BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
1件〜50件
新・八犬伝/夕やけの空
青森サブライム応援日記 2025年3月27日(木)
イントロ解説動画【虹】
メドレー/新・八犬伝テーマ、仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌
SAPHIRE & URARA アコースティックライブ終了。
青森サブライム応援日記 2025年3月16日(日)
新・八犬伝/仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌
視覚障害 オンライン ウクレレ♪
青森サブライム応援日記 2025年3月11日(火)
流浪の女装ライバー
弾いてみた動画 風シリーズ【虹】風イントロ
バンパイヤ/バンパイヤのテーマ
解説動画【泣くなグローリームーン】弾き語りver.
青森サブライム応援日記 2025年3月7日(金)
弾いてみた動画 風シリーズ【泣くなグローリームーン】風間奏
9月28日は、渡辺直則先生のお命日。さわやかな秋晴れの日の昨日、ウクレレの先生、渡辺先生のお墓参りに行って来ました。恩師の命日。生徒のNAOは、ウクレレな毎日♪一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
兵庫県 淡路島でウクレレのオンラインレッスン。 「高尾さん」ハーモニカも並行してレッスン開始。ハーモニカはC調。TOMBO(トンボ)ハーモニカ。ウクレレと同じ。脇を締めて、姿勢からレッスン。ハーモニカでドレミファソラシド。吹いて→吸って→吹いて→吸って→吹いて→
イントロ D/E A D/E Asus4/A D/E F#m/Faug D/E F#sus4/F# F#add9/F# Aメロ C#m D C#m D Bbm Bbadd9 F#/Bbm//D#m D/Bm C# C#m D C#m D F# F#6 C#sus4 C# C#m D C#m D Bbm Bbadd9 F#/Bbm//D#m D/Bm C# C#m D C#m D F# F#6 C#sus4 C# サビ D/E A D/E A D/E C# D/E F# D#m E 間奏 E A D/C#m//B E A ×4 Bbm Bbm//Cm/C# DM7 Ddim C# Aメロ C#m…
東京都にあるウクレレ教室。鹿児島県で受講。zoomでリモートレッスン。 「ハタさん」ウクレレ経験者でも、ウクレレを抱える姿勢、コード押さえ方、ウクレレの基礎から始めます。「五線譜でウクレレを弾けるようになりたい」と。TAB譜を使わないウクレレレッスン。コードから
池袋から山手線でウクレレレッスン。高田馬場ウクレレ教室で個人レッスン。 「小野さん」ウクレレは、LOWGチューニングにすっかりハマっています。親指だけで弾くメロディ。親指だけで伴奏も弾く。左手でコード。右手親指でメロディ+リズム。実は、人差し指をケガされたこ
雨が降れば傘をさす。自分の身を守るために。当たり前のこと。日本のコロナ第7波は、感染者数、死亡者数が過去最大となってしまいました。第8波では、コロナとインフルエンザの同時流行も懸念されています。高田馬場NAOウクレレスクールでは、対面レッスン中はもちろん、オン
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第168回でございます!今日は週に一度の音楽要素の日ー!!はい。毎週恒例のウクレレ弾き語りのコーナーでございますわよ!第21弾は、お久しぶりのスピッツさん!『ルキンフォー』に挑戦しましたー!!先日、ブログのコメン
第333弾は「宇宙海賊キャプテンハーロック」のオープニング曲です。 バックの勇壮なホーンセクションは外せないと言うことで 例によってワイプのミクさんの出番となったわけですが、 気がつけば出ずっぱりになってしまいました(笑) ちょっとガチャガチャしすぎたかな?YouTube ニコニコ動画 ■コード譜
高田馬場NAOウクレレスクールは、初心者向けのウクレレ教室。レッスンは言葉だけで伝える。目が見えない人でも、ウクレレの持ち方から、チューニングのやり方、基礎からウクレレを教えられる。全盲でオンラインでウクレレレッスン。 「みゆきさん」「村田先生に直接お会いし
月に2回のウクレレ個人レッスン。 「なつこさん」今月は、1日でレッスン2回分。2レッスン連続。NAOの食事は、朝と晩。今月も、1日2回。2食連続はできない♪一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
杉並区セシオン杉並(高円寺地域区民センター・社会教育センター)ウクレレ講座からサークル発足。杉並区でウクレレ 「すぎれれ会」高田馬場 ウクレレ教室で出張レッスン。16年目の歩みです。サークルレッスン会場は、杉並区高円寺ゆうゆう館。8月の杉並区レッスンは、熱中症
