dope is back !!
最新曲 配信されました 心のロック日本語版と英語版 中捨昭広(なかすてあきひろ)
今日は国際こどもの本の日「Lumbee(United States)」
福岡 ロックンロールバンド『dope』の軌跡
今日はエイプリルフールの日「High Treason (United States)」
坊やを置いて、夜遊び&グルメ旅
新鋭艦早く来い😍
Wishbone Ash - Errors Of My Way
ライヴ・キラーズ/クイーン♪
今日はエッフェル塔の日「Tantalus(UK)」
今日はマフィアの日「ようやく天気が回復して来ましたが、寒いです...」
懐かしの洋楽 4 雨にぬれた朝 ウィザウトユー 名前のない馬 夜明けのヒッチハイク
INCARNATIO/角松敏生♪
今日はマリモの日「今日は雨で今季初釣行は取やめです...」
かりあげさん大丈夫ですか❗❓😓💧
dope CD "Vivid" Now On Sale !!
お花見とライブの贅沢な休日。「パンと音楽とアンティーク」2日目の感想
L'Arc〜en〜Cielで一番好きな曲は「いばらの涙」
渡辺美里には『ribbon』から入ってしまったんだよなぁ
B'zは初期の方が好きだったなぁ
アレクサンドロス- ワタリドリ (MV)
特異なサウンドにキャッチーなメロディをのせた稀有なバンドDIE IN CRIES、ヴィジュアル系レジェンドとしての功績
お題:「自分にとってお守りのような曲」5選
パーソンズ/♪DEAR FRIENDS(1989)
転職したいほど仕事が辛かった時期に屋上で聴いていた曲
仕事が辛いときに聴く曲は
最近少しだけ聴き始めた大御所バンド〜音楽と故郷愛
秋の夜空を見上げて聴きたい曲は
星に願いを
続・カラオケの研究
4月だというのにまだ寒いですね。 今日明日は有給休暇を取ってます。 今日は神奈川在住の妹が来て、母親が施設から一時帰宅します。 それなのに今朝は寝坊してしまい焦ってます(苦笑) 昨日は午前中大衡村の取引先で打合せだったのでお昼は早めに麺ハウスこもれ美でランチ。 限定メニューは尾道煮干しラーメン。 ストレート細麺が煮干しスープに絡んで激ウマでした。 昨夜のジム活はジョイでボディアタック45分、ボディステップ60分。 ステップは新曲初でしたがきつかった。アタック新曲も結構ハードなので足にきてました。 J2リーグ戦は7試合消化。 わが仙台は7位。 まだ序盤なのですがもうちょっと上にはいたいところです…
今日から新年度です。 しかし寒いです。朝から雪もちょっと舞ったりしてました。 昨日は月末で恒例の仕事仲間とのランチ。 街中の「十肴とみぞう」という和食のお店 事前電話したら12時台は満席なので13時に時間をずらして訪店。 店内はほぼ女性客でした。 女性客の多いお店はだいたい間違いないですから期待できそうです。 お造り七点盛り弁当を注文。 彩鮮やかで青物野菜もふんだんに入った超ヘルシー弁当でした。 こういうメニューは確かに女性好みですよね。 美味しくいただきました。 昨夜のジム活はジョイでボディジャム45分~FSダンス45分。 汗だくで楽しめました。 おめでたい話題です。 FW梅木選手が結婚を発…
今朝、明け方急に右脚ふくらはぎが攣って飛び起きました。 しばらく攣った患部が戻らず、もがいてました。 今日も会社は有給休暇を取ってます。 マイカーのタイヤ交換、血圧の件で内科検診等午前中は忙しいです。 タイヤ交換はかみさんの乗ってるプリウスαの方。 先週、ハリアーの方もタイヤ交換しましたがタイヤのサイズがでかくて19インチあるので自宅の倉庫からの出し入れだけでかなり疲れました。 昨夜のジム活はジョイでトレッドミル4㎞~ボディジャム60分。 ジャムは新曲初で楽しかったですが今回からイントラが背面指導となり、それに伴って出だしがこれまでの右始動から左始動となるので最初結構苦労しました(-_-;) …
ワム! 「ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ(Wake Me Up Before You Go-Go)」
気まぐれ80s~第15弾(その2) 4月になり、新年度を迎えました。入社、入学など新しい生活の始まる時期です。そんなわけで、今回は元気いっぱいの1曲をピックアップしてみます。 ワム!(Wham!)は、ジ
気まぐれ80s~第15弾(その1) 久しぶりに1980年代の洋曲選をお届けします。動画とともに懐かしい名曲を振り返っていきたいと思います。 まずは、デュラン・デュラン(Duran Duran)の「リオ(Rio)」
フェアーグラウンド・アトラクション、来日公演最終日のライヴ音源『ビューティフル・ハプニング・ライブ・イン・ジャパン (Live Version)』を3/28配信リリース。
ビューティフル・ハプニング・ライブ・イン・ジャパン (Live Version) 2024年にオリジナルメンバーで再結成した イングランドのバンド、 フェアーグラウンド・アトラクション (Fairground Attraction)。 35年ぶりに行われた来日公演は、3都市、 計5公演が全てソールド・アウトとなり、 その最終日,、2024年7月3日の東京・ ヒューリックホール東京での公演の模様を 完全収録したの公演のライヴ音源 『ビューティフル・ハプニング・ライブ・ イン・ジャパン (Live Version)』が2025年 3月28日(金)に配信リリースさ..
LIVING IN FEAR / TEMPEST (1974)イギリスのハードロックバンド、テンペストの2ndアルバム、結局このアルバムがバンドとしての最終作になってしまいました、案の定ギターのアラン・ホールズワースは脱退してしまい代わりに
今朝、明け方急に右脚ふくらはぎが攣って飛び起きました。 しばらく攣った患部が戻らず、もがいてました。 今日も会社は有給休暇を取ってます。 マイカーのタイヤ交換、血圧の件で内科検診等午前中は忙しいです。 タイヤ交換はかみさんの乗ってるプリウスαの方。 先週、ハリアーの方もタイヤ交換しましたがタイヤのサイズがでかくて19インチあるので自宅の倉庫からの出し入れだけでかなり疲れました。 昨夜のジム活はジョイでトレッドミル4㎞~ボディジャム60分。 ジャムは新曲初で楽しかったですが今回からイントラが背面指導となり、それに伴って出だしがこれまでの右始動から左始動となるので最初結構苦労しました(-_-;) …
SMAP 011 ス / SMAP * 1997 Victor
しかし無念、密かに期待していたSMAP再結成も絶望的に。奢りや傲慢はもちろんダメですが、なんだかねぇという感じです。世界の歴史を見ても多いけど、権力と金はの人間倫理を麻痺させるのか。。非道な行為は断罪レベルかもしれませんが、今まで何年も我々が楽しませてもらったものが全否定される感じなのも残念。しかし、センセーショナルとはいえ、なにか非を見つけると正義感の名のもとに皆が一斉攻撃なSNS時代。人の不幸は...
「インフィニティ・ブルー」は、平井和正、デヴィッド・ボウイ、アイルトン・セナの3人のヒーローを中心にしたブログです。その他にも、電子書籍・音楽情報・F1情報・各種レビューなど、多くのコンテンツを用意しています。
QUEEN、THE Who、THE BEATLES、UNICORN、THE YELLOW MONKEY、Oasis等好きなバンドについて深く狭く語ります。ジョン・ディーコン激推し。主婦がお小遣いで楽しむ推し活です。
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)