ジャズの話、日々の酔態、菜園の惨状、ヘボ釣り、など。残念なブログです。
好きなジャズを気まぐれにアップしてます。 また、下手な写真も掲載してあります。
ジャズベースの巨匠たちが残したベースラインやソロをコピーしてつくった無料楽譜。
ある意味「文字のジャズ喫茶」です。ジャズの話、名盤、名演、YouTube動画にいただいたコメントの紹介などなど、ジャズをいろいろな切り口で発信していきたいと思います。
ロック、ジャズ、ポップス、ラテンなど、名盤や名曲を紹介する独り言です。
和庭とガーデニング、茶や茶道具、骨董の世界 JAZZのレコードや、オーデイオの話と自分が親しんできたものを気の向くままに楽しみながら書いていきます。 おすすめ記事 3月1日 友人の作家Tさんと『一ノ関 JAZZ喫茶 ベーシー』の事
イングリッシュコッカースパニエルの小梅と爺やの日記。 倍賞千恵子さんの歌が大好きです。
ギタリストやシンガーソングライターを中心に新譜やMV、ライブ映像や試聴音源などを紹介
高野雲の雑記帳。音楽、映画、読書、模型などなど。気軽に色々と書きまくっています。記事数、どんどん増やしていきますよ。
パチスロ好き管理人監修懐かしの名盤ガイド(Let's Enjoy Good Time Music ワッショイ!!!)
イラスト付きで、ジャズの、親しみやすい、初心者向けの曲や演奏を紹介。締めに、毎回、「ひとり言」を、つぶやきます。
クラシックCD最安値 アマゾン タワレコ HMV 価格比較, iTunes Amazon MP3ダウンロード ヤフオクCD LP,名曲名盤紹介
Jazzの歴史から代表的アーティスト、名演奏、スタンダードナンバー、おすすめの名盤まで―YouTubeの動画を視聴しながら、ジャズを愉しむためのツボをご紹介します。
管楽器が活躍するジャズ・ファンク・フュージョン・ブラスロックを中心に紹介していきます。更新はゆっくりですが、いずれは大きなアーカイヴに育てたいと思っています。お好みの音楽を探すのにご活用いただければ幸いです
現代美術のアーティストでアートを制作しながらジャズを歌ってます。ジャズはスタンダード・ボサノバ・ラテン・日本の歌などです。
モーツァルト、三大B、マーラー、マイルスを経てスヌーピーまで、広汎な音楽世界を勝手に旅するツアーです
ジャズフルート、DTM、ペット(現在はウサギ)、仕事(IT)、好きなSF、料理、どうでもいいぼやきなど、気の向くままに綴ります。 演奏の宅録も公開しています。
舟橋聖一顕彰青年文学賞を受賞した高野敦志が、書きためた作品を無料で公開していきます。
Photoshopで作成した趣味の音楽・映画レーベルを公開しています。
オーディオとJazzは進化し続ける生涯の趣味! オーディオやjazzについて色々皆さんと情報をシェア出来ればと思ってます。(╹◡╹)
ジャズとファッションと福岡ソフトバンクホークスをこよなく愛するおっさんです。
ライブのお知らせ、趣味の旅行&温泉巡り、そして最大の趣味+職業の音楽について熱く語ります。フォロー宜しくお願いします。
大人ジャズピアノ初心者、楽しくて電子ピアノがヤメラレナイのに下手くそな可哀想なヒトblogです♪
共にいこう!one soul brothers!
Jazz singer鈴木輪が2006年より気まぐれに綴る雑記ブログ。犬、植物、音楽、仕事、旅、英語などの話題です。アメーバブログ、はてなブログを経てワードプレスに引っ越しました。亀吉音楽堂での奮闘の様子を綴っています
スパルタスロン246km4回 さくら道国際ネイチャーラン250km6回 2019ポルトガル281日本人初完走 萩往還250km4回 他 ジャズマルチウインドプレーヤー サックスTs・As・Ss・フルート・バス・バスクラ ライヴ活動中
いろんな経緯でいろいろなジャンルの音楽に興味を持ち、皆さんにいろんなジャンルの音楽を勧めるブログです。旅と合わせた音楽ネタや、私の偏見・勘違いによる『聴かず嫌い』を克服して新しいジャンルの音楽世界に浸れる事ができた私の経験を紹介してます。
関西を中心に活動するジャズベーシスト権上康志の ライブスケジュールや日記を中心に紹介します。
ジャズ好きの管理人 めおばーど が読書ブログをお届けします。デザインやWeb制作の話題多め。
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)