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第161回でございます!今日は週に一度の音楽要素の日ー!!はい。毎週恒例のウクレレ弾き語りのコーナーでございます!第20弾は、先週に引き続き、松崎ナオさんの『川べりの家』に挑戦しましたー!金曜日の夜にNHKで放送中
イントロ G Em Em/F G Aメロ C C F Em/F C C Bメロ Em D Em D F/Em Dm G G C F G C サビ C C/G//C F C C 間奏 Em D C/Em//F G Aメロ C C F Em/F C C Bメロ Em D Em D F/Em Dm G G C F G C サビ C C/G//C F C C 間奏 G Em Em/F G Aメロ C C F Em/F C C Bメロ Em D Em D F/Em Dm G G C F G C サビ C C/G//C F C ×3 ■歌詞
江戸川区 葛西でウクレレのオンラインレッスン。全くの初心者からウクレレレッスン。ウクレレの基礎からレッスン半年。「歯科医院 院長先生」ウクレレを抱える姿勢。コード押さえ方の基本。循環コードで、コードチェンジのやり方。4分の4拍子の曲で、リズムのレッスン。�8ビ
オーギュメント語源は、英語で「増加させる」の「オーグメント」から。オーギュメントは、Ⅴ度を半音上げて、Ⅰ・Ⅲ・Ⅴ♯コード表記は、aug、5♯、+ で表します。C→Caug→C6→C7ソ→ソ♯→ラ→シ♭コード構成音の一部が半音ずつ上がっています。G7→CGaug→C(レ♯→ミ)
高田馬場のウクレレ教室で、ウクレレを基礎からレッスン。NAOのカリキュラム通りに進んで、2周年。個人レッスン「さやかさん」「一度リモートでレッスンしてみたい」って。自宅でウクレレzoomでレッスンオンラインでもマスク。レッスン中は外せなくなった?NAO教に染まったね
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第154回でございます!今日は週に一度の音楽要素の日ー!!はい。毎週恒例のウクレレ弾き語りのコーナーでございます!第19弾は、毎週金曜日の夜にNHKで放送中の番組、『ドキュメント72時間』のテーマソング!松崎ナオさん
初音ミクがウクレレでアニソンを弾き語ります。 第332弾は「ゲッターロボ號」のオープニング曲です。 数ある水木一郎アニキの曲の中でもかなり『熱い』歌です。 個人的に2番の歌詞が好きなので 今回はラストのリフレインを一部カットしたほぼフルサイズで。YouTube ニコニコ動画 ■コード譜
高田馬場にウクレレ教室を開いて、初めてのブラインドクリーニング。ピカピカ。ツヤツヤ。まるで新品のよう。ブラインドが生まれ変わって帰ってきた!会社の色は、社員を見ればわかる。ブラインド取り外しにいらしたときに、誠実さが伝わってきた。この会社なら安心できると
ブラインドクリーニング、ブラインド修理に出しました。外から見られて困るものはないとは言え、家から新聞紙を持って来てカーテンを作ってみた。昭和の時代なら。毎度おなじみのちり紙交換車が見逃さないでしょう♪一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
2024年辰年 「始まり」は「終わりの始まり」 「終わり」は「始まりの始まり」
クルトイ氏 お誕生日おめでとうございます。
デニス・テンさんを偲んで
【続き】最近のディマシュ界隈
最近のディマシュ界隈
【アーカイブ書き起こし】ラブフォーミュラ:愛の公式 パロディビデオ
【アーカイブ書き起こし】Crazy Maks氏の記録10
最近のディマシュ界隈
【寄稿】2023アンタルヤ ソロコンサート参戦記【Part3】
ディマシュ アスタナ首都の日25周年コンサートに出演
ディマシュ "El Amor En Ti" 200万回視聴
【クロスステッチに祈りを込めて】ディマシュ ファンアートの世界
【会員寄稿】2023クアラルンプール ソロコンサート参戦記【Part4/最終回】
ディマシュ "Screaming Idol Hits 2019" 200万視聴
【会員寄稿】2023クアラルンプール ソロコンサート参戦記【Part2】
小学生でウクレレを、親子で一緒に習う。高田馬場ウクレレ教室、親子ウクレレレッスン。「文太くん」ハイフレットで押さえるバレーコードも、きれいに音が出せる。人差し指でセーハしたまま、音階も弾けるようになった。親子でバランス良く進んでいます。どこのフレットでも
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第147回でございます!今日は週に一度の音楽要素の日ー!!(昨日ちょっとだけ音楽の話をしたような気もするが)はい。毎週恒例のウクレレ弾き語りのコーナーでございます!第18弾は『耳をすませば』の劇中で雫ちゃん(CV:本
