【6月】GIBSON J-45を購入して今日で8年目【9日】
MR.BIGダディブラ/ギターソロをJackson Soloistで弾いてみました!#mrbig #DaddyBrother #cover
メンテと雑多な事
週末スタジオ…
クランチサウンドで弾く!スタンドバイミー/ソロギター! #standbyme #guitar #ソロギター
音楽(バンド)他
【音源】長渕剛/BLOOD~5周目を聴き終えて※長文です~【あり】
【大人】THE FIRST TAKE 長渕剛/黒いマントと真っ赤なリンゴ【本気】
【原点】30年以上前に買ったTakamineのアコギのメンテをやってみた~弦張り替え&フレット磨きなどなど~【宝物】
【後悔】ハードオフでアコギの弦を4セット買った~安物買いの銭失い~【失敗】
マリオカート8”クッパキャッスル”のBGMをギター講師が弾いてみた!#マリオカート8 #クッパキャッスル #ギター #cover
【】GIBSON J-45~1年分ぶりに弦を交換&ピックを大量購入した~【】
クリスマスライブでした
Studioでした…
パワーコードを乗っけるだけで気持ち良い!Glazeのボーカル音源を使って簡単に作ったパターンが超クールだった!#VOCALINSTRUMENT #GLAZE #ROCKGUITAR
徒然日記20250717/〓【ピアノ】2025/07前半の練習記録まとめ
ピアノの練習に泣きたくなる子に寄り添うには?新しい曲に苦戦する時の家庭での工夫
【新しいピアノ曲に挑戦する♪】
徒然日記20250702/〓【ピアノ】2025/06後半の練習記録まとめ
アジアピアノコンペティション:予選に参加した(2025)☘️🎵
ヴィジョンがない、目標がない、指導力がない。3ない教室。
徒然日記20250616/〓【ピアノ】2025/06前半の練習記録まとめ
週末のピアノコンクール予選の結果
リンドールをご褒美に買ったら音楽に似てることに気づいた❄️💖
徒然日記20250606/〓【ピアノ】2025/05後半の練習記録まとめ
【無料のイラスト素材】ピアノ教室の広告用イラストです(*^-^*)
体調不良の時にみんなどうしてるのか🥗🌿
ピアノでは分からないバッハが、そこにある
プロコフィエフの練習も難しい…🥹🎧
【グランドピアノおもちゃ比較】カワイvsトイローヤル!ピアノ絵本からのステップアップに最適な一台は?
クラシック声楽を勉強しながら、考えた事や思った事を徒然に書いています。金魚を飼っています。また時折、時事エッセイも書いてます。オペラ大好きです。
なんだかんだと気になれば、気がついたら…弄っている(笑)まぁそんなものだ…wボッテキアコンパクトクランクに換えたのでスプロケもちょっと大きなものを11−25を11−28に交換しました。 単なる思いつき…ピナレロ FX定期的にグリスを交換、前回カンパグリスを使ったが問
世の中のタスクには… 1)好きだし得意な事 2)好きだけれど得意ではない事 3)好きじゃないけれど得意な事 4)好きじゃないし得意でもない事 …の4種類があると思います。 その中で2)の「好きだけれど得意ではない事」が、いわゆる“趣味”と呼...
来週に内視鏡による手術を控え、術後は暫くの間、食事&移動に支障をきたす事になるので、だったらいっそ、その前に酒池肉林をしようじゃないかと考えました。そんなわけで、しばらくブログをお休みします。 ブログ復帰は2025年7月21日(月)の予定で...
