General Trees 「Ragga Ragga Raggamuffin」
Tiger 「Ram Dance Hall」
Spragga Benz 「Uncommonly Smooth」
Mad Cobra 「Goldmine」
Lieutenant Stitchie (Lt. Stitchie) 「The Governor」
Terror Fabulous 「Gwaney Gwaney」
Buju Banton 「Mr. Mention」
Snow 「12 Inches Of Snow」
Lady G 「God Daughter」
Joseph Cotton 「Zoom Zoom Shacka Tacka」
General Trees 「Kingstonian Man」
YT 「Revolution Time」
Johnny P「Young And She Green」
Admiral Bailey「Undisputed」
Skarra Mucci「Greater Than Great」
ハワイ大好きなので家でプルメリアやコーヒーを育てています。アイドル・1960年・70年代のロックも大好き。他キャラクターやチョコレート、手芸と多趣味な内容で書いてます!
パーヴォ・ヤルヴィが振るN響Aプログラム。1曲目はベルリオーズの「イタリアのハロルド」。ヴィオラ独奏はアントワーヌ・タメスティ。指揮者のパーヴォが登場する。しかし独奏者のタメスティの姿が見えない。さては‥と。オーケストラの演奏が始まる。やおらタメスティが登場する。そこまでは想像通りだが、タメスティはまっすぐ指揮者の横に行くのではなく、オーケストラの中をさまよい、ハープの横で演奏を始める。ヴィオラ独奏の冒頭はハープが伴奏をつける。山中(=オーケストラ)をさまよったハロルド(=独奏ヴィオラ)は、ハープの横に居場所を見つけたのだ(第1楽章は「山の中のハロルド。憂うつと幸福と歓喜の情景」と題されている)。第2楽章は「夜の祈りを歌う巡礼の行進」と題されている。タメスティは巡礼さながらにオーケストラの中をさまよい、あ...パーヴォ・ヤルヴィ/N響
まさかのブログネタ・・・gooブログ終了。相次いでgoo関連のサービス終了。正直ブログ大丈夫か?と思ったが大手だから楽観してた。思えばOCNカフェ終了。OCNの方はブログ人とやら奨励もへそ曲がり。OCN関連でもOCNカフェ終了の腹いせにgooブログへ移行。笑ブログ人とやらも閉鎖でgooブログ移行正解と思ったがまさかの終了。無料なんだけど、gooブログあってのプロバイダー契約。随分先の事だが、フォトの容量越えたら有料加入も検討。正直残念だ。ブログ関連も相次いで終了。(アプリのあし@や置手紙他)ブログはこの先絶滅危惧種になるのか?時代の流れとはいえ、アナログオヤジの私にとっては貴重な存在。この先どうするか?ブログ引退?閑散ブログのライブドアかアメブロに移行?登録だけのFC2へ移行?移行にしても疑問点等多い。後...まさかのブログネタ
Alva Noto- This Stolen Country of Mine
tkmtさんのXへの投稿より、音は対話だ。アルヴァ・ノトが探る響きのネットワーク Music The Fashion Post<を読んだ。 Alva Notoの音楽をGoogle Musicで検索し、
ブログは庭のようなもの。私は大地主(NTT)から無料で提供されガーデニング。大地主さん、他で儲けてるし宣伝になるから無料で良いとのお言葉。ワンランク上の土地だったら地代もうらうそう。中にはもう20年も借りてガーデニング楽しんでる方もいた。お互いの庭見せあい品評し良き交流。中には土足で踏み荒らす人もいたがそれは少数。それが最近大地主さんの様子が・・・。今年1月早々ならず者に地主さん襲われ私たちの庭にも影響。そして地主さんから急に土地の貸し出しは11月でお終い。もし続けるなら新しい土地紹介・引越しはお手伝いしますと告知。私も含めてビックリ仰天。これを機にガーデニング終了の方。元々他にも土地借りていた人はそちらに引っ越しの方。新天地へ引っ越しの方。一番多いのが突然なので様子見・未定の方かな?まだ数か月あるし。ざ...移行先焦らずゆっくり選択…情報よろしくです
今回は先週土曜日に百合が原公園で撮ってきた写真を載せるね♪ 目 次 ● 今日のYouTube音楽は… ● 百合が原公園の花 ● うちの春ちゃん(=^・^=) 今日のYouTube音楽は… 今日はKiroroの曲にしてみたよ~♪ 春の風(second version) · Kiroro 百合が原公園の花 今年初の百合が原公園で撮って来た花写真だよ~♪ 百合が原公園には雪解百合があちこちに咲いてたよ ...
