音楽の「ライブ」に特化したブログです。音楽は生で聴くのが一番!
仙台&宮城の地元ネタ、格闘技、音楽(HR/HM)、日常生活、グルメ情報などを書き綴っています。 2005年10月15日にYahoo!ブログを始めましたが、Yahoo!ブログの終了により、2019年8月末にアメブロへ引っ越しました。
中古レコード屋やリユースショップで出会った60~80年代洋楽・邦楽(ロック、ソウル、フュージョン、ジャズ)を中心としたレコードを聴いてレビューしています。 その他、レコード系ニュースや音楽関連の本、ライブレビュー、楽器のことなども。
シンガーソングライターやギタリストを中心に幅広い音楽ジャンルを紹介。新譜やMV、ライブ映像、音源、坂道シリーズなど。
BIGBANG、TWICE、防弾少年団(BTS)、NiziU、EXO、SUPER JUNIOR、東方神起など様々なK-POPの最新情報を集めて公開してます。
ゲームとかギターとかバイクとか
子どもの頃から空想癖があり、読むこと、書くことが好きでした。読書、音楽、映画といった趣味の話を中心に書きます。新聞記者の仕事についても書くつもりです。
思い出す昭和歌謡 昭和30年、40年代の曲が中心です
松山千春さんや中島みゆきさんほか音楽に関する記事が中心です。
音楽、時にはお笑いを交えながら更新してます♪ 基本的に自由路線です♪
2024年現在は「オートバイ」「レースシム」「楽器制作」「写真」の記事が中心。その他、過去に書いた記事で「自転車」関連のものもあります。
福岡博多のロックンロールバンド dope のボーカル&ギター、SAPHIREのロックンロール中毒な毎日。
クラシック声楽を勉強しながら、考えた事や思った事を徒然に書いています。金魚を飼っています。また時折、時事エッセイも書いてます。オペラ大好きです。
萬年による 信州讃、フットボール評、キネマ/音楽巡礼、それと身辺雑記です。
「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景
アメリカでのライブの風景やエピソードなどを交え メキシコ音楽やテキサスのメキシコ音楽または カントリーミュージックを紹介しています。
BUCK-TICK/カマタマーレ讃岐/鹿島アントラーズ/アニメ/声優さん関連/
私たちクローバーの♪美魔女たち・・・・ うた、歌、うたが 大好き♪
2009年に運営していたブログを、リニューアルして復活させてしまいました。 いつまで続けるかは、不明です。
YouTubeで大好きな音楽を満喫♪いい曲をいい映像でゆったりと。音楽よ、いつもありがとう♪
音楽中心に記事を書いてます♪ポップスも聴きますが、演歌歌謡曲も好きです♪
ギターの音作りに関して。
バニーズ・ゴールデン・コンサート/寺内タケシ&バニーズ
ARIA P-PA01 パンダピック レビュー!可愛い・弾きやすい・長持ちの三拍子!
レッツ・ゴー「運命」/寺内タケシ&バニーズ
【職歴紹介】バブル崩壊期に新卒で外食産業就職④ 入社1年目は完全バイト気分 後編
【高出力】Seymour Duncan SSL-5 レビュー|Custom Staggeredはどんな音?【デビッド・ギルモア】
ギターの居場所、うちよりええかも知らん。
Seymour Duncan SSL-4 レビュー:Quarter-Pound Flat ラージポールピースの魅力を徹底解説
【ギター】ついにバンドでやっていたあの曲に挑戦するぜ!
