10年ブランク2回♪うち、クラシックについては四半世紀ブランクありのTHE素人ピアノ弾きのブログです。音楽に関わることと、文学に関わることはボーダレスにオールジャンル大好きです。
地方在住で還暦過ぎのオジサマです。歌や音楽のことから趣味全般、日々のいろんな事や旅行についても気の向くまま綴っています。
合唱指揮、指導を中心として活動。また、岡山市内のカルチャークラブ、岡山シンフォニーホールその他で講座を開催するほか、個人レッスン、各種イベントや講演の講師として活躍しています。
自分らしく自然体で!毎日ワクワクして生きたいです😊美しいモノが大好き❤ 畑と庭があります。衣食住をなるべく手作りで、丁寧な生活を目指します✨ 音楽関係の仕事をしています♫
STAND WAVE web site:@可児波起 - ラッパー - 歌い手 - 作詞家 - 作曲家
日々の暮らしを綴りながら、15年が経っちゃいました。 これからも音楽を楽しく極めたい・・・かな?
44歳からピアノを習うことにしました。子供の頃にも何の楽器も一切習ったことがなく、全くのゼロからスタートして、どれくらいの期間でどれくらい弾けるようになるのかの記録です。
野口五郎(GORO)さんを応援する復活組です。 ず~っとついていきます♪
毎日の食事やお風呂のBGM、出来事、大好きな音楽について発信しています。 少しでも病気について理解が深まったり、こういう人もいるんだなぁと思ってもらえたりしたら幸いです。 よかったらコメントお願いします~!
バイクが大好き!カブが大好き!そして音楽も!楽しいこと良いことはいつも必ずあると信じて探す〜!
村上春樹作品に出てくる音楽や文化・風俗中心に さまざまな音楽を
モノノフたる者、常に心に酒と刃を持っていたい。
音の力を味方にする音楽サイト。
広島県、安芸津町にて レッスンや音楽活動しております こちらでは主に ギター、ピアノの練習風景や 機材メモなど日常のことを発信していきます。
ピアノ教室Giglioのブログです。 ピアノ、ハープ、バイオリン、オルガンなど。
30年全く鍵盤から離れた生活から突然ピアノを再開。迷いながら上達を目ざすブログです!リサイタル遠征記録もあります。
映像機器のメンテナンスなんかしていました。 早期退職したので、少し時間が有るかとブログ再開しましたが 会社に居たときよりも忙しい日々 色々と大変ですが、体調には気をつけて行きましょう!
ライフワークのモノ作りから、大好きな音楽の話題まで、日々の暮らしを綴ります。
アニメや映画、CD 日常を綴ります あとは趣味のドラムについて等
綺麗なものが大好き!プリザーブドフラワー、ジュエリー、アイシングクッキー、音楽、多彩な毎日。
ちいかわ、鬼滅の刃の話題を中心に音楽、ゲーム、アニメ、漫画、ネット、テレビ、食べ物、懸賞、ゆるキャラ®、日常などジャンルを問わず自由自在に書くブログです。
溢れかえっているMusic。 自分からはなかなか聴かないけど、 聴けば好きになる曲、 繰り返し聴きたくなる曲があるはず。 食わず嫌いからの解放もたまには良いかもしれないよ。
レッスンについて、演奏のアドバイス、子育て、日々のことなど様々なことについて綴っています。
音楽、美容、愛犬などなど、いっぱい書いてます(^-^)
「木の家」に関すること、好きな音楽や身の回り周辺のことについて書いていきたいと思っています。
人生は祭りだ。共に生きよう。 くだらない。それがいい。
誰にもいえないことを誰にでも見えるように。
オペラアリアテノール歌手石川勝敏のホームページとしてのブログです。管理者は本人です。自身による他のアート作品も載せます。
30代女性の彼とのニ人暮らしの日々のこと、読書記録、ネットショッピングなど!片付け苦手だけど、シンプルライフに憧れてます!
