徒然日記20250501/〓【ピアノ】2025/04後半の練習記録まとめ
ピアノ練習の進捗状況 April 2025
ピアノ練習の進捗状況 March 2025
年長息子、初めてのピアノ発表会。よくがんばりました!
マッサージチェアー使ってみたい…。
妊娠中つわりが終わった直後に食べた炊き立てご飯
今週のお題「ケチらないと決めているもの」
徒然日記20250417/〓【ピアノ】2025/04前半の練習記録まとめ
ギロックの『ウィンナーワルツ』で感じるウィーンの旋律
へバーデン結節の様子と最近のピアノ
貸しスタジオでピアノ練習
徒然日記20250403/〓【ピアノ】2025/03後半の練習記録まとめ
【一時帰国2024】旦那帰国&双子のお手伝い
徒然日記20250316/〓【ピアノ】2025/03前半の練習記録まとめ
大人のピアノレッスンでした
【ドラム】これって使い勝手いいのか?
【ドラム研究】ドラムで人を笑顔に
【ドラム】フェスでやるオリジナル
【ドラム】シンバルのWikipediaっていったい?!
俯瞰視に存在する、魔王と大天使
【ドラム】長い曲が・・・
ドラムのガチャガチャ
縦横無尽にドラムが炸裂するメタル名曲10選
自分ってものが嫌になってきた時にこそ、唱える呪文。
【ドラム】フェスの準備?
海外の楽器フェス?
LP Bongo GENERATION Ⅱ 01、LP Bongo GENERATION Ⅱ and Modified Mridangam 01、02、03
【ドラム】例の場所の久々
なんだか、儲かっても、損した気にしかならない…必死のパッチ。
楽譜、iPadでの譜めくり
クラシック声楽を勉強しながら、考えた事や思った事を徒然に書いています。金魚を飼っています。また時折、時事エッセイも書いてます。オペラ大好きです。
スリップス用に何年か前に青色粘着シート設置してましたが効果が感じられないので捨てちゃいました。。今回は再び・・・徒労に終わるかもしれないけど高さを変えたり、設置密度を高めたりして 再設置です。くっつくのが嫌なのでネット付き1m間隔で高さ70cmと30cmの位置にびっしり設置パーゴラに這わせているクリスティアーナはスリップス大好きバラです。こまめにはながらつみ・・・農薬が効きにくいなあ・・...
ワイフオブバスコンスタンツプライの子供でガートルードジェキルの親直立で行儀が良いバラでした。。ググるとみんなミルラの香りとヒットしますが当方はこのバラに今まで一度もミルらを感じたことないのです。。今まではダマスクしか感じなかったのです。。今朝嗅いだらダマスクっぽい中香にミルラっぽい香りが混ざって感じました。。何かいい香りにミルらが混ざってるといい香りに感じるのはなぜだろう。。しかし、午後のもう一度...
これはゴールデンウィーク前の話になりますが…声楽のレッスンに行ってきました。 発表会で歌う曲目について話をしてきました。Y先生は、曲が思いつかない人には提案してくれるそうだけれど、自分で曲を探せる人は自分で選曲してきてください…というスタン...
声楽のレッスンの続きです。曲の練習に入ります。 まずはファルヴォ作曲の「Dicitencello vuie/彼女に告げて」です。 しっかり息を吐いてレガートに歌いましょう。しかし、必要以上に大きな声は要りません。私の場合、大きな声を出さなく...
オンラインレッスンでも音程の話が出ました 〜町田市 鶴川 フルート教室
こんにちは! 運動をしなくたって体は鍛えらえる!音楽を通じて心も体も健康になる方法をお伝えしているコザクラ・フルート&ピアノ教室の森口(比翼)智子です。 プロ…
我が家の周辺では 4G しか電波が届いていませんが、千葉市中央区でたまたま見ていたら 5G の表示が出ました。本当に 5G で通信できているのかどうか…
私がゴールデンウィーク休暇で休んでいるうちに、ブログ界にちょっとした出来事がありましたので、それについての感想なんかを書いてみたいと思います。 それは…私のお気に入りだった、Tさんのブログから、合唱ネタが削除され、今後は合唱ネタのアップはあ...
2年ほど前に近所の中学生を含む仲間内が家の敷地内を走り回ってて郵便ポストが壊れた事があり中学校に申し出て1部の親子が謝罪に来たのだがつい最近監視してたカメラに敷地内を歩く二人組が映ってて気持ち悪くなったので監視と抑止力で購入に至りましたこち...
連休明け子どもたちは疲れているね 〜町田市 鶴川 ピアノ教室
こんにちは! 運動をしなくたって体は鍛えらえる!音楽を通じて心も体も健康になる方法をお伝えしているコザクラ・フルート&ピアノ教室の森口(比翼)智子です。 プロ…
忙しかったゴールデンウイークが終わり体調を崩し二日ほど養生しましたがだいぶ元気になってきましたこーらすのみなさまもお元気ですか 前回のブログで予定曲をお知らせ…
スーパーの、パンコーナーでお馴染み、 山パンさんの「まるごとソーセージ」。 このパンは、他のパンより、 どこのスーパーでも多く置いてあって、 そして、なぜか、他の惣菜パンより、 安く売っているんですよね。 なので、人気商品なのがわかります。 で、まるごとソーセージ、 袋から...
山口百恵さんの「青い果実」。三人娘(山口百恵さん、桜田淳子さん、森昌子さん)だったら誰が好き?そんな会話をしていたこどもの頃。私が初めて知った「アイドル」とはこの3人だった気がします。そのあと、アグネス・チャン でそのあと太田裕美・・・・そして80年代
声楽のレッスンの続きです。曲の練習に入ります。 まずはファルヴォ作曲の「Dicitencello vuie/彼女に告げて」です。 しっかり息を吐いてレガートに歌いましょう。しかし、必要以上に大きな声は要りません。私の場合、大きな声を出さなく...
エゴなのか??ハイヤーセルフなのか??体現せよと言うのか??
Frauke RietherによるPixabayからの画像 どうも皆さん、キンジです。 Youtubeにアップ第二弾として、hide(hide with…
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)