読み聞かせ&朗読アーティストとして「ことば」や「声」の魔法をお届け。二胡、フルート、ウクレレも♪
香港永久居民ですが富士山の麓で猫と二胡の日々をおくっています。
二胡・写真・詩など、心のおもむくままに 私の小さな世界を表現してます。
ゴールデンウィークらしいことは何もしないゴールデンウィークでした【2025年】
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
シンコ・デ・マヨ2025 in 飛鳥山公園
5/11(日) 新生dope復活プレライブ。
端午の節句
焼津PORTERS☆ナイトイベント『ヨルチル』行ってきました♪
東京スカイツリーの台湾祭
GWはメダカ三昧
アメリカ永住権の抽選に申し込んだ結果【2026年】
のせでんレールウェイフェスティバル2025春 (^.^) 洗車体験 5162F 平野車庫
窓辺にて
【2025.5月】さかなセンター鍋(イベント2日目-2)@静岡県
ボートレーサー山崎郡選手トークショー@ボートレース尼崎
【2025.5月】さかなセンター鍋(イベント2日目-1)@静岡県
春のとなみの空を彩るカラフルなバルーンが見れると思いきやまさかの事態になってしまったチューリップバルーン2025
5/11(日) 新生dope復活プレライブ。
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
【サブスクなし!】山下達郎が聴きたくて昔焼いたディスクを探したら?
シンコ・デ・マヨ2025 in 飛鳥山公園
井上陽水・メドレー♪YouTubeから転載!
そんなお前が好きだった3
そんなお前が好きだった、ギャラリー更新しました
今日はこどもの日「Aphrodites Child(Greece)」
【最新版】地下アイドルXフォロワー増加数ランキング(2025年3月~4月末版)
【FUNKY MONKEY BΛBY’S】桑の都ツアー「全八」J:COMホール八王子公演参戦レポ!セットリスト・感想まとめ
あなたは「所有」する?それとも「アクセス」する?音楽の聴き方、徹底比較!(コスト、広告、便利機能も解説)【世界No.1シェアのSpotifyの魅力】
そんなお前が好きだった2
米米CLUB 「KOME KOME WAR」 =思い出す音楽 その223=
今日はみどりの日「この最近の一番好きな写真です」
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる COVER SONGS
Pete Townshend/Scoop(1983)
Bluetoothトランスミッターを搭載したアナログターンテーブル
Stanley Clarke/Rocks, Pebbles And Sand(1980)
フィリップ誕生日に心のオアシスで春の息吹を味わう~日本酒処 裏町酒場
Dave Brubeck And Jay & Kai /At Newport(1956)
Joe Venuti/Once More With Feeling(1969)
ther Side Of Blue Note 1500 Series(1984)
【スター・ウォーズの日】日本でリリースされたスター・ウォーズの主題歌
Elvis Costello/Don't Let Me Be Misunderstood
Sting/ After The Rain Has Fallen(2000)
Robert Palmer/Clues(1980)
Chet Atkins & Les Paul/Chester & Lester(1976)
柳ジョージ/Vacancy(1983)
ショーグン/You're The One(1980)
今日は象の日「Crazy Mabel(UK)」
Pete Townshend/Scoop(1983)
Stanley Clarke/Rocks, Pebbles And Sand(1980)
Dave Brubeck And Jay & Kai /At Newport(1956)
Joe Venuti/Once More With Feeling(1969)
ther Side Of Blue Note 1500 Series(1984)
Elvis Costello/Don't Let Me Be Misunderstood
Sting/ After The Rain Has Fallen(2000)
Robert Palmer/Clues(1980)
Chet Atkins & Les Paul/Chester & Lester(1976)
柳ジョージ/Vacancy(1983)
ショーグン/You're The One(1980)
シュガーベイブ/Songs(1975)
紫 / Murasaki (1976)
紫/Free(1976)
シャネルズ/シャネルズ・ベスト2(1982)
初来日50年。「QUEENと日本」にスポットを当てたラジオ番組がNHK-FMで放送
ノラ・ジョーンズ 大阪城ホール 2025 チケット
Infestation / Ratt (2010, USA)
Dance of Death / Iron Maiden (2003, UK)
15 / Buckcherry (2006, USA)
Teatro D'ira Vol. 1 / Måneskin (2021, ITA)
Music from Another Dimension! / Aerosmith (USA)
Last Look at Eden / Europe (2009, SWE)
Sting in the Tail / Scorpions (2010, GER)
Skeletá / Ghost (2025,SWE)
Derek Sherinian- Oceana
Skere Vol.8
Winger Farewell Japan Tour 大阪公演 03/27/2025@Gorilla Hall
ASIA Heat of the moment Japan tour 2025/16th April @billboard Osaka
Alien Love Secrets / Steve Vai (1995,US)
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)