ピアノが弾けない、楽譜も読めない母が、1人娘のピアノに右往左往しているブログです。
習い事やお友達とのランチ、インテリアに夢中です。ピアノをご教授させていただいてます。
川合左余子のブログ。'14年3月末「いまさら聞けないヴァイオリンの常識」(音楽之友社)発売!
箏アンサンブル教室主催 イベントの紹介を中心に、日々の出来事をつぶやいていまーーーす。
マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。
家庭連合自称休眠信者です。
ただ単に、その日見たものを記録してるだけの日記です(^^♪
統合失調症、パニック障害ですが、現在は特別養護老人ホームで、介護補助として、働いています。芸術家大好きです。音楽も好きです。日々の事を気ままに綴っています。ぜひ、遊びにきてくださいね。
30年全く鍵盤から離れた生活から突然ピアノを再開。迷いながら上達を目ざすブログです!リサイタル遠征記録もあります。
人生を豊かにする事に時間を使いたいきのこのブログ
YouTubeや自分流写真等々載せて綴る気まぐれblog
急なツアー発表に動揺しないためのブログを書いています。音楽が好き。観光も好き。食べる事も好き。毎日ライブ遠征の事を考えている地方の会社員です。
日常の記録です。 音楽、バレエ、読書、旅行、写真、園芸が好き。
ukoです 下町の浅草というより今はインバウンドの浅草となりましたが、まだまだ良いところはありますよ~♪ 浅草近辺の美味しいもの♡お届けします。
60に手が届きそうなおっさんが、マンガやアニメ&イロイロなことを書きなぐってます。最近は音楽関連多め。
熊本地震に遭遇。音楽を聴いて、感じることが変わったことで愛聴盤を改めて考えてみています。
1970年代~の懐かしの音楽(ふきのとう・かぐや姫・中島みゆき・井上陽水・ポリス・ホール&オーツ・カルチャークラブ・・)
K Village MODULY Webは「日本最大の韓国語教室 K Village 韓国語」が運営する韓国情報メディアです。
趣味の読書と写真とコンピューターのお話。あと音楽(DTM)も。
人生で初めて楽器をやり始めます! 絶望的にできるような気がしないアコギに挑戦! ギターも音楽もゼロ経験の人が 何をどこまでやると どんなことができるようになるのか、検証します
DTM、ボーカロイド、写真(植物、昆虫、風景ほか) HP鰐組:https://wanipro.com
2024年辰年 「始まり」は「終わりの始まり」 「終わり」は「始まりの始まり」
クルトイ氏 お誕生日おめでとうございます。
デニス・テンさんを偲んで
【続き】最近のディマシュ界隈
最近のディマシュ界隈
【アーカイブ書き起こし】ラブフォーミュラ:愛の公式 パロディビデオ
【アーカイブ書き起こし】Crazy Maks氏の記録10
最近のディマシュ界隈
【寄稿】2023アンタルヤ ソロコンサート参戦記【Part3】
ディマシュ アスタナ首都の日25周年コンサートに出演
ディマシュ "El Amor En Ti" 200万回視聴
【クロスステッチに祈りを込めて】ディマシュ ファンアートの世界
【会員寄稿】2023クアラルンプール ソロコンサート参戦記【Part4/最終回】
ディマシュ "Screaming Idol Hits 2019" 200万視聴
【会員寄稿】2023クアラルンプール ソロコンサート参戦記【Part2】
「ソロギターのしらべ練習帳」管理人コン太郎の日常ブログです。 猫と一緒に日向でゴロゴロ たまにギターをポロロンと♪
音楽好き文具好き技術士こと、Beererによる随筆録です。遅まきゴルファーです。
様々な音楽ブログです。ロック、ポップス、ジャズ、歌謡曲、クラシックと幅広く聴いています。ジャンルレスで音楽を楽しんでいます。
2024年現在は「オートバイ」「レースシム」「楽器制作」「写真」の記事が中心。その他、過去に書いた記事で「自転車」関連のものもあります。
創作した都々逸(どどいつ)の発表や、都々逸について学んだことを中心に書いていきたと思います。作詩(作詞)関連についても書く予定です。もともと都々逸は歌の文句なので、都々逸の創作は作詩と同義だとも言えます。ノンジャンルの雑記も綴る予定です。
ワイン、女 そして歌、此れを愛しまない輩は、一生涯馬鹿者であり続ける。マルティン・ルター
大阪吹田にあるジークレフポピュラーミュージックスクールとダンススタジオのブログです。
フォークギター弾き語り大好き。ライブもやってます。愛犬wanとの胴長短足的日々も書きます。
60年代後半から70年代のRockを中心としたブログです
合唱指揮、指導を中心として活動。また、岡山市内のカルチャークラブ、岡山シンフォニーホールその他で講座を開催するほか、個人レッスン、各種イベントや講演の講師として活躍しています。
笑顔がひろがるリトミック教室・ちびっこわ〜るどを展開しています。
宝塚・大阪・西宮でギター教室をしております。初心者の方から経験者まで幅広く楽しんでいますよ!
