HR/HMを聴き続けて早30年の私が、ロックだけでなく様々なことを綴る。あっ 昭和のプロレスも大好き
70〜80年代のハード・ロック 、ヘヴィ・メタルの国内廃盤作品等、ロック全般の紹介サイト
メロディアスなロック、メタル、ポップス、AOR、プログレなどを中心に紹介しています。
主にHR/HMの作品レビュー、宝塚の観劇の感想、美味しい飲食店の紹介を雑記ブログとして書いています。
車・バイク・書道・音楽・マンガ・その他日々の事を書き綴ってます。
仙台&宮城の地元ネタ、格闘技、音楽(HR/HM)、日常生活、グルメ情報などを書き綴っています。 2005年10月15日にYahoo!ブログを始めましたが、Yahoo!ブログの終了により、2019年8月末にアメブロへ引っ越しました。
地酒・日本酒に目覚めて30数年 お薦めできる美味しい地酒を紹介しています。お楽しみに! また、BABYMETALの沼にもはまっています(汗)
音楽なしでは生きていけない人間が綴るブログ。 主にHR/HMを話題を中心にウォークマンやSpotifyについても語ります。 たまにパソコンについても語るかも... 更新は基本的に22:00に行うようにします。
洋楽紹介。ギタリスト紹介。ライブ、バンドTシャツの紹介。
群馬在住、40代です。山菜採り、潮干狩り、ライトショアジギング(エギング)、ワカサギ釣り、ソロキャンプなどの外遊びをやっています。あとハードロックバンド人間椅子のファン。
メロディックメタル(メロパワ・プログレメタル・ネオクラ・メロディアスハード等)マイナーもの中心に紹介。
メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたので作ってみましたメタリカブログ。故に完全非公式。
まもちんのブログ-家庭菜園、オオクワガタ、音楽など
スウェーデンのロック・バンドThe Flower Kingsと、その関連バンドの最新情報
ベビメタにはまったオヤジのブログです。
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
自作曲、宅録したオリジナルな動画や曲を募集します。 ジャンルは問いません。 ギターの弾き語りや、簡単に録音したものでも構いません。 自作曲のみでお願いいたします。
世界の音楽・・合唱・・・英語・・・旅行・・・「音楽を通した国際交流」「英語を楽しむ国際交流」 いろんな関心を持って音楽を楽しみたい!
レゲトンとは、レゲエやヒップホップに影響されてできたスペイン語の音楽とダンス。 有名アーティストはプエルトリコに多く、「ガソリーナ」のDaddy Yankee、「Danza Kuduro」のDon Omar、Wisin Y Yandelなど。 中南米では一番人気なのがレゲトン。 サルサバーなどのラテンにかぎらず、レゲエ、ダンスホールレゲエ、hip hopのクラブ。そしてオールジャンルのクラブでもかかって人気がでてきました。 音楽やダンスのジャンルを問わず、レゲトン好きの方集まれ!
ライブアイドルに関する記事でつながりましょう! アイドルソング、アニソン、ボカロ、オリジナルソング ライブ出演情報、募集情報、応援しているライブアイドルの記事をどんどんトラックバックしてください!
音楽好きな仲間が集まって音楽のひと時を過ごす為の仲間作り。
グランドピアノとアコーディオンの(生)伴奏でフォークソング、昭和歌謡、世界の民謡などいろいろなジャンルの歌をみんなと一緒に大きな声で唄います!
オルタナティヴ・ロックの代表格、リンキン・パーク(Linkin Park)の事を、何でもトラックバックしてください。 チェスター・ベニントン マイク・シノダ ブラッド・デルソン フェニックス ジョー・ハーン ロブ・ボードン
洋楽名曲紹介記事をトラックバックしてください
洋楽名盤紹介記事をトラックバックしてください
UstreamやYouTubeで活動、いまや1日平均再生回数が100000回を突破するシンガーソングライターグループ、「Goosehouse」 Goosehouse大好きな人あつまれ! 彼らのトピック、じゃんじゃん掲載していってください♪