歌うこと、作ること。思いついたこと。好きなものを好きなだけ。
ピアノ初心者の方のためのサイト メールと動画で行う初心者向けピアノレッスンやっています。 すべての人に自分で奏でる喜びを!
ピアノ講師歴10年。 教室ブログには書けない本音を長めにつぶやきます。
ワイン検定講師&AEAJ認定教室でアロマ調香師が、五感で楽しむ素敵な生活の一ページをお伝えします。生活の木フレグランスコンテスト2021でTree of life賞受賞
北摂池田市・豊中市・箕面市を中心に活動中の「池田クレモナ・モダンタンゴ音楽工房」のコンミスです。
埼玉県越谷市にて2006年より活動しているゴスペルサークルRejoin!(リジョイン)です。
これから生まれてくる赤ちゃんに、毎日子守唄を歌ってあげると素敵ですよね。赤ちゃんは、おなかの中で、しっかりと聴いています。 せっかくならば、自分で胎教音楽をやってしまいませんか?母子の絆が深まり、より良い成長が期待出来ますよ。
DJテクニックからレコードやブラックミュージックにまつわるアレコレ、DJとしてクラブ活動しながらミュージックスクール講師や中古レコード店を運営する店主のゆるくてルーズな音楽ブログ
こんにちは。わかとせです。 大学生の日常をつぶやいています。 後悔とか、○○やらないと後悔するぞ!とかも書いています。
主に70~80年代のハードロック、ブルース、ファンク、R&B、ソウル、フュージョンが好きなギター弾き。 ギター弾いている方に向けて書いていますが、生活の質やマネーリテラシー向上のきっかけや役に立てるよう記事を書いています。
Youtubeの動画をジャズを中心に紹介しています。また、最近、執筆活動も始めましたので、よろしくお願いします。
「根のシン」LINEライブ(3/22、3/24)「根のシン」Tik Tok
Voicy「根のシン」のお悩み相談ラジオ「根の心療内科~声の処方箋~」3/19、21、24
Voicy「根のシン」のお悩み相談ラジオ「根の心療内科~声の処方箋~」2/26、3/3
「根のシン」LINEライブ(2/10、2/11)
「根のシン」LIVE情報、3月21日・生誕祭
Voicy「根のシン」のお悩み相談ラジオ「根の心療内科~声の処方箋~」2/22、24、25
お悩み相談ラジオ「根の心療内科~声の処方箋~」根のシンのVoicy(2/16、18、20)
「根のシン」LINEライブ(2/8、2/9)
Voicy「根のシン」のお悩み相談ラジオ「根の心療内科~声の処方箋~」2/10、12、14
「根のシン」YouTube最新動画 "きのうのジョー"Official Lyric Vid
「根のシン」YouTube最新動画"よっしゃ"Official Lyric Video
「根のシン」LINEライブ(1/25、1/26、1/27)
「根のシン」LINEライブ(1/20、1/21、1/24)
Voicy「根のシン」のお悩み相談ラジオ「根の心療内科~声の処方箋~」1/27、29、31
「根のシン」LINEライブ(1/18、1/19)
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
【ドラム】ダブルヘッダーの準備
6/14(土)Rama Amoeba VS dope
【ガジェット】新発売レビュー!Anker Soundcore AeroClipが最高すぎた!約3週間使って分かった耳を塞がない快適イヤホンの実力とは?
村下孝蔵・ミックスメドレー♪・YouTube♪
ヤマモトアツシ&堀川タンゲ生誕祭、終了
今日はシュークリームの日「Aaron Space(Canada)」
そんなお前が好きだった18
OKINAWA FES Milafete 2025(沖縄まつり)
こう思ったよ
そんなお前が好きだった17
【5月】ボブディランの最新LIVE音源が最高過ぎた※動画、音源あり【17日】
米米CLUB 「Shake Hip!(シェイク ヒップ)」 =思い出す音楽 その225=
今日はことばの日「今日はかなり蒸し暑いです....」
そんなお前が好きだった16
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)