主婦です。日々の出来事など、気ままに発信しています。
アメリカンルーツロックやハードロックなど少し古めのロックを中心に幅広く取り上げています。
何気ない風景をフォトジェニックだと信じ、切り取っています。また主に洋楽ネタも楽しんで書いています。
Doll`s Houseをやっていたつもりが、バイク、車のプラモ。最近ではフィギアまで広がってます。
ロック、お酒、ネコ、ハローキティが大好きな新米酒屋が毎日をつぶやいてます。
洋楽の和訳、アーティスト情報を発信します。 音楽に関する情報、勉強してきたことを発信します。
メロディアスなロック、メタル、ポップス、AORなどなど、オススメの1曲を紹介してまいります !!
自分自身が好きな洋楽を年代問わずひたすら和訳+英語の勉強ブログです。
我が家のネコ カルロス銀 エリック パティの成長記録&日々の出来事その他
洋楽(AOR・ロック・ポップス・ビルボードチャトもの)・映画・ミステリー万歳!
海外アーテイストのアルバム紹介
インディカー:今週、ナッシュビルオーバルとIMSロードコースでチームテストを実施
手づくりジャンボしゅうまい&懐かしアメリカのテレビ番組
’24 秋11月の旅 ⑥ / Nashville カントリー・ミュージック殿堂博物館
’24 秋11月の旅 ④ Quality Inn Nashville – Opryland Area
’24 秋11月の旅 ② Nashville/ナッシュビル・テネシー州
’24 秋11月の旅 ① Nashville/ナッシュビル・テネシー州
90年代を代表する曲
80年代を代表するバラード
1990年代の名曲
2024年INDYCARインディカー最終戦ナッシュビル決勝結果
2024年INDYCARインディカー最終戦ナッシュビル予選結果
2024年INDYCARインディカー最終戦ナッシュビル練習走行1回目結果
2024年INDYCARインディカー最終戦ナッシュビル プレビュー
インディカー:ナッシュビル・スーパースピードウェイで16年ぶりの開催
インディカー:2024年最終戦ナッシュビルでソフトタイヤを導入
ほぼ突然死んでしまった私の愛してやまない夫。彼が残した大量のブルース、ソウル洋楽レコードとCDのお話
音楽のことを中心に、好きなことを紹介するブログです。
『Red Hot Chili Peppers』アンソニーの歌詞に惹かれ、定期的に歌詞の解説記事を投稿。 でもたまに映画考察もする。
ビートルズをカバーしている世界のプレイヤーたちを紹介。
ロック・ポップスの名盤・新作をネタに2人の論客がだべるブログ。ビートルズからヘビメタまで!
CDのレビューがメインです。
ジャンルは野球、音楽、ネットを中心に好きなものを好きなように紹介していく雑記ブログです。
美術史、建築史、音楽史と思想史の内的連関を追求するブログでしたが、その後範囲を広げました。
洋楽の和訳や意訳をやっています! よろしかったら御覧になって下さい。
練習時間が取れませんが、 トライアスロンはやりったいっす! と、思ってるサラリーマンブログです。
頑固なおやじが日常の出来事やオススメアイテム、情報などを紹介していくブログです。nn
日々感じる音楽関連の結論のないブログ。 音楽感動秘話、思った事、感じた事、 聴いてもらいたい曲の紹介、音楽本や音楽関連映画の感想。 うんちくはダラダラ語りません。
洋楽、グラビアアイドル、本や映画のあらすじ、インドネシア語、サッカーなどなどのブログです。
今日も息をしています。
洋楽やヨーロッパのヒップホップのMixCDを取り扱う通販専門店。ヒップホップダンスにおすすめの曲等紹介
アイルランドとスコットランドの音楽にはまっていった人間が暇なときに気が向いたらお気に入りの曲の歌詞と訳を載せているブログです
ユニバーサルツール、MSエクセルの描画ツールで描いた絵を放出中。 Rock、Jazz、Soulに映画、犬、飲み屋などもろもろ。 マウスで描いてるよー。
配信ドラマを見て批評したり感想を言ったり、ツッコミを入れたりボケたりします。大人のための配信ドラマガイドにしたいと希望しておりますが、さて…
大上段に構えると、ちっとも筆が進まないので、先ずは小下段からチョイっと始めました。先ずは数年ぶりの海外出張記から。
元々はラジオ番組のblog、現在は音楽を中心に映画や日々出会ったこと、人、場面などを書いています。
エルトン・ジョン Elton John のファンブログです
Kアリーナ横浜の最寄駅からのアクセス&周辺駐車場
久しぶりのイベントライブ出演
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
栄光菊 - スノウ・クレッセント 山田錦 -
ロビー・ウィリアムスの映画「ベターマン」を観てきました。
5/11(日) 新生dope復活プレライブ。
息子と感覚過敏
アイ・リメンバー・クリフォード
サザンオールスターズ「THANK YOU SO MUCH」を聴いて①
Kアリーナ横浜のキャパ&座席ごとの見え方
SF9 MINI ALBUM [LOVE RACE]カムバ振り返り①
#5-4 後編 LAKE をプレイした方へのおすすめ映画 『ザ・ピーナッツバター・ファルコン』
藤井 風 - 満ちてゆく 「明けてゆく空も暮れてゆく空も僕らは超えてゆく」
今日はヘアカットの日「今日の釣りもお休みです.....」
「INABA/SALAS TOUR 2025 -Never Goodbye Only Hello-」参戦レポート 横浜BUNTAIでライブ、ゆるっと感想まとめ
dope is back !!
MUCH BETTER/吉田拓郎♪
今日はヘアカットの日「今日の釣りもお休みです.....」
イギー・ポップの東京公演を目撃!
今日はあんぱんの日「Kopperfield(United States)」
心揺さぶる美しいメロディとストリングス…オアシス名曲「ホワットエヴァー」
プログレ (92)
Fleetwood Mac - Go Your Own Way
福岡 ロックンロールバンド『dope』の軌跡
青森サブライム応援日記 2025年4月3日(木)
OFF THE LOCK/B'z♪
今日はインゲンの日「Plant And See(United States)」
最新曲 配信されました 心のロック日本語版と英語版 中捨昭広(なかすてあきひろ)
今日は国際こどもの本の日「Lumbee(United States)」
今日はエイプリルフールの日「High Treason (United States)」
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)