ラジオ番組の内容や感想を書き留めて、いいなと感じた音楽を紹介するブログです。
YouTubeで大好きな音楽を満喫♪いい曲をいい映像でゆったりと。音楽よ、いつもありがとう♪
オペラ、コンサートを中心に、日々の感想を記します。
ルーツ・レゲエやアーリー・ダンスホールなどを中心に、レゲエのアルバムを紹介したブログです。
YouTubeや自分流写真等々載せて綴る気まぐれblog
競馬予想や映画レビュー、好きな音楽を紹介したりオーディオ関連など色々やってます。
ミステリ読んでプログレ聴いてSF読んでビートルズ聴いて新書を読んでジャズを聴いたりなんかして
日々の感懐をつづっています。音楽、art、本 2014年にIMRT治療した前立腺がんについても少し。
有名な人間でもない、普通の庶民が思いつく偏見と独断に満ちたあれこれ。 音楽、サッカー、読書、市政など、本当は真面目よりダラダラが希望。
日々の出来事や趣味のことを書いていきます。
このブログは主に音楽アルバムのレビューや感想記事を投稿していきます。新譜から昔の作品、洋楽からアニメソングまで幅広くレビューしていくつもりです。 音楽の他にも、小説感想、ゲーム、野球等、適当なことを書くときもあります。
Grudge Against Personalityちひろのオフィシャルブログ。
ハワイ大好きなので家でプルメリアやコーヒーを育てています。アイドル・1960年・70年代のロックも大好き。他キャラクターやチョコレート、手芸と多趣味な内容で書いてます!
気ままに音楽について、書いています。
生れつき身体に障害を持つ僕が、日々のできごと&趣味の音楽についての記事を中心に毎日更新中!
読書や音楽を回想録とともに描いていきます。ジャンルは、SFと時代小説、音楽は中島みゆきさん中心です。
80年代中心の洋楽について語るブログです♪ 色んな曲をのんびりと紹介していきます。
10年以上放置していたブログをサービス終了に伴う引越しを機に復活。改めて日々の些細な出来事の記録帳として・・・。多分どーでもいいようなことしか書きませんが、ヒマつぶしにのぞいていただくと喜びます。
音楽(ロック、ポップス、ジャズ、ブルース、など)とギターのブログです。
自作の詩をyou tubeの音楽とphotoと共に構成しています。
日常のあれこれやニュースとか。 艦これ、その他アニメやゲーム、マンガetc...
Tanto Metro & Devonte 「Musically Inclined」
Spragga Benz 「Uncommonly Smooth」
Bnxn(ベンソン) 「Sincerely, Benson」
Mungo's Hi-Fi Feat Soom T 「Bong Bong」
Sean Paul 「Scorcha」
Skarra Mucci 「Skarra Mucci & The One Love Family」
Shenseea 「Never Gets Late Here」
Sluggy (Sluggy Ranks) 「Settle Sluggy」
Robert French, Anthony Johnson 「Robert French Meets Anthony Johnson」
Hollie Cook 「Twice」
Joseph Cotton 「Zoom Zoom Shacka Tacka」
Horseman 「Dawn Of The Dread」
2024年6月11日(火)、6月18日(火)、アルバムあれこれ、ほか
Manudigital「Step Up」
ONE LOVEと空海展
ROCKを中心に更新。DJでよく使う曲から移動時に欠かせないBGMまで新旧洋邦問わず、雑食気味でザッピングにどうぞ。
未亡人、アラフィフ、不器用、アダルトチルドレン、馬鹿オンナ、猫好き、まぁそんなところで勘弁してくださ
60歳を機にブログを始めました。悪戦苦闘する日々と社長業の雑記を書いています。
山を歩いたり ヤマメシ作ったり お酒の紹介したり たまにアルバムの紹介をしたりしてる独りごちブログです
4コマ漫画や二次創作、オリジナルのイラストを載せてます!