◯◯名山ってあんまり興味なくて気にして歩いたことはないのだけど 藤野15名山は地元エリアだし歩いてみようかなと ちょっとだけ思ってる info-fujino.com ◯1 茅丸(かやまる)1019m ◯2 生藤山(しょうとうざん) 990.6m ◯3 陣馬山(じんばさん) 855m ◯4 明王峠(みょうおうとうげ)738.9m ◯5 石老山(せきろうざん)694.3m ◯6 矢ノ音(やのね)633m ◯7 石砂山(いしざれやま) 578m ◯8 峰山(みねやま) 570m 9 鷹取山(たかとりやま) 472.4m 10 鉢岡山(はちおかやま) 460m 11 名倉金剛山(なぐらこんごうざん) …
ブログは庭のようなもの。私は大地主(NTT)から無料で提供されガーデニング。大地主さん、他で儲けてるし宣伝になるから無料で良いとのお言葉。ワンランク上の土地だったら地代もうらうそう。中にはもう20年も借りてガーデニング楽しんでる方もいた。お互いの庭見せあい品評し良き交流。中には土足で踏み荒らす人もいたがそれは少数。それが最近大地主さんの様子が・・・。今年1月早々ならず者に地主さん襲われ私たちの庭にも影響。そして地主さんから急に土地の貸し出しは11月でお終い。もし続けるなら新しい土地紹介・引越しはお手伝いしますと告知。私も含めてビックリ仰天。これを機にガーデニング終了の方。元々他にも土地借りていた人はそちらに引っ越しの方。新天地へ引っ越しの方。一番多いのが突然なので様子見・未定の方かな?まだ数か月あるし。ざ...移行先焦らずゆっくり選択…情報よろしくです
今回は先週土曜日に百合が原公園で撮ってきた写真を載せるね♪ 目 次 ● 今日のYouTube音楽は… ● 百合が原公園の花 ● うちの春ちゃん(=^・^=) 今日のYouTube音楽は… 今日はKiroroの曲にしてみたよ~♪ 春の風(second version) · Kiroro 百合が原公園の花 今年初の百合が原公園で撮って来た花写真だよ~♪ 百合が原公園には雪解百合があちこちに咲いてたよ ...
日記をつけ始めたのは確か中学3年のお正月からだちょっとした出来事とか、感じたことを大学ノートに書いて最後の行に使ったお金の金額も残した寝床で腹ばいになってノートに向かって、とにかくずっと続けていた高校になってもそれは続いた昔はどんなことを書いたのだろうかと思うことはあるが、読み返してはいないただ、ドストエフスキーの「白痴」(内容は覚えていないが)登場人物ナスターシャ・フィリポヴナと、アグラーヤの渾名をつけた人のことを書いたのは覚えている大学も社会人になっても腹ばいの作業は続いたただ、出来事のようなものはあまり書いていなかった気がする書いたのは気分的なもの感じたことばかりだっただから社会的な意味合いはあまりない(いつの時代も自分は社会との接点が少なかったようだ)ただ自分と向かい合った時間がふんだんにあったと...日記またはブログ(ボケ防止の)
おはようございます🇯🇵軽く雨ですね、、、風が強かったのでバスを使いました。今日は日勤で夕方までです。帰りは雑用で梅田経由で帰ります。明日はまた泊まり勤務なので…
音楽を愛するシニアゲーマーが「MusicBee」を使用してシャッフル再生した曲のログや、所有する音楽ライブラリの記録を掲載しています。 音楽以外にも、Twitterに投稿した画像や日常で感じたことについても綴っています。
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)