イントロ Cm Bb G#/Bb Eb/G Aメロ Cm Eb Fm/G Cm Fm Bb Eb G Bメロ Cm Cm G# Eb C# Eb G G G# Bb Eb F/G Cメロ Cm G# Bb Gm C# Cm Bb/G# G#/G G サビ Cm Cm G# G# Bb G Cm G#/Bb 間奏 Cm Bb G# Eb/G Cm/Bb G#/Bb Cm Bb Bb Cm Cm Aメロ Cm Eb Fm/G Cm Fm Bb Eb G Bメロ Cm Cm G# Eb C# Eb G G G# Bb Eb F/G Cメロ Cm G# Bb Gm C# Cm Bb/G# G#/G G…
高田馬場NAOウクレレは、ウクレレ初心者の人に、基礎から教えているウクレレ教室。視覚障害、全盲の人にリモートでレッスン。埼玉県 春日部市の「マサヨシさん」ウクレレを触ることからレッスン、4ヶ月。ウクレレ全く初めてからオンラインでレッスンスタート。チューニング、
親子で一緒にできる習い事オンライン。高田馬場NAOウクレレスクールの、ふたりでできるオンライン習い事。高校一年生の親子プライベートレッスン。 「しおりこちゃん」フルタイムで働くお母さん、平日は会社員。高校生は勉強と部活、友だち付き合いも増えてくる。二人が空い
横浜山手からウクレレレッスン「京子さん」今月は、1日に連続で2レッスン。杉真理さんの曲にどっぷり浸かりました。杉真理さんがラジオで弾き語りしていた曲がお気に入りになって、レッスン曲は、カラパナのナイトバード(Kalapana Nightbird)ラジオから録った音源を聴かせ
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第140回でございます!今日は週に一度の音楽要素の日ー!!はい。毎週恒例のウクレレ弾き語りのコーナーでございます!第17弾は先週に引き続き、アニメ『ちいかわ』の劇中でハチワレちゃんが弾き語っている曲『ひとりごつ』
第331弾は「伝説巨神イデオン」のエンディング曲です。 サビの混声合唱はワイプのミクさん一人では雰囲気が出なかったので (あたりまえかw)今回はナシにしました。YouTube ニコニコ動画 ■コード譜
オンラインでできる習い事。ウクレレリモートレッスン。新型コロナウイルス第7波感染爆発は継続し収まる気配がありません。三鷹からウクレレ個人レッスン「あけみさん」レッスン予約は対面でしたが、オンラインレッスンに。急な変更でも大丈夫。対面でもリモートでも、NAOの
スマホでできるオンラインウクレレレッスン。月3回の個人レッスン8年目。移動の多いお仕事。スポーツインストラクター「井上さん」猛暑日は、車の中でレッスンですが。今日は久しぶりに、車の外に出てレッスン。少し遅刻。「風が強いので楽譜が飛ばないように石を拾っていま
スマホにズームアプリをインストールすれば、どこでもできるオンラインウクレレレッスン。高田馬場 ウクレレ教室 二人レッスン「まちこさん&しおちゃん」まちこさんに二人目のお孫さんが誕生。しばらくは、自宅でオンラインと、教室で対面レッスンに分かれることになりました
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第133回でございます!今日は週に一度の音楽要素の日ー!!はい。毎週恒例のウクレレ弾き語りのコーナーでございますよー!第16弾は、アニメ『ちいかわ』でハチワレちゃんが弾き語っている曲『ひとりごつ』に挑戦してみまし
「先生、こんにちは。急なご相談で申し訳ないのですが、本日のレッスンはオンラインでお願いしてもよろしいでしょうか。駅に向かおうとしたのですが、雷が鳴っており外出しづらい状況です。」NAOウクレレレッスンは、無伴奏でも弾けるウクレレソロ。急なオンラインでも全く問
イントロ Gm Gm/Eb Bb D Aメロ Gm ×4 D ×4 Gm Gm G# Dsus4 D Bメロ Bb Bb C F Eb/Dm Cm/Eb//F Bb Eb/Bb Bb Bb Cm/F Bb サビ Bb Eb/Bb Eb Bb Bb 間奏 Cm/Eb F Bb D Aメロ Gm ×4 D ×4 Gm Gm G# Dsus4 D Bメロ Bb Bb C F Eb/Dm Cm/Eb//F Bb Eb/Bb Bb Bb Cm/F Bb サビ Bb Eb/Bb Eb Bb Bb Cm/F Bb ×5 ■歌詞
有楽町線でウクレレ。NAOウクレレ出張レッスン。江東区グランチャ東雲ウクレレ講座から発足。東雲でウクレレで「しのれれ」ウクレレを仲間と思いっきり楽しんでいる、シニア高齢者のウクレレサークル。お蔭さまで、6月で五周年を迎えました。8月11日(山の日)レッスンは、初
社会人がウクレレをウクレレ教室で習うのは。プライベートを充実させたいから。高田馬場NAOウクレレスクールで、マンツーマンウクレレプライベートレッスン。たっぷり40分のウクレレ個人レッスンの後は。レッスン入れ替え時に、生徒さん同士弾いてもらうことも。家族の前や会
子供と一緒にウクレレを習って。子供が中学に進学。レッスン3年目から、お母さんは個人レッスンになりました。ウクレレを始めるきっかけは、親子でできるから。親子で楽しめるから。血縁関係はないが、高田馬場には弦でつながれた家族がいる♪一日一回クリックを → 人気Blog
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです