なんだか少し夏が終わるような感じが・・・どこにも行ってないのに事故でそれどころじゃなかったでも明日クルマ来ます落ち込んでしまって寂しい夏でしたが楽しみです来たら絶対ドライブに行くそんなワクワクした今夜はFreshSoundRecordsから渋い一枚をカール・ベルガー、マックス・ジョンソン、ビリー・ミンツのトリオ作『Sketches』SketchesMaxJohnson/KarlBerger/BillyMintzFreshSoundRecords WhytheMoonisBluePresentlyGingerBluesFlightDebtBlackEyedSuzieSketchesKarlBerger(p,vib)MaxJohnson(b)BillyMintz(ds)カール・ベルガー御年87歳ビリー・ミンツ...Sketches
テレビ東京の看板番組のひとつ、「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第19弾が20日に放映され、5年間レギュラーとして頑張った俳優の田中要次さんと作家の羽田圭介さ…
映像と音響、物語と音楽が見事に融合した「ヴァージン・スーサイズ」の世界感
ヘビトンボが美しい郊外の街を覆いつくす季節、リスボン家の美しい10代の五人姉妹の謎めいた自殺を、彼女達に憧れる近所の少年たちの目を通してドキュメントタッチに描かれた 「ヴァージン・スーサイズ」。この物語と共に '70年代の珠玉のナンバーが甦る!ソフィア・コッポラ
【あの人なら】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV 新章 迷宮篇 ♯1-5【見捨てない】
『あの人なら…見捨てない!あの人は、私を見捨てなかった! だから…だから!リリはあなた達を見捨てない! 絶対に諦めない! リリは、あの人のサポーターなんですから!』「ダンまち」は願望と試練と克服と成長の物語。これまではベル・クラネルがこの役割を一身に担って来ました(それ故に観ているのが辛い時もありました)が4期は違います。チームで試練に挑み、みんなで強くなろう!が大きなテーマ。強くなるとは役割を自覚してその責務を全うする事。いちサポーターから冷静に状況を見極める指揮官へ。冒頭はリリなりの指揮官としての名乗り。名乗りは覚悟。そして名乗りこそドラマ。 「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだ…
大昔、11PMという大人の番組の中でよく耳にした曲。〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉セクシーなコーナーのバックで流れていました。見ていたカヌマは中学生(,,•﹏•,,)ドキドキですから大好きな曲です(´ー`)ウフ♪アントニオ・カルロス・ジョビンの作品をカヌマお気に入りの小泉ニロさんが歌います。ボサノバに魅せられブラジルに渡り、現地でブラジル音楽をはじめとするラテン音楽に影響を受ける。2007年、アルバム「Bossa@NILO」でデビュー。とっても心地よい歌声、お聴きください。できれば🎧でWave小泉ニロWave(AntonioCarlosJobim)SocloseyoureyesForthat’salovelywaytobeawareofthingsYourhearta...【波WAVE】夏はボサノバ(^_-)ですよね♪
「ミスFLASH 2021」で審査員特別賞に輝いた高槻実穂(たかつき・みほ)さんが、1st DVD「いたずらしないで」(発売元:竹書房、収録時間:132分、価格:4400円)…
「にほんの詩集」シリーズで刊行された「中島みゆき詩集」の中で(いちいち確認してはいないが)これまでこのブログで触れていない詩について書いていこうと思うシリ...
