エフェクター回路図のまとめサイトです。 歪み系から空間系・パワーサプライといった幅広い回路図を紹介!
実体験を元に、摂食障害や自傷行為、インナーチャイルド等について、発信してきましたが、 2023年に右眼の視野を失い、2024年秋より音楽活動の再開が決まりましたので、 今後は新しい活動についてもお届けしてゆきたいと思います。
気の向くままにスポーツ・日常の出来事・趣味・音楽の歴史・旅日記など不定期に描く。写真もupするかも。
すずきミュージック江戸川教室(東京)・近内教室(岩手県宮古市)のわくわくピアノレッスン 作曲家 桑原洋明(悠空洋照) と 作曲家・ピアニスト すずきみゆき(韻律美香):作品と演奏他
歌好き!ゴスペル好き!ミュージカル好き!による、自分らしく自由に歌うためのヒント
溢れかえっているMusic。 自分からはなかなか聴かないけど、 聴けば好きになる曲、 繰り返し聴きたくなる曲があるはず。 食わず嫌いからの解放もたまには良いかもしれないよ。
日々の出来事や趣味のことを書いていきます。
親子が運営するサイト(ブログ)です。 母・花子は、3人の子育てが一段落したヨガ講師で、アジアドラマの感想を書いています。 息子・太郎は、家から遠くに下宿する国立大学生で、ラッパーについて書いています。
競馬予想や映画レビュー、好きな音楽を紹介したりオーディオ関連など色々やってます。
HM/HRバンド/アーティスト情報を掲載。 *1996年開設→現在リニューアル&パワーアップ中♪
音楽・効果音のフリー素材を作っており、 主にAudioStockさんにて販売しております。 無料のBGM・SE素材もあります。 随時ご依頼受付中です。
【コピーバンド動画まとめ】色んなバンドのテクニックやアレンジ、ライヴMC等、参考になる動画を集めてます。
元カップ麺ブログでしたが、現在は自作料理の紹介と1960年代~2000年代の洋楽ロックの解説や和訳の記事がメイン。ラーメンの食べ歩きの紹介なども。
ささやかな日常が実はとても貴重なのだと気付かされました。 食べもの、老いじたく、病気、音楽などのメモです。
ビートルズが大好きなオヤジです。定年を迎えて、あらためてビートルズの魅力に触れたいと思います。
【路上弾き語り🎵 / レトロゲーム🎮 / 料理🍖】ほぼ初心者40代サラリーマンがその場のノリだけで挑戦します! 他【サラリーマンになったらパワハラでうつ病にされてしまいました💊】【交通事故で保険金はいくら貰えるのか💰】など
アコースティック・ギターによるフィンガースタイルのソロ演奏を楽しんでいる管理人からの気ままな情報提供です。
楽器、音楽、改造、食、電子パーツ、買い物、生活、俳諧などの雑日記
いい年になり再びギターを。歌よりギターの演奏そのものに興味がわき、やさしい曲を少しずつ楽しんでます。
XJ750Dオーディオ車と走行13万エリーゼのブログ
YouTube邦楽動画 CDレンタル店から消えつつある懐かしの90年代J−POPをユーチューブから
40代、楽器経験ゼロからのスタート!大人からピアノの練習を始めて5年目、今のレベルは基礎後半〜応用前半くらいです。よろしくお願いします!
ルパンを語って微笑みを届けたい ルパンが好きな人も、これからの人も、 たくさんルパンを楽しもう!
レシピエントとして腎臓移植を行ったキドサワによる日々の雑記、病気についてのアレコレなど。IgA腎症がきっかけで腎不全。2018年夏に移植を行う。移植の実施は透析導入直前でした。日々の雑記が多目です。
ギターと機材と酒が好きなギタリストです。最近はダイエットも頑張らないとヤバイ歳になってきました。これまでの経験とこれからのできごとをシェアしていけたらいいなと思ってます!
アコースティックギターの独自解説と良質なアコースティック音楽、ピックギター・チャキ・Chakiの紹介
カナダで暮らすギター好きなオヤジのブログです
18歳学生による音楽紹介ブログ。埋もれている素晴らしいバンドを紹介。
クリエイティブな音楽とイラストを探求し創造
ロックを集め過ぎたのでCDレビュー始めました。
統合失調症、パニック障害ですが、現在は特別養護老人ホームで、介護補助として、働いています。芸術家大好きです。音楽も好きです。日々の事を気ままに綴っています。ぜひ、遊びにきてくださいね。
管楽器が活躍するジャズ・ファンク・フュージョン・ブラスロックを中心に紹介していきます。更新はゆっくりですが、いずれは大きなアーカイヴに育てたいと思っています。お好みの音楽を探すのにご活用いただければ幸いです
当ブログは、BOBDYLAN,GIBSON-J45,邦洋問わず音楽分野を中心に、また最近本を読むようになったのでオススメの本について述べようと思っております。
三十路を目前にしてアメリカに渡りアメリカ人の奥さんをもらった日本男がどうやって文化の壁を乗り越えながら奥さんとうまくやっていくかを綴ります!
こんにちは!東京都八王子市で音楽教室クレッシェを主宰、ピアノ指導をしています浜中絵美です。こちらではレッスンの出来事、我が子の子育ての出来事、日常の出来事などなどをお話しています!
ハイコスパでも使えるギター機材のレビューを中心に投稿しています。自作エフェクターやおすすめ練習用アンプなどギターをより楽しむアイテムを紹介できればと思います。
四十代半ばのメタボおじさんが繰り広げる自転車とヘビメタとその他諸々の話。最近は特にCANYON GRAILとか。
元楽器店員のアコースティックギター好きです。 現在は自立をめざし勉強中。 ギター弾きです。 今までの仕事を通してお伝えできる情報を発信したり、同じく自立を目指す方の役立つブログを目指して書いてます。
三十路独身女子が国内一人旅、ライブレポート、日々のボヤキなどを日記形式でお送りいたします。
2000年、歌手デビューが決まった直後、 まさかのレコード会社倒産。 挫折から22年の時を経て 夢の続きが始まった。 元、学童保育指導員シンガソングライター。 ノンフィクション自伝小説 【夢の続きが始まりました】
K.Emerson (Nice:ELP) , V.Horowitz , その他音楽や旅などを書いています
50才にして初めてピアノに挑戦。定年までにピアニストになる。
ただの音楽好きです。特にUNISON SQUARE GARDENが好きです。 曲の感想やライブのレポなど、好きな音楽について様々書いていこうと思います。
No.7-004 灰色の屋敷 ―Next Christmas Time
Time After Time(タイム・アフター・タイム)/Cyndi Lauper(シンディ・ローパー)
No.7-003 寂れた故郷 ―Next Christmas Time
キングダム・カムのCDを2枚購入(2nd & 3rdアルバム)
Cum On Feel the Noize(カモン・フィール・ザ・ノイズ)/Quiet Riot(クワイエット・ライオット)
No.7-002 我が家が一番 ―Next Christmas Time
Winger Farewell Japan Tour 大阪公演 03/27/2025@Gorilla Hall
No.7-001 ラジオ局で衝突 ―Next Christmas Time
【80's】シンディ・ローパーの「Girls Just Want to Have Fun」とオリジナルの歌のこと
マッサージチェアー使ってみたい…。
(宣伝)note 始めました!
YouTube 音楽配信リスト AOR編
In A Big Country(イン・ア・ビッグ・カントリー)/Big Country(ビッグ・カントリー)
Sister Christian(シスター・クリスチャン)/Night Ranger (ナイト・レンジャー)
デュオリンゴ進捗(英語・ドイツ語)+今日の一曲
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)