洋楽・アカペラ・海外ドラマを中心にGlee・Warblers・Darren Criss・The Sing-Offなど。
メロディアスなロック、メタル、ポップス、AOR、プログレなどを中心に紹介しています。
英語が苦手は洋楽ファンのために歌詞をカタカナ表記します。
ここでは時代劇、音楽(古い洋楽・昭和歌謡)、お酒を中心に鉄道、B級グルメ、自費出版なども書きます
〜情感豊かな洋楽の名曲を、オリジナル“英語詞&日本語訳動画”と共にお届けします〜
コンデジで街ウオッチング♪写真で綴る心の機微を共有出来たら嬉しいです。アートになるなら更に嬉しい…
歴史・音楽・映像を中心に、想像をめぐらす長文コラムです。 歴史の謎と陰謀を探ってみます。 「音楽の旅路の風景」を思い出してみます。 読書気分で、どうぞごゆっくり…。 【あまの みそしる】
これまで聴いてきた音楽(洋楽中心)との出会いを、思い出やエピソードを交えて紹介しています。
洋楽好きが高じて海外在住。歌詞から垣間見る欧米の日常文化などについて書いています。ご紹介するのは日本でメジャーな80年代の曲からマイナーオルタナまで。2年ぶりにブログ復活しました。
ほぼ突然死んでしまった私の愛してやまない夫。彼が残した大量のブルース、ソウル洋楽レコードとCDのお話
二世帯住宅に住む5人家族の父親兼長男です。自分自身のガス抜きのため、不定期になるかと思いますが、洋楽の紹介、日々の発見や愚痴等を気儘に記して行こうと思います。
IN THIS LIFE ~音楽と映画と海外ドラマをこよなく愛するmamaさんブログ
音楽・映画・海外ドラマ・ベビー・キッズ用品など、 好きなことを紹介するブログです。
「ミスター・ロンリー」のヒットでおなじみのボビー・ヴィントンに関するブログです。
神田や日本橋を中心に、美味しいものを巡っています。 たまに遠征もします。 ついでに音楽についてもウンチクたれることがあります。
卒母したアラフィフ女子です。息子がいなくて寂しい…でも、これからの自分の人生もしっかりと考えていかないと…といろいろ模索中の様子を、楽しく綴っていけたら…と思っています(*'▽')
3年前に東京から高原の家に引っ越してきました。薪を作って燃やす、というのが大好きで生活を始めましたがもはや息切れです。(笑)夏の涼しさは何ものにの変えられない、そういう生活を綴ったり大好きな洋楽のお話等をしていきたいと思います。
離婚して断酒、禁煙、お仕事頑張りつつの、娘と猫との自由気ままな日々について書かせていただいてます。時々洋楽、洋画ネタも上げていきます。音楽と脱依存症でノンストレス~。これからもっともっと幸せになってやる!
株主優待を楽しみつつ、温泉、音楽を満喫してます
洋楽、海外ドラマが大好きな主婦です。日々の出来事など、気ままに発信しています。
BMW2002 E21 E30 古い車やバイク、自転車などの、回想録? です。
Toshiの徒然。時間があれば映画鑑賞の日々。JALマイルで旅行が最近の楽しみ♪
主にサッカーとバスケ観戦記録、Jリーグ ジュビロ磐田、Bリーグ 秋田ノーザンハピネッツ、東京都社会人リーグ 南葛SCなど記事には写真を多く使って振り返りやすい様にしています。
英会話初めてから2020年9月で7年目へ。先日受けた、英検2級試験、2020.2回・・・遂に合格。想いも新たに、英語習得を続けたいと思います。
70年代、80年代の洋楽やAORを中心に、心の栄養と生活の潤いを与えてくれるエヴァー・グリーンな音楽を紹介します。どちらかというと埋もれている名作を紹介したいという気持ちが強いです。
何気ない風景をフォトジェニックだと信じ、切り取っています。また主に洋楽ネタも楽しんで書いています。
70年代大ブームを巻き起こした!ディスコカルチャーのブログです😊今も尚惜しまれるディスコサウンドを
3度の乳癌原発を経て只今抗がん剤治療中。明るいシングルマザーの闘病、音楽、アニメブログですよ。
UK出身の孤高のグループ、シャーデー(Sade)を鑑賞しよう! R指定ブログ! タブー!
日記+洋楽(アメリカ南部)を紹介。主にサザンロック、カントリー、ブルース、スワンプ、ブルーグラスです
長野県上田市から三重や清水港に遠征するチヌかかり釣り師です。チヌ釣りにかける情熱は決して負けません。
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ボサノヴァ、サンバ、その他のラテンミュージックなどについて
ライブ、ライブ盤などに関する話題
カラオケに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
ヘッドホン・ヘッドフォン・イヤホン、ポータブルな音響機器に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
PCオーディオ、デスクトップオーディオに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
懐かしのあの番組から今をときめくニュー・プログラムまで、ラジオに関することならAM・FM問わず、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックやコメントしてください!!
ミュージカル映画 に関することなら、どんなことでもOK。 お気軽にトラックバックしてください。
映画音楽 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
音楽に関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。
アウターに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にコメントしてください。 また、音楽関連のジャケットも大丈夫です。