1970年代を中心とした洋&邦楽のロック&ジャズ名盤ガイド(Let's Enjoy Good Time Music ワッショイ!!!)
昭和40年代、50年代の昭和歌謡曲、グループサウンズ、青春歌謡、演歌、フォークソングなどの懐メロブログ。
思い出す昭和歌謡 昭和30年、40年代の曲が中心です
1970年代~の懐かしの音楽(ふきのとう・かぐや姫・中島みゆき・井上陽水・ポリス・ホール&オーツ・カルチャークラブ・・)
南河内から南十字星が! おもしろくてかんたんな「マレー・インドネシア語」が気楽にいつでも習えます!
名曲紹介、作詞・作曲、音楽記号の楽しい覚え方、その他音楽にまつわることを書いていくブログです。
懐かしい歌謡曲をハーモニカで介護施設、福祉関係場所を中心に演奏しています。
YouTube邦楽動画 CDレンタル店から消えつつある懐かしの90年代J−POPをユーチューブから
歌謡曲懐メロカラオケ、秋元順子、美空ひばり、伊勢神宮奈良曽爾高原風景フォト、二見中学校、伊勢高等学校
「あの頃」から「今」に至るまでのヒット曲&ヒットチャートまで、幅広く紹介するブログ!
音楽とミュージック・ビジネスに関するブログです。基本的に懐メロ洋楽をネタにしてます。
懐かしのヒット曲・アニメを紹介「音楽ライブラリー|MUSIC1963」は、1963年(昭和38年)からの日本の出来事などと一緒に、当時のヒット曲やアニメ主題歌、テレビ番組の主題歌などについて紹介しているサイトです。
下手なギターとボカロ/DTMで昭和のロックやポップスをカバーして遊んでいます。
新潟市中央区営所通にある昭和レトロの看板、 レコードジャケットが飾られ昭和歌謡曲が流れ、 宮崎県出身の店主が新潟で出会った女将さんと頑張るお店です。
20世紀に活躍した、あの懐かしい頃のアイドルたちの輝きの日々を、アーカイブ資料として永遠に伝えます。
90s流行語,ファッションをファジーに絡めた無料動画レアPV,涅槃で君を待つ,だっちゅーの
演歌好きが本当に聴く価値のある歌を紹介。 NHKのど自慢の記録もある。
好きなアーティストや歌についてだらだらと語っていきます(^^♪
B級オーディオとは、できるだけ費用をかけないで目一杯「いい音・いい音楽」を楽しみたいという自虐の意味をこめたものです。真空管アンプとレコードを中心に、アナログを楽しんでいます。最近はPCオーディオも♪
昔懐かしい音楽で書いていきます。
懐メロ バイオリン演歌 大正演歌 書生節 昭和歌謡 Violin Fiddle / 昭和ロマンを楽しむ会 戦時歌謡
1970年代、1980年代にヒットした邦楽曲の動画を掲載します
たいした話はございませぬ
歌手:狩人(現それぞれ)や旅行関係の日記などを綴ってます。
ダニエル・ポンセ「ニューヨーク・ナウ!」 ラテンパーカッションの職人 太鼓とかねの掛け合いが伝統芸能のはやしを思わせる 前衛ジャズもこなす (おすすめ名曲名盤)
ディープ・フォレスト「ディープ・フォレスト」 人間の声の美しさに焦点を当てた作品の数々 その原点はハービー・ハンコックにあるのか? (おすすめ名曲名盤)
ハービー・ハンコック「ロックイット」 DJスクラッチのキュッキュッ音、すかしたシンセ、コミカルな太鼓・・・今聴くと古臭くチープにも思えるが、味がある (おすすめ名曲名盤)
私のバレンタインデーはこのように変わっていった
V.A./One Night With Blue Note, Volume 1
マイ・ファニー・ヴァレンタイン;ハービー・ハンコック。
6月は梅雨🌧カラッと、Good-bye Girl💆♬特集💔❝甘く危険な香り❞🎙山下達郎 euphoria💟music〜多幸感音楽 JPOP
V.S.O.P(ニューポートの追想)/Herbie Hancock
A Night in Monte Carlo – Live 2009
Portrait Of Bill Evans
A Tribute To Miles/Herbie Hancock,Wayne Shorter,Tony Williams,Ron Carter,Wallace Roney
Joy Rider/Wayne Shorter
Word Of Mouth/Jaco Pastorius
Mingus/Joni Mitchell
ジャコ・パストリアスの肖像/Jaco Pastorius
でんじゃらす母ちゃん志麻が故障と共存しなから繰り広げる音楽な毎日をご覧ください
現在38歳が70年代から現在までを音楽を通して振り返ります。
歌謡曲最盛期と言われる70〜80年代の作品紹介を通じて、その楽しさを少しでも伝えられればと思っています。
あくまで私の目線で次代に残したい日本を紹介します
昭和からオリコンに選る歌謡曲年代別人気歌手ランキングを掲載!
懐かしい1970年、1980年代の洋楽と邦楽のヒット曲動画を掲載しています。
デビッド・リンチの映画『デューン/砂の惑星』
「超富裕層に課税せよ」ブライアン・イーノ、経済格差と政治腐敗に物申す
雑記:役所・おやつ・サプリメント
ヨーグルト、ブライアン・イーノ
The End/Nico
Beyond & Even(1992-2006)/Fripp & Eno
Another Day On Earth/Brian Eno
The Equatorial Stars/Fripp & Eno
US/Peter Gabriel
Wrong Way Up/Eno Cale
Brian Eno Video Installation(ビデオアートと環境音楽の世界)/Brian Eno
Apollo(Atmospheres and Soundtracks)/Brian Eno
My Life In The Bush Ghost/Brian Eno + David Byrne
Fourth World, Vol. 1(第四世界の鼓動)/Jon Hassell Brian Eno
Ambient 3: Day of Radiance(発光)/Laraaji Brian Eno
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
音の楽しみ方
5/11(日) 新生dope復活プレライブ。
#48 余談 ふと女性歌手の女性の作詞っていいよなぁと思った話
メモ帳orノートに希望を書き連ねてみるか~
今日は国際こどもの本の日「Lumbee(United States)」
【ユーミンに単独取材】冒険家・植村直己さんの地元に直筆の歌碑設置 41年前に消息絶ち、松任谷由実さんが発表『星のクライマー』 地元有志「植村さんの挑戦心、改めて知ってほしい」
森高千里 『たんぽぽの種』
緑の季節 山本潤子
セシル・テイラー Cecil Taylor Trio And Quintet – Love For Sale
アラ還ですがビートボックスやってもいいですか?
愛のエプロン(テレビ朝日)
今日はエイプリルフールの日「High Treason (United States)」
夫の再出発の日
スターどっきりマル秘報告(フジテレビジョン)
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)