第331弾は「伝説巨神イデオン」のエンディング曲です。 サビの混声合唱はワイプのミクさん一人では雰囲気が出なかったので (あたりまえかw)今回はナシにしました。YouTube ニコニコ動画 ■コード譜
こんにちは、アラカン・ベーシストのブギーのび作です。 ベースを始めて5年が過ぎました。ベースのお陰で毎日とても充実しています。 この度noteをはじめるにあたって、自己紹介を兼ねて僕が日々ベースを弾きながら感じたことなど、このシリーズ「ブギーのび作、50代でベース始めました!」で書いて行こうと思います。 シニア・ベーシストやブランクのある方がまた音楽を始める際の参考になれば嬉しいです。 来歴(つづき) さて前編では、SCANDALのTOMOMIのようなスーパー寄り添うベーシストになりたいという野望に駆られて衝動的にベースを買ったところまで書きました。 ベース独特の悩
こんにちは、アラカン・ベーシストのブギーのび作です。 ベースを始めて5年が過ぎました。ベースのお陰で毎日とても充実しています。 この度noteをはじめるにあたって、自己紹介を兼ねて僕が日々ベースを弾きながら感じたことなど、このシリーズ「ブギーのび作、50代でベース始めました!」で書いて行こうと思います。 シニア・ベーシストやブランクのある方がまた音楽を始める際の参考になれば嬉しいです。 現在 プロフィールにも書きましたが、今は主にYouTubeとLINE LIVE(現在ちょっと滞っていますが…)で演奏活動をしています。 そして3年前からベース講師の星野先生主催のオンライン・
ベリーダンスの「サイーディ」とは、エジプト ナイル川上流にあるサイーディ地方の民族舞踊。 サイーディのリズムで、サイーディドレスを着て、サイーディを踊ります^^ 踊りの特徴でいえば、棒(アサヤ)を持って力強く戦うイメージで ステップと独特な
皆さんがカラオケを楽しむ時〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉ほどよくエコーがかかっていると気持ちよく歌えますよね。かかっていないと「ここは歌いにくい」「もっとエコーをきかせて」などと文句を言ったりして(笑)でもカヌマのレッスンではエコーはかけず、ホールで歌っている設定にしています。(初心者は別・・・自信をなくしたら困りますもの)(〃^∇^)ぇへっなぜなら自分の声に“ひびき”をつけるのが発声の目的の一つだからです。その“ひびき”を感じながら歌えるようになればエコーは必要なくなるのです。お風呂場やトンネルの中で歌うと気持ちいいでしょう“ひびき”がつくからです。その“ひびき”を自分のものにするのが発声なのです。一方、器械がつけてくれるひびき、すなわちエコーでは誰が歌っても同じひびき...【エコーに頼りすぎては】o(*≧□≦)oダメ~
口呼吸していませんか? 子供の頃からアレルギー性の鼻炎で ポカンと口を開いている人だったのだと今おもいます 口からバイ菌吸い込みすぎ!ですね 鼻呼吸を意識する 薬局などで鼻呼吸にするための「口に貼るテープ」なども売っているそうですね 私は子供の頃、強盗などに声を出さないように口を塞がれたら、息ができなくなるというのが恐怖でした お布団の中で、自分の口を押さえて、なるべく長く鼻だけで息をする訓練?!をしていたこともあります (どんな子供なんだ?!) それくらい、鼻呼吸が難しいひともいるんですよね 口呼吸から鼻呼吸へ! 今日の1曲(名曲100選より) ビートルズの「レット・イット・ビー」です 10…
『田中先輩に決闘を申し込みます。私が勝ったら将棋部を辞めて剣道部に戻ってください』春、桜、進級、クラス替え、新入部員勧誘。やって来たのは中学剣道部の後輩。高校でも剣道部に入っていると信じて疑わなかった田中先輩と角竜先輩が剣道部に入らず揃って将棋部!? 何故!? 認めない。渡せない。取り戻す。入部届を果たし状に持ち替えた女、香川凛、見参。 「それでも歩は寄せてくる/第7話・辞めるわけにはいかないので」(2022年8月18日深夜TBS放送/廣田陽香演出) 前回は年明けイベント「バレンタイン」。バレンタイン名物「花咲か女神」。モテない野郎どもに潤いを。 (右は「デート・ア・ライブ Ⅳ」) 年間イベン…
天空魔城 ドラクエ11 ドラクエ11S 音楽 BGM 1時間耐久 シンセサイザー ドラゴンクエスト11 ドラゴンクエスト11S DQ11 DQ11S ラストダ…
