おすすめ歌謡曲のレビュー、試聴ができるサイト。カバー・ポップス&シャンソンなどを扱っています。
音楽活動 '50 '60 '70 Oldies オールディーズ Blues ブルース R&B アールアンドビー リズムアンドブルース R&R ロックンロール Funk ファンク
京セラドーム大阪に近い大阪ベイエリアから鷹情報と80年代JPOPをお届けさせていただきます。
バンドをやってた当時に影響を 受けたミュージシャンを紹介 しながら懐かしむブログです
東京在中の懐メロDJ Roland Star EBIが 70年代の懐メロから最近のJポップまでのオススメネタを紹介します。
スティーリー・ダン「幻想の摩天楼」 洗練されつつも初期の泥臭さを残し、フェイゲンのボーカルと合う (おすすめ名曲名盤)
Who Is This Bitch,Anyway/Marlena Shaw
Hissing Of Summer Lawns(夏草の誘い)/Joni Mitchell
Court and Spark/Joni Mitchell
Don't Cry Now/Linda Ronstadt
Don Juan's Reckless Daughter(ドンファンのじゃじゃ馬娘)/Joni Mitchell
Hejira(逃避行)/Joni Mitchell
Gaucho/Steely Dan
Aja(彩)/Steely Dan
The Royal Scam(幻想の摩天楼)/Steely Dan
Katy Lied(うそつきケイティ)/Steely Dan
THE CRUSADERS/CHAIN REACTION(1975)
LARRY CARLTON(1978)
スティーリー・ダン『幻想の摩天楼(The Royal Scam)』:『Aja』『Gaucho』とは趣を異にするギターアルバム
Scratch/The Crusaders
懐メロ バイオリン演歌 大正演歌 書生節 昭和歌謡 Violin Fiddle / 昭和ロマンを楽しむ会 戦時歌謡
主に国内インディーズ音楽と、80〜90年代J-POPの名曲を紹介。
国内 インディーズ J-POP ラウド パンク メタル ヘビメタ オルタナ FACT マンウィズ
懐メロ、経済、WordPressなどに関係する情報のまとめブログ。音楽エッセー、年代・世相に関するコメントなどをツラツラ書いています。
管理人のホシガメが蒐集してきた雑多な古物のひとつひとつに焦点をあて、つらつらと所感を交えながら紹介記事を投稿していきます。
1980年代の音楽や漫画が今も大好きです。昭和時代の遠い記憶をたどり、当時の感想や妄想を綴ります。ブログ内の画像のレコード、CD、本などは私が今も大事にしている私物です。ときどき今現在好きな音楽や漫画についても語ることがあります。
歌謡曲をこよなく愛するロボットAOIが、昭和・平成・令和の素敵な歌謡曲たちを、可愛いいオリジナルイラストと共に、日々紹介!マニアックな選曲と愛溢れる徹底解説で、ライトな歌謡曲ファンも、ディープな歌謡曲マニアも、うならせます!
大カテゴリとしては ①Ascension:アセンション ②Game:ゲーム ③Diary:ダイアリー ④Sound:うた になってます 散乱していたブログをここに ごちゃまぜにした感じです (;´Д`A ```
リターン・トゥ・フォーエバー「浪漫の騎士」 チック・コリアのピアノソロが聴きどころ パコ・デ・ルシアと共演した「イエロー・ニンバス」に匹敵する熱演 (おすすめ名曲名盤)
澁澤龍彦的な音楽を考えてみた
チック・コリア「スペイン」 リターン・トゥ・フォーエバー版はエレピのコロコロした演奏が美しく、フローラ・プリムの歌声もいい (おすすめ名曲名盤)
サード・ストリート・サウスのクリスマス。チック・コリア「ホワット・チャイルド・イズ・ジス」
Chick Corea/Friends(1978)
Mothership Returns/Return To Forever
Open Mind/Jean-Luc Ponty
浪漫の騎士→異邦の騎士
Montreux Concerts 1981/John Mclaughlin & Chick Corea
At Fillmore/Miles Davis
The Bootleg Series, Vol. 3: Miles at the Fillmore 1970/Miles Davis
That Old Feeling - Standards and More (Chick Corea) - Jazz
Phantom Navigator/Wayne Shorter
Moto Grosso Feio(アマゾン河)/Wayne shorter
Ivanhoe/Bunny Brunel
6/14(土)Rama Amoeba VS dope
ヤマモトアツシ&堀川タンゲ生誕祭、終了
今日はヨーグルトの日「DARK – Dark Round The Edges(UK)その3」
ウォーキング
歯科診療チーム
姉のこと 2025.5.13
そんなお前が好きだった13
M3-2025春、行ってきたぞい!!【3度目】
AWAKE ALIVEオリジナル曲配信決定!
今日は温度計の日「Chris Stainton,Glen Turner - Tundra」
🛑 うめじゅん爆誕!柴田淳と梅ぼし純の奇跡の融合
そんなお前が好きだった12
2025年、ロック系アイドルの逆襲になるか?王道アイドル時代への挑戦状!
4月にバズったアイドル動画ランキング!ベスト50!
【5月】いしのだなつよのCDを買い戻した【13日】
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)