在日コリアン3世がつづる日本の問題、韓国の問題、在日の問題、パソコン情報、など気まま日記
生きていれば、病気、怪我、障害、介護といろいろあるけれど、大切なひとと「毎日を笑顔で過ごす」ヒントです 大好きな「服」や「音楽」でリフレッシュしながら、ひとと競べないない幸せを感じる日々を重ねていきたいです
「Won't Get Fooled Again」 原災はROCKの凄さを信じて、もう騙されない!
東京スカイツリーの近所で音楽スタジオ経営♪ 音楽、日常、娘のドラマー活動他
そのときどきの「夢中」をとり揃える「夢中図書館」。ここは音楽に関する「夢中」を集めた「音楽館」です。
ロック、ジャズ、ポップス、ラテンなど、名盤や名曲を紹介する独り言です。
音楽、映画、アート、カルチョ、散歩道、旅など、日々をキラキラさせてくれるLOVEなものを綴っています
ちょっと懐かしめの洋楽、邦楽、アニメ、ロック&ジャズ名盤ガイド(Let's Enjoy Good Time Music ワッショイ!!!)
長く社労士講師業をしていましたが、2020年に卒業したので、最近はそれ以外のネタ(投資・投機関係、映画、音楽、読書、政治、社会、文化、旅行等)が多いです。
氷室京介/音楽・車・酒・服・本
オールドロックと呼ばれても、今でもロックな日々は続いてる
このサイトは、クイーンの音楽と暮らしている素晴らしきクイーン・ライフを送るサイトです。ディスカバークイーンも応援していました。そしてなおも続くクイーンライフです。
Kelly Great/Wynton Kelly
Cannonball Takes Charge/Cannonball Adderley
Kelly Blue/Wynton Kelly
My Conception/Sonny Clark
Cannonball Adderley Quintet in Chicago(feat John Coltrane)
Go/Paul Chambers
Chet/Chet Baker
The Scene Changes: The Amazing Bud Powell (Vol. 5)
We Three/Roy Haynes,Paul Chambers,Phineas Newborn Jr.
Paul Chambers Quintet
Kenny Burrell & John Coltrane
Peckin' Time/Hank Mobley Lee Morgan
Piano(Whisper Not)/Wynton Kelly
Sonny Clark Quintets
Cool Struttin'/Sonny Clark
ロン(♀ 2002年10月28日生) ロンパパ・ロンママと福岡で暮らしています^^
戦争映画、アクション、SF、マカロニ・ウェスタンからパチモンまで 洋画中心のサントラレビューです。
クイーンのフレディ・マーキュリーオンリーのブログです
思いついたこと・感じたことを書いています
様々な逆境を乗り越えて、歩き続けるネオのオフィシャルブログです。 大切なものを守り、描いた夢を叶える為に歩き続ける。
ROCKを中心に更新。DJでよく使う曲から移動時に欠かせないBGMまで新旧洋邦問わず、雑食気味でザッピングにどうぞ。
東京で磨く GENSEKI(http://genseki.net)のVo.Gt兼プロデューサー
THE YELLOW MONKEYが好き。 目覚めるが早すぎて、誰もTHE YELLOW MONKEYを知らなかった思春期。 その時代を取り戻すかのように、今書き綴る…!
70/80年台ROCK/FUSIONが大好きで、 ギター演奏し、動画公開もしてます
John Scofield
The Bootleg Series, Vol. 7: That's What Happened 1982-1985/Miles Davis
Bass Desires/Marc Johnson
Things Ain't What They Used To Be/McCoy Tyner
Guitars/McCoy Tyner
Swallow Tales/John Scofield Bill Stewart Steve Swallow
I Can See Your House from Here/John Scofield & Pat Metheny
Second Sight/Marc Johnson's Bass Desires
Shades of Jade/Marc Johnson
Saudades/Trio Beyond(Jack Dejohnette/Larry Goldings/John Scofield)
Music For The Fifth World(第5世界のアンセム)/Jack Dejohnette
May Dance/日野皓正
Three or Four Shades Of Blues/Charles Mingus
Firefly/Jeremy Steig
Times Like These/Gary Burton
ONE PIECE FILM RED OriginalSoundTrack
著書「四紀: 器用貧乏アーティストの4年間の奮闘記」Amazonで販売開始
鬼滅の刃 オーケストラコンサート~鬼滅の奏~ 無限列車編
これからあらゆる点で大きな変化がある様です。
フランク・ロイド の 音楽 Ⅳ - The Cranberries - Zombie, etc.
【ドラム】シンバル、音の減衰
#節分の準備 ピアノ曲「節分の子供たち」を公開!
自然体
ピアノ練習の進捗状況 December 2022
【音楽理論の基礎】音程と度数と長短と完全と
ピアノ練習の進捗状況 January 2023
音程の「〇度上」や「〇度下」はどういう意味?
音程の度数の数え方 – なぜ音程には「0度」がないのか
BUMP OF CHICKENのチケット当選倍率 ライブツアー2023【be there】
【一般販売】e+イープラスでチケットを取るコツ【先着販売】
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)