洋楽の名曲・CMソング・TV番組/ドラマ/映画の主題歌・BGM、アーティストをYouTube動画でご紹介
「どこかで聞いたことがある」を「知っている曲」にして「好きなクラシック曲」を一つでも増やすお手伝いをし、誰もが気軽にクラシック音楽を楽しめるようにしたいと思っています。
「カバーソングを通じて音楽の世界を広げる」をテーマに、古今東西のカバーソングを紹介しております。
ヴァイオリン覚書♪19年3ヶ月611回目のレッスン
玄関ポーチの柱の色を壁と同色ではなくしたら引き締まった見栄えに
ヴァイオリン覚書♪19年2ヶ月610回目のレッスン※はりねずみ奏団室合奏
感動! ベザイデンホウトのモーツアルト・ピアノ協奏曲第9番!
音楽の都ウィーンの旅2024~顔よりデカい!~
オットー・クレンペラー指揮 フィルハーモニア管弦楽団演奏のモーツァルト交響曲選 再投稿
樫本大進&アレッシオ・バックス@いずみホール
音楽の都ウィーンの旅2024~教会で大汗をかく~
【コンサート感想】小泉和裕/大木麻里/都響でパリ、響、ツァラトゥストラ
ヴァイオリン覚書♪19年1ヶ月608回目のレッスン
ヴァイオリン覚書♪♪はりねずみ奏団室:親和楽器 音楽会 参加1回め
第61回 コミュニティセンター ロビーコンサート @コミセン35周年
PAC STRINGS!安永・市野@兵庫芸文行ってきました
ヴァイオリン覚書♪19年1ヶ月607回目のレッスン
BGMとしてのハイドンとモーツァルト
米米CLUB「ワンダブルSUNでぃ」=思い出す音楽 その231=
10/5(日)おっさんをなめるなよ!博多35周年
#97 余談 UnderworldってAcid jazzじゃないんですね…って数十年たってしった話
【HR/HM情報】オカルトロックバンドYEAR OF THE GOATの新アルバムが9月にリリース!
【ホントのホントに最後の塗装編】自作フレットレスベース制作完結編《6話》
【HR/HM情報】AMORPHISの新曲「Bones」が公開!
リラックス睡眠音楽!YouTubeから転載!
Youtubeプレイリスト追加曲 その2
伊東乾『指揮者の仕事術』を読んだ感想
「今を生きよう」歌詞&楽曲解説|今を生きることが人生に何をもたらすか
【7月】真夜中にJack Johnson/Sleep Through the Staticを聴く【11日】
1月に復活していたんですね、Best of Kalafina Anniversary Live 2025
伊東乾『なぜ猫は鏡を見ないか? 音楽と心の進化誌』を読んだ感想
今日はラーメンの日「Hollow Ground - Flying High (NWoBHM)」
お気に入りの音楽をいつでもスマホで!便利なCDレコーダー ロジテックLDR-LSM2WWURDWH が登場
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)