お箏の音色をもっと身近に!をテーマに、お箏の通信教育、練習教材、演奏会情報を紹介しています。
ミステリ読んでプログレ聴いてSF読んでビートルズ聴いて新書を読んでジャズを聴いたりなんかして
J-POP/クリエーターユニット「Melosyca」の右側こと、福島 崇(ふくしまたかし)のブログです。
大阪在住のアマチュアシンガー長江恵一がお気に入りの洋楽や自身のライブ映像を交えてお送りしています。
おもにギター動画、ギターレビューをアップしてます。 機会があるとライブやタレントさんのイベントにも参加してます。
福岡県南部で音楽教室を運営しています内田悦子です。
初めての「音楽」 これからの「音楽」 快適に楽しみたい皆様の一助となれれば嬉しいです。
音楽ライター耒仁子のブログ。 ミュージック・ペンクラブ・ジャパン(MPCJ)所属ライター。 JPOPの歌手の歌についての分析を中心にJPOP音楽の魅力について書いています。 大阪音楽大学声楽学部卒。大阪文学学校専科修了。
好きな音楽を、どんどん、掲載してゆきます。ハードロック、ポップス、フォーク、洋楽、邦楽などです。
ひまわり/吉田拓郎♪
今日はハンバーガーの日「今日は参院選の投票日、暑いので夕方行きます」
中森明菜/アルバム【 D404ME 】
My Music/杏里♪
今日はホタテの日「The Wind In The Willows(United States)」
夏の終わりに/松山千春♪
今日は東京の日「Tokyo - AOR/Hard Rock(Germany)」
Sing and Roses〜歌とバラの日々〜/渡辺美里♪
今日は虹の日「Rainbow - After The Storm(United States)」
スルーしようと思ったけどスルー出来やん!/Snow Man!
中森明菜/アルバム【 BITTER AND SWEET 】
Style/スターダスト・レビュー♪
She is/今井美樹♪
ALIVE (KAI 30th Anniversary BEST)/甲斐バンド-甲斐よしひろ♪
ザ・ゲーム/クイーン♪
Ukulele Solo for Beginner Stand By Me (Low-G)〜Ben E. King〜
Ukulele Solo for Beginner My Blue Heaven〜アメリカポップス〜
Ukulele Solo for Beginner Stand By Me High G〜Ben E. King〜
Ukulele Solo for Beginner Hello Goodbye〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner Michelle〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner Norwegian Wood〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner Girl〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner And I Love Her〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner The Long And Winding Road〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner A Taste Of Honey〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner Yellow Submarine〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner Here Comes The Sun〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner 无羁〜肖戦&王一博〜
Ukulele Solo for Beginner 埴生の宿〜イングランド民謡〜
Ukulele Solo for Beginner Reality(愛のファンタジー)〜Richard Sanderson〜
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)