ブラックミュージック専門サイト〜blackchocolate〜
BLACKMUSICをメインとした、HIPHOP、R&B、REGGAEなどを紹介しています。
保育士兼Reggae Selecterとして活動中!! 日々のことをダラダラと更新中です(笑)
日本にレゲエを広めます![Bob Marley],[ダンス情報],[レゲエが流れるお店]等の情報を配信しております。
レゲエ中心にユルユルかいてます。 ブラックミュージックが生きる糧って方はゼヒ覗いてくだはいネ!!!!
Sayafrique-Rique No One can Get in the Way what I am feelin'
REGGAE CD&DVDの新譜情報に加え、CLUB&STREETシーンに支持を受けるブランドの紹介
SoundGal JellyGrowの修行日記☆世界に通用するサウンド目指して、ジャマイカ、NY、日本に〜
Cobra (Mad Cobra) 「Bad Boy Talk」
Mungo's Hi Fi, Brother Culture 「Mungo's Hi Fi Meets Brother Culture」
Tanto Metro & Devonte 「Musically Inclined」
Spragga Benz 「Uncommonly Smooth」
Bnxn(ベンソン) 「Sincerely, Benson」
Mungo's Hi-Fi Feat Soom T 「Bong Bong」
Sean Paul 「Scorcha」
Skarra Mucci 「Skarra Mucci & The One Love Family」
Shenseea 「Never Gets Late Here」
Sluggy (Sluggy Ranks) 「Settle Sluggy」
Robert French, Anthony Johnson 「Robert French Meets Anthony Johnson」
Hollie Cook 「Twice」
Joseph Cotton 「Zoom Zoom Shacka Tacka」
Horseman 「Dawn Of The Dread」
2024年6月11日(火)、6月18日(火)、アルバムあれこれ、ほか
Jah Revelation Outernational sound system
JAH REVELATION OUTERNATIONALのオフィシャルブログです。 JAPANとUKの新鮮な情報をお知らせしてます。
レゲエをこよなく愛するアツい介護福祉士・カリメロがレゲエ話と日々の業務をこれまたアツく綴ります!
JAMAICA,Raggaのフレイヴァーを効かせたシンプルデザインでプライベートブランドを展開しています。
reggaeレゲエ HipHop R&Bを中心にビーチライフスタイルをお届け!!お姉ちゃんのきわどいアングルもあるよ。
静岡のバンド。マディーウォーターズ、ハウリンウルフ、ビートルズ等ブルース、ロック等カバーしています。
Reggae Shop CHAKACHAKAでお取り扱い中のMIXやBRANDのCM PVを紹介。 STAFFおススメのMUSIK PVも...
Reggae、SOCA、Reggaeton(レゲエ、ソカ、レゲトン)に関するyoutube紹介と、くだらない日記書いてます。
国立YAH MAN CREW,国立ヤーマンクルー,ヤーマンクルー
日本人宿アイシャ・ハウスが送るジャマイカとレゲエの情報とカーサウンドYumi Hi-Powerの活動ブログ
30代シェフがオーストラリアで米国株投資~福利で安心 長期投資~
30代シェフがオーストラリアに滞在しながら、米国株長期投資で理想のライフスタイルを紹介するブログです。海外音楽イベントやオーストラリアの情報も載せていく予定です。
Blundetto X Pupajim 「Tancardub」
Echo Minott Along With Dub Shepherds 「Showcase: Mango Tree」
Blundetto / Liam Bailey 「Heavy Soul」
Blundetto X Pupajim 「Tancarville」
Naâman 「Rays Of Resistance」
Manudigital「Step Up」
Marina P「My Homeys」
Sherkhan & Manudigital, Devon Morgan aka Likkle Devon「Time Bomb」
Manudigital feat. Marina P「Digital Lab Vol.03」
2024年1月15日(月)に本、1月23日(火)にLPを購入、ほか
Bazbaz_Manudigital「#LoveBordel」
Joseph Cotton, Manudigital「Joseph Cotton Meets Manudigital & Friends」
Mellow MoodのCDを手に入れる、ティラミス騒動など
Stand High Patrol「Our Own Way」
2023年4月4日(火)、4月8日(土)アルバムあれこれ、ほか
米米CLUB「ワンダブルSUNでぃ」=思い出す音楽 その231=
10/5(日)おっさんをなめるなよ!博多35周年
#97 余談 UnderworldってAcid jazzじゃないんですね…って数十年たってしった話
【HR/HM情報】オカルトロックバンドYEAR OF THE GOATの新アルバムが9月にリリース!
【ホントのホントに最後の塗装編】自作フレットレスベース制作完結編《6話》
【HR/HM情報】AMORPHISの新曲「Bones」が公開!
リラックス睡眠音楽!YouTubeから転載!
Youtubeプレイリスト追加曲 その2
伊東乾『指揮者の仕事術』を読んだ感想
「今を生きよう」歌詞&楽曲解説|今を生きることが人生に何をもたらすか
【7月】真夜中にJack Johnson/Sleep Through the Staticを聴く【11日】
1月に復活していたんですね、Best of Kalafina Anniversary Live 2025
伊東乾『なぜ猫は鏡を見ないか? 音楽と心の進化誌』を読んだ感想
今日はラーメンの日「Hollow Ground - Flying High (NWoBHM)」
お気に入りの音楽をいつでもスマホで!便利なCDレコーダー ロジテックLDR-LSM2WWURDWH が登場
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)