主に美術館や自分の描いた絵を紹介しつつこぼれ話を書いてます。美術館で撮影可能な 絵を取って紹介しています。
歌は生きるちから。舞うことは喜び。アートで生きるを試行錯誤のブログ。
横浜市あざみ野・たまプラーザ、親子で一緒に音楽にふれあいハッピーになるリトミック♪
高知県に在住のコージです。 映画や洋楽が好きで日々の出来事や趣味のことなどブログにUPしてます。
夏から留学予定の18歳♀(´∀`) NO MUSIC NO LIFE! 詩も書いてます ごくたまに 笑
土日に時々ライブをしてます 通常はお酒を飲みながらカラオケなどしてます
〜豊能町・箕面森町・川西〜 新光風台のdolceピアノ・リトミック教室です。
ストリングカルテットクラブのレッスン情報をアップします。
メインは習い事の二胡(Erhu)。その他、育児や日常など
1週間に1回程度の割合で更新しています。
レゲエ・ミュージックと共に歩むBALD HEAD CREW(衣食重低音CREW)の奮闘日記
山や海辺、森や 川辺を歩いて思い浮かんだこと、登山・ハイキングのこと、音楽やアートのこと、自由に書いています。
ロック大好き中学生のブログ 今はロックというよりHM/HR系好きです!! 日常のことも書いていきます!
洋楽、グラビアアイドル、本や映画のあらすじ、インドネシア語、サッカーなどなどのブログです。
音声配信アプリRadiotalkに関する事多めです。 顔出しなしでネットラジオや音声アプリがやりたい方向けに書いてます
ツッコミドラマレビュー、どこよりも無駄に詳しいライブレポート&映画舞台挨拶レポート
子連れでも合唱がしたい!歌いたい!という、パパ・ママのための合唱サークルです。
音楽を通して人と繋がりたい。がコンセプトのブログです。 オンラインの音楽教室を立ち上げていきたいと思っております。
洋楽は実用英語の宝庫!英語で歌って歌も英語も上達する方法を紹介しています。
老年ラッパ吹きのシニア日記
70年代を語る。洋楽、邦楽関係な音楽関係が多し。こよなく70年代を愛する者たちへ贈る。
Halestorm / Darkness Always Wins (Official Music Video)
DEF LEPPARD / X
【この曲を聴こう!】LED ZEPPELIN – Kashmir
ディスクレビュー『GRAVITY』/LEVERAGE
浜田麻里 / Reflection -axiom of the two wings-
Velveteen Queen / Liar (Official Music Video)
W.A.S.P. / Inside The Electric Circus
AEROSMITH / Night in the Ruts
【この曲を聴こう!】DOKKEN – Kiss of Death
【この曲を聴こう!】Guns N’ Roses – November Rain
【HR/HM情報】2025年ANGRA東京公演ライブレポート
【この曲を聴こう!】ALCEST – Percées de Lumière
【アルバムレビュー】GHOST BATH – Rose Thorn Necklace
BOW WOW / 吼えろ!BOWWOW
Mötley Crüe / Home Sweet Home - Featuring Dolly Parton (Official Music Video)
70年代のフォークソングやオリジナル曲を唄っている元気おやじです。
お店のサイト内でブログやってます。 主に音楽ネタ(洋楽ロック、ギターなど)。 あまり世に出てないアーティストの紹介など、少しマニアックな内容かもしれません。 神社仏閣など雑記も少々。
ダンスについて、記事やダイエット、踊ってみた動画なんかを載せてます。
ハンドメイド家具とJAZZを聴かせる看板屋
冬樹もなかの雑多なブログです 作曲、アート、デザイン、語学(英語、フランス語、アラビア語、中国語)、ギター、読書、映画、アニメ、株式
右脳開発リトミックを取り入れたピアノ個人レッスンと幼児グループレッスンを行っています♪
現役ピアノ講師が音楽に関する事を色々書いていきます。 教室の選び方、発表会のプレゼントのマナー、テキストや楽譜についてなど・・ピアノを習っている人、先生にも役に立ててもらえるブログにしていきたいと思います♪
想設計工房の活動と、小島建一の日々想っていること色々
MAIのステージ情報や、大好きなフラメンコ、独学で頑張ってるスペイン語、日常についてお届けいたします。
こんにちはリズと申します。 日常で気になる人物、トレンド、エンタメ、商品などをまとめて 皆さんのお役に立てるように情報発信していきますので よろしくお願いします。
ニューヨークで幼稚園教諭を務め、現在はロサンゼルスでピアノを教えています♪
女子大生の内省・日記・恋愛・音楽について。
映画、海外ドラマ、たまにスケボー、車とB'z、BUMP、音楽、WEBのブログ
K-POPアイドルグループENHYPENの「意味深」で「ちょっと怖い」MVや歌詞を考察します。そこに描かれた彼らの悲しい運命とは…
歌手&ボイスコミュニケーショントレーナーの濱田真実が、心と身体をつなぐボイトレをご紹介します。
I Live For Music & Movie!
2023年に起業(アーティスト兼マネジメント.プロデュースもできる会社設立!)を目指しています。 ここでは自身の活動記録と音楽理論や作詞作曲についてなど様々な音楽関連の記事も載せていきます。
日記なのか、雑記帳というべきか。とにかく毎日、自由気ままに綴っています。
ピアノ教室を主宰しています ピアノ教室の情報や裏話など ピアノに関心のある方、お待ちしています!
思わず買ってしまった物、思わずやってしまった事など 無駄遣いしてしまった事をレビュー。
Clive Matthews 「Going Home」
2025年06月17日(火)、24日(火)、アルバムあれこれ、ほか
Bunny Wailer 「Struggle」
Big Youth 「Progress」
Blundetto X Pupajim 「Tancardub」
Hollie Maea Vol.7
Muscle Voice 「Bingi Bongo」
2025年6月3日(火)、7日(土)、アルバムあれこれ、ほか
Ninja Man 「Warning You Now」
Cimarons 「Harder Than The Rock」
Cobra (Mad Cobra) 「Bad Boy Talk」
Alpheus 「The Victory」
Tamlins 「I'll Be Waiting」
Echo Minott Along With Dub Shepherds 「Showcase: Mango Tree」
Lone Ark Riddim Force 「Soul Rebel In Dub」
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)