世の学生は夏休みに入るそうだ。 2h24m31sでした。 今週は頑張れた気がします。 レッスンが近い💦 しかし、思ったより時間が取れずです。そういう日も仕方ないのかなと思っています。7月に入ってからお仕事が忙しく、爆睡する日が多いです。そして、体のだるさが続いているので、しっかり睡眠をとり、適度な運動もしていこうと思っています。なかなか本調子にならないのが困っているところです。 夜中のエアコンも温度を下げすぎると寒し、上げすぎると暑さで目が覚めてしまう。自分にとっての適温が日によって違うみたいで苦戦中です。 まだまだ暑さは続くから頑張って乗り切っていこうと思います。 カイザーの練習がなかなかし…
マニアック過ぎるんだけど知って驚いたこと 〜町田市 鶴川 フルート教室
こんにちは! 運動をしなくたって体は鍛えらえる!音楽を通じて心も体も健康になる方法をお伝えしているコザクラ・フルート&ピアノ教室の森口(比翼)智子です。 プロ…
吹奏楽コンクール前の楽譜ってすごいことになってるよね 〜町田市 鶴川 フルート教室
こんにちは! 運動をしなくたって体は鍛えらえる!音楽を通じて心も体も健康になる方法をお伝えしているコザクラ・フルート&ピアノ教室の森口(比翼)智子です。 プロ…
梅雨明けですね、なんだかんだ言っても平年並みの梅雨明けらしいです、確かに湿気が無くなってただただ暑い感じっすね〜腰は全然良くならないので午前中はゆっくり休むようにしています。今日はコロンバス(Dura7400)にて風車目指します〜毎回ですが出来れば100kmは走ろうと
7月1日から始まったアトリエソワさんでの展示販売。初日から出かけて下さったり、遠くから、お仕事の合間に。。。とお時間を作って足を運んでくださりありがとうございます。これを買い求めました☆とメッセージやお写真を送ってくださりほんとありがたいことです。そうこう
きたーーー!3年待ちましたフラム争奪戦に勝利!例の箱に入ってやってきた♪オラールのタグ新苗サイズです・・今の時期この大きさ・・・台木が小さかったのか、寒くて生育が遅かったのか。。。けっこうな棘赤っぽい葉っぱとりあえずカーポートの下で雨にあてず大きくしようかな・・・ひたすら摘蕾です。。むふふふふ...
今日は火曜日だけれど、金魚の記事をアップします。 リルが星になってしまったので、その席を埋める子を迎えました。ユリです。オランダベールテールという種類の金魚で、2500円でした。うむ、1/4万円だよ、ちょっとお高い金魚だね。 オランダベール...
山パンさんの懸賞も、 LINEで応募できるようになりましたね。 「夏のヤマザキ2025フェスティバル」 以前は、点数集めても、 ハガキや切手買うの面倒で、 応募せず、点数捨てていたのですが、 これでハガキや切手買わなくても、 気軽に応募できるようになったわけです。 もっとも...
曽田歩美 個展 レトロコレクション (2025/6/1) 今日から地元の田原で開催。ちょうど曽田さんが在廊されるタイミングでぴったり田原に用事があったので、行ってきました。喫茶本舗いとう屋さんに行くのは初めて。成章高校に通ってて、バスで帰るために三河田原駅に歩いて行く途中のとこだけど、当時と全然景色が違う。ほんと都会になったなー。曽田さんの作品がお店の雰囲気にぴったり合いすぎて、店員さんに別の場所に作品が展示してあるか聴いてしまったぐらい、絵と壁、お店が馴染んでる。遠くから作品をうつしましたが、ぜひお店でじっくり見てほしい。面白い作品が多くて楽しかったです。#喫茶フルコース を注文。フルーツと…
世の学生は夏休みに入るそうだ。 2h24m31sでした。 今週は頑張れた気がします。 レッスンが近い💦 しかし、思ったより時間が取れずです。そういう日も仕方ないのかなと思っています。7月に入ってからお仕事が忙しく、爆睡する日が多いです。そして、体のだるさが続いているので、しっかり睡眠をとり、適度な運動もしていこうと思っています。なかなか本調子にならないのが困っているところです。 夜中のエアコンも温度を下げすぎると寒し、上げすぎると暑さで目が覚めてしまう。自分にとっての適温が日によって違うみたいで苦戦中です。 まだまだ暑さは続くから頑張って乗り切っていこうと思います。 カイザーの練習がなかなかし…
こんにちは🌞源エネルギーを地球に降ろし🌏✨ 宇宙と共にあなたの人生を本来の道へナビゲート✨🌈 みんなでまぁるく💫上がってこ🌪️✨💖kaoです🥰 「頑張らなき…
Yosefan HarryantoによるPixabayからの画像 どうも皆さん、キンジです。 実は、エレキギターは生きていたシリーズ第12段!!【Al…
アナログレコード大好き元ラジオ番組の、いねむり先生はなうたソング 富山県射水市FMいみずにて「いねむり先生はなうたソング」2019年4月〜2025年3月まで300回放送してましたが、第301回からYouTube放送に変わりました。
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)