70〜80年代のハード・ロック 、ヘヴィ・メタルの国内廃盤作品等、ロック全般の紹介サイト
メタル&プログレ好き保育士。その日聞いたCDの私的レビューを書きます。
もっと洋楽のRockを聴こうよ?ハードロック系を中心にお気に入りの楽曲を幅広く紹介しています。
最近出た新譜から歴史に刻まれた名盤まで、若い世代に向けて紹介・発信していきます。 HR/HM中心。たまにライブのレポも... 若いHR/HMファンを増やしたい!
主にHR/HMの作品レビュー、宝塚の観劇の感想、美味しい飲食店の紹介を雑記ブログとして、気儘にマイペースに書いています。
地酒・日本酒に目覚めて30数年 お薦めできる美味しい地酒を紹介しています。お楽しみに! また、BABYMETALの沼にもはまっています(汗)
車・バイク・書道・音楽・マンガ・その他日々の事を書き綴ってます。
仙台&宮城の地元ネタ、格闘技、音楽(HR/HM)、日常生活、グルメ情報などを書き綴っています。 2005年10月15日にYahoo!ブログを始めましたが、Yahoo!ブログの終了により、2019年8月末にアメブロへ引っ越しました。
メロディックメタル(メロパワ・プログレメタル・ネオクラ・メロディアスハード等)マイナーもの中心に紹介。
棚を埋め尽くすCDを不定期にこのブログで紹介してから、 段ボールの中にぶん投げて封印していきます。 懐かしい洋楽、特にハードロック、ヘヴィメタル系が多いです。
ヘヴィメタル/ハードロックの心に残る名盤について語ります。その他エンタメ全般にわたり雑談します。 自身の音楽活動(趣味)、旅ログ的なことも…🥰
30代サラリーマンの投資日記(初心者)など諸々、日々の思い付きなどを書き散らした場所 主に名盤紹介などなど・・・。
VALKYRIE(ヴァルキューレ)の小関文のブログです。 結婚相談所勤務。
メロディアスなロック、メタル、ポップス、AOR、さらには超マニアックなDVDを紹介してまいります !!
東大大学院で心理学を学んだ「まるとん」が、幅広く音楽について発信していきます。人間椅子・エレファントカシマシの投稿が多め。音楽の聴き方についても考察しています。
40歳を超えてから再びギターを始めたオッサンブログです。安いギターや機材を使って日々奮闘してます。
ヘヴィー・ラウド系のライブ/情報などをまとめ&紹介!LOUD系百科ブログ
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ただの日記じゃない。その日の出来事、思ったコト、感じたコトを、自分の大好きな曲/歌に関連づけて表現する。そう、これはアートなのデス。
音楽が舞台の脚本、ミュージカル、ミュージシャンをテーマとした映画作品でしたら、邦画、洋画、ドキュメンタリー、漫画原作、アニメ映画等、ジャンルは問いませんのでお気軽にトラックバックしてください。
Dragon Ash(ドラゴン・アッシュ)は、日本のミクスチャーロックバンド。ビクターエンタテインメント内のレーベル、MOB SQUADに所属する。 J-POPシーンにおけるヒップホップの普及に大きく貢献した。 オルタナティブ、パンクロック、ハードコアパンク、ヒップホップ、エレクトロニカやラテンなど、様々なジャンルの音楽を取り入れミクスチャー・ロックを構築する。 バンド名の「Dragon Ash」はKjが考えた造語であり、"drag on ash"(だらだらしていたら灰になる)という意味を込めている。
UBGのZEEBRAについて。
宇宙一かっこいい男、SION(シオン)。 男心を歌わせたらこの人! 酒のおともにはSION!! という人たちのための集合場所。
ヴィジュアル系関連のお話をどうぞ。 音楽に限らずファッションもOKです。 ご気軽にどしどしトラバって下さい★ 検索用 ビジュアル系 VISUAL V系 コテビ オサレ ソフビ コテオサ
原田郁子 (Vocal,Piano) ミト (Bass) 伊藤大助 (Drums)の3人、クラムボン好きな人、TBお願いします!
音楽番組、歌番組について、トラックバックしてください。 音楽が主題であれば、「HヨY^3」から「年忘れにっぽんの歌」まで、洋楽邦楽新旧問わずOKです。
インディーズバンド好きな人 インディーズバンドしてる人 これから興味持ちそうな人 そんな人は、容赦なくトラバってください お願いしますっ
ドラム・パーカッションがテーマ。リズム&音楽の発見、ライブ参加&鑑賞、音楽鑑賞&作曲、人前で演奏!、すごい演奏に遭遇!等々……そして村上ポンタ秀一、仙波清彦、沼澤尚、レイチ、スティーブ衛藤、山口とも、リンゴ・スター、スティーブ・ガッド、ヤヒロトモヒロ、WHACHO、ヤマサキテツヤ、はにわ楽団、青山純、森高千里、プリンス、スティービー・ワンダー(もドラム叩くんです)森山威男、古沢良治郎……他のミュージシャンの話題も。