もなり流“横浜”セレクトによる、ムーディ&グルーヴィな30分。今週水曜からスタートした脇田もなりの7インチアナログ・シングル「LaShangriLa」のリリース・イヴェントの2日目は、会場をタワーレコード横浜ビブレ店へ移して開催。以前のタワーレコード横浜ビブレ店はG階グランドフロアで、入口ドア近辺にイヴェントスペースが設置されていたが、今年1月より改装・休業。4月より新たに7階フロアに移転(という名の規模縮小)していた。ウィークデーの夜、横浜ということもあって、脇田自身は5人くらいかと不安が頭をもたげていたようだが、実際はその6、7倍は訪れていたのではないだろうか。10thシングル「LaShangriLa」については、前回のエントリー記事(→「脇田もなり@タワーレコード池袋【インストア】」)に譲るが、前回...脇田もなり@タワーレコード横浜ビブレ【インストア】
オンラインでできる習い事。ウクレレリモートレッスン。新型コロナウイルス第7波感染爆発は継続し収まる気配がありません。三鷹からウクレレ個人レッスン「あけみさん」レッスン予約は対面でしたが、オンラインレッスンに。急な変更でも大丈夫。対面でもリモートでも、NAOの
今日はショコラ・ガトーです。ほろにが・・・なんと甘美な響きでしょう。飽食の時代には甘すぎないって大事ですよね。今は「甘さひかえめ」をうたってるお菓子たくさんありますけど、それって現代人の糖分摂取量が多いから、すぐに「甘い」って感じちゃうってことですよね。普段から糖分をふんだんに摂ってるから「甘さひかえめ」を求めてしまう。ぜいたくの表れですよね。福岡に「川端ぜんざい」って名物がありましてね。川端商店街ってところに昔からあるぜんざいなんですけど、今は昔と比べてだいぶ甘さひかえめになってるそうなんですね。江戸とか、明治・大正とか、そのへんの時代までは甘いもの食べる機会なんてそうそうなかったから、「ぜんざいには砂糖ドッサリ入れろ!」っていうのが常識だったんでしょうね。なんと言ったらいいのか・・・また思い出話をしま...森永製菓ガトーショコラ
ピアノ関連の物を買っちゃいました。 グランドピアノ ではないです。あはは。 さすがに、それはまだ早いです。試弾用の曲さえ完成していないので。 月刊ショパン9…
「仮面女子」の人気メンバー・美音咲月(みね・さつき)さんが、7th DVD「#僕の彼女は美音咲月 〜沖縄でキャンプデート〜」(発売元:エアーコントロール…
ブラッド・スウェット・アンド・ティアーズ(BST)〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉60年代後半~70年代ブラス・ロック(ホーン・セクション)の雄、ブラッド・スウェット・アンド・ティアーズ(BST)といえば「スピニングホィール」が有名ですがカヌマはこの曲You'veMadeMeSoVeryHappyが大好きでした。そして今日聴いていただくキキ・ディのファンでもありました(´∀`)b♪可愛い~彼女の歌うYou'veMadeMeSoVeryHappyもΣd(´∀`)イイデスヨ!できれば🎧でYou'veMadeMeSoVeryHappyBlood,Sweat,&Tears英語詞KikiDeeYouMadeMeSoVeryHappy(1971)訳詞失恋を経験し心を閉ざしてしまったまた...【ブラス・ロック(ホーン・セクション)の雄といえば】
中森明菜さんの1枚目カバー・アルバム『歌姫』収録曲『終着駅』カバーしました。1994年3月24日MCAビクターよりリリース 作詞:千家和也/作曲:浜圭介/編曲…
例えば、お友達の歌をきいた時〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉「相変わらず音程もしっかりしてるし、リズム感もいいな、声もいいし上手いんだけど何だろう?なんか物足りないな、何だろう?」ということあるでしょう。歌手のほとんどは語尾、ロングトーンでビブラートをかけて歌っています。いつも聴いている歌手の歌をビブラートなしで歌うお友達の歌をきいた時、「なにか違うんだよな、何だろう?」「あっ、ビブラートだ!!」なんて。ビブラートしかり演歌でのこぶし、楽譜には書かれていないものがあるんです。そしてなめらかに音をもちあげるしゃくり、なめらかにおろすフォール。それらが音符通りの歌に彩をつけ豊かな表現にしてくれます。音符通り、そして目に見える子音だけ(響きのない)で歌う歌から卒業しましょう(^_...【あれっ、何か物足りない】(´・ω・)ン??なに?
2.【Badge】クリーム(Cream)の最後のアルバム『グッバイ・クリーム』 (Goodbye Cream)の中の曲「バッジ」はジョージ・ハリスンとエリック・クラプトンの共作 名曲100選(順不同)
ビートルズのジョージ・ハリスンとエリック・クラプトンの共作、クリームの「Badge バッジ」 私にとっての「名作」 コチラからのまとめとなります www.aiaoko.com 2005年クリームのリユニオン Live の「Badge」Royal Albert Hall: London 上の記事にも載せましたが、たくさんある「バッジ」の演奏の中でも、2005年の再会は ファンへのプレゼントですね Cream - Badge (Royal Albert Hall 2005) (7 of 22) - YouTube サイケデリックなクリームの「バッジ」 ジョージ感満載のブリッジ部分は、もう本当に、そ…
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。今回は、滋賀県米原市にある中山道の醒ヶ井宿と、梅花藻(バイカモ)です。 【ふるさと納税】ゲストハウ…
毎日取り組んでいます!電子書籍出版【Kindle本出版チャレンジ②】
この記事では、Amazonの電子書籍のキンドル本出版チャレンジの様子が書いてあります。第2回です。宣言を公開して自分を追い込む戦略です。
時の祭壇 ドラクエ11 ドラクエ11S 音楽 BGM 1時間耐久 シンセサイザー ドラゴンクエスト11 ドラゴンクエスト11S DQ11 DQ11S 忘れられ…
【楽天市場】39ショップ買い回りキャンペーン【8/19~23】
楽天市場で39ショップ買い回りキャンペーンが始まります。 8/19(金)~8/23(火)
【大凶の さらに上行く】邪神ちゃんドロップキックX ♯7 帯広編【危篤クジ】
『お~。びっ…広~』先週の釧路に続くタイアップヨイショ企画。資金提供者には倍返しだ帯広編。邪神ちゃんが目覚めたのは「幸福駅」のディーゼル車。電車暮らしで「ドンキッコ」を思い出した人はOver60です。 幸福駅のゲートは記念切符が千社札のように張られた幸せ千枚通し。 『どいつもこいつも!こっちは莫大な借金抱えてるってのに!ったく!』邪神ちゃんの借金は基礎日から100日を数え、利子を含めて300億円まで膨れ上がってるようです。一攫千金目指して頑張れ。 「邪神ちゃんドロップキックX/第7話・笑顔の形、帯広で見つけたもの」(2022年8月16日深夜テレビ東京放送/菊池聡延演出) そんな邪神ちゃん目指し…
【歌ってみた】中森明菜『ベルベット・イースター』#shorts 【short ver】
中森明菜さんのカバー・アルバム『フォーク・ソング2 〜歌姫哀翔歌』収録曲『ベルベット・イースター』カバーしました。2009年7月29日ユニバーサルシグマより…
「主婦あるある」ですが、主婦は休みが忙しい。 娘2に続いて娘1も帰省し、再び東京へと帰って行きました。 人が1、2人増えるだけで、洗濯も食器洗いも倍以上増え、…
この曲は〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉医学生だったアルトフェルドが深夜に自動車で帰宅中に老婆が運転する車を目撃したことから曲のアイデアを得た。1964年のホットロッド・ミュージック、ジャン&ディーンの楽曲カヌマは当時、ラジオから流れてくるこの曲にウキウキ♪o(^-^o)(o^-^)oワクワク♪Gogranny,gogranny,gogranny,goイギリスではビートルズ(リバプール・サウンズ)アメリカではビーチボーイズ(ホットロッド・ミュージック、サーフィン・ミュージック)1960年代、次から次へと新しいサウンドが(*'▽'*)わぁー♪(^O^☆なつかし~♪できれば🎧でJanandDeanLittleOldLadyfromPasadena歌詞は画面の下部、字幕をクリック...【パサディナのおばあちゃん】ホットロッド・ミュージック
都営地下鉄乗りつぶし(7) 都営浅草線 東日本橋駅と都営新宿線 馬喰横山駅 ~トライアングル駅で乗換え~
押上駅からアクセス特急で都営地下鉄浅草線を折返して、東日本橋駅に到着しました。1番線の到着。乗り換えのため下車します。 東日本橋駅は東京都中央区東日本橋にある東京都交通局の駅。隅田川の西岸、神田川の南岸に位置しています。浅草線の単独駅ではありますが、都営地下鉄新宿線の馬喰横山駅との乗換えが可能です。また、JR総武本線の馬喰町駅とも馬喰横山駅経由の地下通路で乗換可能です。ちなみに馬喰町駅は「日本一低...
ウクライナを知りウクライナを応援 ウクライナワイン注文しました(昨日から販売再開)
横浜港に着いたウクライナワインの販売が昨日からはじまり先ほど3種×3本注文しました 今回はいずで...
リアタイ韓国⑦SUPERJUNIOR・リョウクssiと共に帰国の途に着く?無事に羽田に着きました
帰国いたしました。Instagramストーリーズで多くの皆様にお越しいただき、またお付き合いいただき、ありがとうございました! 韓国が世界で1番感染者が多…
2208韓国①【HYBE INSIGHT】でBTS三昧?ARMYならばたまらないBTSづくし
日韓同時配信も良いようでまとめて観る派には辛かった。。。・ビッグマウス(イ・ジョンソク)・美男堂(ソ・イングク)・アナタの願いを言えば(チ・チャンウク) …
Me, Myself, and Jung Kook ヴァンパイアグク綺麗!
グクの写真集の情報がどんどん出てますねー! 追いかけるの必死です💦 このジョン美しいー! 手に持ってるのカイロ
『Run BTS! 2022 Special Episode – Telepathy Part 1』久々タリョラ笑ったわー!
タリョラが帰ってきたー!嬉しいー! 待ちに待ったこの掛け声! テンション上がるー! デビューしてもう10年目!