人生60年を振り返り記録するブログです。記憶に残っている出来事には必ず愛があり、ROCKがあり、猫が居た…。そんな日々の記憶をシリーズごとに綴っています。2022年以前の記事はウィーンの国民的ドラマ・REXのレビュー記事です。
レコードとかLDとかの古いメディアが好きで、中古のオーディオ機器などを修理したりしながら80年代のロック、クラシック音楽、そして洋画とかをできるだけお金をかけないで楽しんでいます。
ファンク・ダンクラ・テクノ・ロック・ハイエナジー・ニューウェーブ。 懐かしいあの曲を動画でご紹介。
名曲が爆発的に誕生した1980年代の洋楽ミュージック・シーン。 当時のヒット曲を動画で紹介します。
お天気が怪しいですね~。
明日は、ちょっと温度が上がるかな
BMW X3夏タイヤへ46.2万キロで交換!まだ乗ります。
今日は月末なので。
BMW G20 M340iにMperformanceブレーキ装着
すみません、こちらの作業を先に・・・。
順調に作業は進みました。
クルマのレザー内装の汚れ落とし 手軽で簡単なやり方のほうが確実かも
4月に入ると更にハードになるかも。
【客家角煮】ホテル朝ビュッフェ&朝温泉SPA堪能して帰る~苗栗1泊温泉旅行2日目
苗栗苑裡の高級温泉リゾートホテル享沐時光莊園渡假酒店にチェックイン~苗栗1泊温泉旅行1日目
鯉魚潭水庫(ダム)散策から濃厚ジェラート食って火炎山で心折れる~苗栗1泊温泉旅行1日目
今回もボトルコースターを買いました♪
【ダム動画】体感28℃初夏の陽気の鯉魚潭水庫(ダム)散策へ~苗栗1泊温泉旅行1日目
お知らせがふたつ。
レンタルビデオ全盛期に観た・観たかった映画タイトルを更新中。現在は、BSプレミアム、Amazonプライム、その他動画サイトでの視聴がほとんど。たまに最新映画もチェックしております。
ガンズが好きなんです!スラッシュもアクセルも好き!ハードロックが好き!ヘヴィーメタルも好き!
年齢も職業もバラバラな社会人が80年代洋楽LIVEを主催します!毎日、80年代洋楽を熱く語っていきます♪
最重度知的障害で自閉症の息子(養護学校を卒業し、この春から生活介護事業所へ通っています)と鬱病の娘(自宅療養中)の母です。
80's Rock Bar FREAK かのうちゃんのブログ
大阪東心斎橋にある、80年代主体のRock Bar ロックバー(80's Rock & Pops Bar)です。
路線バスで吉祥寺→成増へ
石神井公園カフェ巡り&キャプテン号レコード更新♪
自転車パーツのいろいろ&ウォシュレット
野鳥観察日記 2024/12/15 石神井公園 池に氷が張るほど冷え込む最近
野鳥観察日記 2024/11/24 石神井公園 日没がいつの間にかこんなにも早く
野鳥観察日記 2024/12/1 石神井公園 紅葉狩り
野鳥観察日記 2024/12/5 石神井公園 早起き難しい
チョイ豪華な忘年会&キャプテン号と乗り比べ
野鳥観察日記 2024/11/22 石神井公園 オオタカはかっこいい
野鳥観察日記 2024/11/13 石神井公園 渡り鳥続々
野鳥観察日記 2024/11/6 石神井公園 バンが増えてきました
野鳥観察日記 2024/10/24 石神井公園 アオゲラ発見
野鳥観察日記 2024/10/19 石神井公園 ゴイサギ温泉
野鳥観察日記 2024/10/16 石神井公園 ツツドリ現る!
野鳥観察日記 2024/10/15 石神井公園 エゾビタキの日
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
音の楽しみ方
5/11(日) 新生dope復活プレライブ。
#48 余談 ふと女性歌手の女性の作詞っていいよなぁと思った話
メモ帳orノートに希望を書き連ねてみるか~
今日は国際こどもの本の日「Lumbee(United States)」
【ユーミンに単独取材】冒険家・植村直己さんの地元に直筆の歌碑設置 41年前に消息絶ち、松任谷由実さんが発表『星のクライマー』 地元有志「植村さんの挑戦心、改めて知ってほしい」
森高千里 『たんぽぽの種』
緑の季節 山本潤子
セシル・テイラー Cecil Taylor Trio And Quintet – Love For Sale
アラ還ですがビートボックスやってもいいですか?
愛のエプロン(テレビ朝日)
今日はエイプリルフールの日「High Treason (United States)」
夫の再出発の日
スターどっきりマル秘報告(フジテレビジョン)
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)