ギタリストの為のチャーチモード。その5。ダイアトニックコードのモード化。
ロックギタリストの為のチャーチモード/モード技法。その4。特性音と軸音コード。
ストックイラスト|エレキギターのイラストとぬりえです(*^-^*)
モチベーションの使い方と、失敗を覚悟する方法とは??
no.391 運動会
酔っ払いのディズニートーク。
1998年生まれ♪ギターを愛したコザクラインコぷぅちゃんの思い出と2021年生まれ♪楓羽のライフストーリー。
いつか行きたい日本の名所、今日の一曲、行った気になる世界遺産、車中泊旅行ネタ、などを自分勝手に書き綴ってます(^^)
釣り・音楽・美術・楽器演奏・ランチなど日々の出来事を書いています。
韓国大好きです。旅の思い出。美味しかった料理。 エンタメなど、私が感じた韓国を、お話します。
東京ハードコア ギロチンテラー 義狼魑武掟羅亜 Vo:クルミの『俺の独り言』
HR/HMを聴き続けて早30年の私が、ロックだけでなく様々なことを綴る。あっ 昭和のプロレスも大好き
2003年フルアルミのロードにはじまり、カーボン、クロモリ、チタンのロードを乗り継いだオヤジの備忘録 最近、十数年振りに模型の世界へ戻ってきました😅 そして、二十数年ぶりにEギターを弾き始めました(-_-;)
BMW2002 E21 E30 古い車やバイク、自転車などの、回想録? です。
役者で歌い手・日野原希美とピアニストで和太鼓奏者・藤本ゲンのユニット 「fufu(ふふ)」のページ
尺八を中心とした音楽について、書き綴るブログです。
ソロ大正琴弾き・辻井祐子のブログです。演奏予定や活動内容を日々綴っていきます。(現在、富山県在住のためライアバードの活動は休止中です)
自作の音楽、絵画、写真などを紹介します。
宇和島のユニット Ark エステルのブログです。
趣味のオーディオ、クラシック音楽鑑賞、ランニング、登山、自然写真撮影などについてのブログです。
乳がん告知された、にんじんママ43歳。 ピアニストであり、講師であり、三児の母。 バタバタの日常に、乳がん治療が始まり、手術を控えています。
バブル世代の雑記 やり直しピアノ(初中級) 英検1級(劣化)、中学・高校英語免許取得 テーマは 音楽鑑賞記録 シューマン夫妻やブラームス ベルリン・フィル デュオリンゴ(英語・ドイツ語) ピアノ
女装青木夕子です 音楽活動を中心に女子活動する 音楽ブログです、 夕子の音楽活動はエレキベースを主に ギターも弾き語りをします ギター歴は5年にベース歴は丸2年を 三年目に突入しました まだまだ未熟ですが^_^、宜しくね。
元カップ麺ブログでしたが、現在は自作料理の紹介と1960年代~2000年代の洋楽ロックの解説や和訳の記事がメイン。ラーメンの食べ歩きの紹介なども。
70〜80年代のハード・ロック 、ヘヴィ・メタルの国内廃盤作品等、ロック全般の紹介サイト
1970年代から最新のビルボード・ヒットチャート、そして70年代と80年代の隠れた名曲を紹介します。
最近出た新譜から歴史に刻まれた名盤まで、若い世代に向けて紹介・発信していきます。 HR/HM中心。たまにライブのレポも... 若いHR/HMファンを増やしたい!
dope復活祭LIVE映像解禁。
宮本佳林 / ビースト!(Promotion Edit)
いつも笑っていられるように/植村花菜♪
稲場愛香 / 星屑のエスケープ (Promotion Edit)
宮本佳林 / キケンな魔法 (Promotion Edit)
DRIVE 2010~2026 - GLAY complete BEST
DRIVE 2010~2026 - GLAY complete BEST
道重さゆみ / SAYUMINGLANDOLL~メモリアル~
ずーーっとずっと、ずっと夏。/村田和人♪
dope『バタフライ』Vivid Mix リリース
dope『POISON FLOWER』リリース
dope『CAN'T STOP LOVIN' YOU』リリース
Juice=Juice『Wonderful World/Ça va ? Ça va ?』
【BGM】畑仕事に寄り添う、ふわっと心が軽くなるJ-POP10選|
美らさ愛さ/夏川りみ♪
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)