音楽についてや普通の日記をかいてます。
いままで集めた音楽CDをメインに紹介するブログ。音楽以外にも「懐かしい!」、「いいじゃん!」と感じたことを「たまに」語ります。オヤジの備忘録「ナツカシ E じゃん!」を宜しくお願いします。
音楽やゲームのことを日々書いていくブログです
洋楽邦楽問わず、最近ハマっている音楽、いままでの音楽遍歴等々、記していきます。
旅と料理と音楽と。何気ない1日を書いています。水戸や茨城のグルメ、名所をアピールしてます。
アッガイさんと共に、外出先で風景や食べ物等を撮影しております。 基本的には、映画や舞台、音楽、本等の感想を、備忘録的に綴っております。
1日1枚、その時に聴いているロックやソウルを中心とした洋楽CDを紹介してゆきます。
身近な出来事や、趣味・音楽や読書・ 映画観賞 スポーツ観戦など… のんびりと綴っています
生まれてずっと太っている自称デブのぷりんすの日々のリーマン生活。音楽、多肉、食事、野球、伊豆など。
聴いた音とか観た映画についての雑文です。 全部決まりきった常套句。
「あなたの歌手向き度をズバリ診断!」など、音楽の道に進む方に夢を叶える秘訣をお届けしています。
在宅ワークをしながら聴いた、ラジオやテレビから聞こえてくる音楽。今日元気をもらった曲を紹介します。
30代前半のブロガー、アート製作者です。 哲学やアート、記憶術中心の記事を更新していきます。
Apple Music のリコメンド機能を鍛えてきたおかげで、このところ、相当に良いプレイリストが送られてくるようになってきた。今まで知らなかった、でも素晴らしい曲たち。そんな曲やアルバムを紹介しています。
キューバ音楽をこよなく愛する、なかひーのブログです。昔から最近のCD、レコードを紹介しつつ、日常の出来事など書いています。
音楽だったり、写真だったり、トイプードルだったり、つぶやきだったりなゆるいブログです。
音楽は生活を豊かにしてくれます。音楽について思いつくままに書いていきます。
2025年春ドラマで『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』は展開が楽しみ!
#今日は寒い 〜昭和の寒い日は白金カイロを使ってた
Ameba認定講師!杉浦央晃さんのスタエフがパワーアップ!
今の食事は3ヶ月後
いつの間にか12月になってて……意味、わかんねぇよっ(-_-メ)
ただの主婦がアメブロ有料プランを1か月間試した感想、有料レッスン、アクセス数の変化について。
【つぶやき】水曜日の絵の描き方の想い!(Japanese art blog)【50代編】
#最近の痛かったこと(アメブロの投稿ネタより)
チャレンジ2日目!!
この投稿を見てくださってる方へ
#〇〇やってみた(アメブロの投稿ネタより)BL漫画読んでみた
✒️アメブロ「ブロガーズショップ」とは
【有名店】他の追随を許さない圧倒的にうまいおはぎ・・・仙台市「さいち」のおはぎ
【お知らせ】ブロガーズショップを開設しました
夏の来客におすすめ・・・「うろこや」の特製水ようかん
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
音の楽しみ方
5/11(日) 新生dope復活プレライブ。
#48 余談 ふと女性歌手の女性の作詞っていいよなぁと思った話
メモ帳orノートに希望を書き連ねてみるか~
今日は国際こどもの本の日「Lumbee(United States)」
【ユーミンに単独取材】冒険家・植村直己さんの地元に直筆の歌碑設置 41年前に消息絶ち、松任谷由実さんが発表『星のクライマー』 地元有志「植村さんの挑戦心、改めて知ってほしい」
森高千里 『たんぽぽの種』
緑の季節 山本潤子
セシル・テイラー Cecil Taylor Trio And Quintet – Love For Sale
アラ還ですがビートボックスやってもいいですか?
愛のエプロン(テレビ朝日)
今日はエイプリルフールの日「High Treason (United States)」
夫の再出発の日
スターどっきりマル秘報告(フジテレビジョン)
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)