元メガバンク審査マンのつぶやき。企業分析の経験から経営面などについて様々な問題提起をします。また合唱団の指揮者の立場から音楽関係についていろいろと提言させていただきます。その他社会問題についても随時呟きます。
現在メーカーでの修理不可能なシンセサイザーの修理対応をいたします。 アナログ、デジタルシンセサイザーの修理、改造、urei1620ミキサーの修理、改造を行っています。
わがまま姫さま👸🐶(マルチーズ)のショットや大好きなスィーツ、そしてパパさんの音楽活動をアップしてます。パパさんは恵まれない環境で育つ子ども達に対する想いをメッセージソングにし配信やライブでうたってます♪
内容のテーマが大分変わってきたのと旧ブログの使い勝手が悪いので、新しくブログを立ち上げました。 楽器や音楽機材の紹介をYouTubeと連動していきます。
精神保健指定医、日本精神神経学会 専門医 / 指導医、日本医師会 認定産業医。 既婚、一児の父。精神科一般の臨床業務に従事しています。日々の生活、読んだ本、精神科医療について思ったことなどについて備忘録的に呟きます。
合唱指揮、指導を中心として活動。また、岡山市内のカルチャークラブ、岡山シンフォニーホールその他で講座を開催するほか、個人レッスン、各種イベントや講演の講師として活躍しています。
DJテクニックからレコードやブラックミュージックにまつわるアレコレ、DJとしてクラブ活動しながらミュージックスクール講師や中古レコード店を運営する店主のゆるくてルーズな音楽ブログ
56歳の音楽大好き主婦のブログです。大好きな音楽のこと。これからの老後のこと。お金のこと。アラ還のお仕事事情。色々なことを書いていきたいと思っています。同じ年代の方!一緒に幸せを探しましょう。
ピアノが大好き・絶対音感があるお母さん。子ども達も絶対音感あり。OHHASHI という国産のアップライトピアノを所有しています。宝くじが当たったらグランドピアノも欲しい。ちなみに英語を使って仕事をしていて、英語が得意です。
エレキギターを楽しもう!70年代80年代洋楽話で盛り上がる。そしてロック!
エレキギター初心者の方にギターの選び方、ギターの練習法、コードの覚え方、バンド演奏の知識や70年代や80年代の洋楽ロックの話、ヒット曲やロックギタリスト解説やランキング記事も書いていきます。80年代90年代日本のロックの話もおたのしみに!
ギターが好きでたまらない! ピアノが弾けるようになりたい! 楽器について語りたい! 今はまだ弾けないけど、弾いてみたい! ギターなどの楽器について、大いにかたりあいましょう^^ もちろん、見るだけでもOK!
『しゃべれればうたえる』声帯は90才まで進化する すてきな筋肉です カラダを楽器にしていく方法、あなたも 大変身の可能性があります!!あなたの声を探してください
ある時は「いりかわカイロプラクティック」院長、またある時は「日本健康武道協会」代表、そして「健康武道 健進会」首席師範、さらに時々ミュージシャン・・・徒然なる思いや出来事、役立つお話しをゆる~く綴ってまいります。
40代からのギターライフ。 日頃の練習内容やギターの楽しさや難しさをビギナー目線で伝えていきます。 使用機材のレビューや夢なども語ります。 ロックなハートで書きますので少々口が悪いですがご了承くだされ。
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)