昭和40年代、50年代の昭和歌謡曲、グループサウンズ、青春歌謡、演歌、フォークソングなどの懐メロブログ。
1970年代を中心とした洋&邦楽のロック&ジャズ名盤ガイド(Let's Enjoy Good Time Music ワッショイ!!!)
思い出す昭和歌謡 昭和30年、40年代の曲が中心です
名曲紹介、作詞・作曲、音楽記号の楽しい覚え方、その他音楽にまつわることを書いていくブログです。
下手なギターとボカロ/DTMで昭和のロックやポップスをカバーして遊んでいます。
初来日(1981):Midnight specialの映像
ホースガール 来日 2025 東京 大阪
Live In Japan 1976(昭和51年)/Frank Zappa Part4(日本青年館ホール)
Live In Japan 1976(昭和51年)/Frank Zappa Part3(京大西部講堂)
Live In Japan 1976(昭和51年)/Frank Zappa Part2(大阪厚生年金大ホール)
Live In Japan 1976(昭和51年)/Frank Zappa Part1(浅草国際劇場)
KATSEYE (캣츠아이) 初来日で独占インタビュー!めざましmedia 動画紹介
外国人困惑!?日本の「ティッシュ配り」の謎に迫る!
英語表記と色で日本の駅を攻略する外人!
Live In Japan 1981(昭和56年)/Michael Schenker Group
Live In Japan 1979(昭和54年)/Thin Lizzy
Live In Japan 1975(昭和50年)/Wishbone Ash
Landed Japan/UFO
Live In Japan 1973/Beck,Bogert & Appice
Live In Japan 1973(昭和48年)/Beck,Bogert & Appice(B,B&A)
サザンオールスターズ「THANK YOU SO MUCH」を聴いて①
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
5/11(日) 新生dope復活プレライブ。
Kアリーナ横浜のキャパ&座席ごとの見え方
SF9 MINI ALBUM [LOVE RACE]カムバ振り返り①
#5-4 後編 LAKE をプレイした方へのおすすめ映画 『ザ・ピーナッツバター・ファルコン』
藤井 風 - 満ちてゆく 「明けてゆく空も暮れてゆく空も僕らは超えてゆく」
今日はヘアカットの日「今日の釣りもお休みです.....」
「INABA/SALAS TOUR 2025 -Never Goodbye Only Hello-」参戦レポート 横浜BUNTAIでライブ、ゆるっと感想まとめ
「B’z presents UNITE #02」出演者発表 好き勝手にラインナップの感想を語る
#49 余談 なかなか旅行は難しいが、地域の食べ物を取り寄せると新たない体験ができると思った話
今日はあんぱんの日「Kopperfield(United States)」
チーム育児
映画「Love Letter」リメイクされるようですね「中山美穂 / ただ泣きたくなるの」
プログレ (92)
dope is back !!
MUCH BETTER/吉田拓郎♪
今日はヘアカットの日「今日の釣りもお休みです.....」
イギー・ポップの東京公演を目撃!
今日はあんぱんの日「Kopperfield(United States)」
心揺さぶる美しいメロディとストリングス…オアシス名曲「ホワットエヴァー」
プログレ (92)
Fleetwood Mac - Go Your Own Way
福岡 ロックンロールバンド『dope』の軌跡
青森サブライム応援日記 2025年4月3日(木)
OFF THE LOCK/B'z♪
今日はインゲンの日「Plant And See(United States)」
最新曲 配信されました 心のロック日本語版と英語版 中捨昭広(なかすてあきひろ)
今日は国際こどもの本の日「Lumbee(United States)」
今日はエイプリルフールの日「High Treason (United States)」
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)