BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
普通の形をしていない面白いデザインのピアノが好きだ。中には自分の部屋に置きたいようなものもあるが、高額なので写真で眺めたり動画を見て楽しむだけなのだが…(^^;)。 今回ご紹介するのは、Poul Henningsen(ポール・ヘニングセン、1894-1967)という有名な(私は初めて知ったが…)デンマークのデザイナーがデザインしたピアノである。 この3月に電子ピアノとして復活した "PH Pianette" が発表されたが、同時に 336ページの豪華カタログ(家具とピアノ)も出た。これはオンラインで見ることができる。美しい写真が沢山あるので「おうちで」楽しめるものとなっている…(^^)♪
前回の記事で楽譜の最初に書いてある♯や♭(=調号)のことについてお話ししました。 blog.piano-mi66.meシャープが1つのもの、2つのもの、フラット1つのもの、2つのもの、何もついていないものなど、たくさんの種類がありました。 この調号を見れば、その曲が何の調なのかがわかるということもお話ししたと思います。今回はその続きで、調の見分け方についてをお話ししようと思います。 「この調号がついていたらこの調」と覚えてしまうのもいいですが、調号を見た瞬間にわかるすごく簡単な見分け方があるので、今日はこれをお伝えしたいと思います。 調の見分け方 調号を見て、長調の”曲の中心となる音”=”主音…
ステイホーム週間だから…という訳でもないが、7年ほど前にピアノを始めた頃のブログ記事を整理してみた。ブログ記事を辿りながら「練習履歴」を作ってみたのだが、なかなか楽しい作業であった…(^^)♪ こうやってみると、少しはピアノの腕も上がったかなと思えるのが嬉しい…(^^) ♪ 自分自身の感触としては、基本的な技術は当時とそんなに変わっている気はしないのだが(残念ながら…)、ただ、難しい曲を練習して何とかする…的な練習のテクニック?(受験テクニックみたいな…?)は身についたような気はしている。
自粛をさらに徹底しようと「ステイホーム週間」が始まったが、そんな中で、全音楽譜出版社とカワイ出版がなかなかいいプロジェクトを始めた ♪ 「みんながピアニストプロジェクト」という名前で、9月30日までの期間限定ではあるが、ピアノの楽譜を無料でダウンロードできるというサービスだ。邦人作曲家のオリジナルピアノ曲(現在36人44曲)が用意されている。 個人的には、カプースチンとかアルヴォ・ペルトとかハワード・スケンプトンなんかのピアノ曲もあると嬉しいのだが…(^^;)♪
かつさん主催のピアノWeb発表会に参加するため、ICレコーダーの中の録音データをチェックしていたら、ちょっと手をつけたまま放置状態になっている、ハイドンのソナタ(第37番ホ長調 Hob.XVI:22 第2楽章)の、冒頭部分の録音がありました。 ハイドン ソナタ37番 Hob.XVI:22 第2楽章冒頭部分(練習3日目)確か、練習3日目の現状の記録として録ったはず。録音したのは3月30日なのですが、たぶんそれから一度たりとも弾いていない...
最近シューイチへの登場回数が増えている、カワイ出版の「フレッシュプログラム」。今回はその第4巻(’ソナチネレベル?)から「村の夕暮れ」という小品を弾いてみました。作曲者のミュルデという人についてはまったく知らないです。フランス人でしょうか。夕暮れと聞くとなんとなく物悲しい気分になる人もいるでしょうが、この曲は短調ながらそんなしんみりしたものではありません。Animato(生き生きと)という指示があり、速め...
かつさん主催の、第3回『ピアノWeb発表会』(お知らせはこちら)気がつけば、期限が明後日(4/22)に迫っているではありませんか!!第1回、第2回 ともに参加してきたタワシ。今回ももちろん、参加する気マンマンでした!が、お尻に火がつかないと動かないぐうたらぶりが、今回はモロに響きそうなんです。ええ、そうなんです、このままでは参加も危うい状態です!最初の誤算は、コロナウィルスのせいで生ピアノでの録音ができ...
この前の日曜(4/12)はイースターでした。イエス・キリストの復活を祝うこの日は、クリスチャンにとっては、クリスマスにもまして大切で喜ばしい日。例年なら礼拝の後はポットラック(一品持ち寄り)のパーティで、大いに盛り上がるのです。でも、新型コロナウイルスが猛威を振るう今年は・・・先月からすでに愛餐(昼食)は中止となっており、当然イースターもポットラックは中止ということは早い段階で決まっていました。が、...
今回のシューイチは、前々回の「リゴードン」と同じく、カワイ出版の「フレッシュプログラムvol3」から弾きました。ジャン・ルイ・アダン Jean-Lois Adam (1758~1848)の「ハンガリア舞曲」です。 演奏時間1分にも満たない小さな小さな曲ですが、明るく健康的で活気にあふれています。「アダン」という名を聞いてタワシが真っ先に重いう浮かべたのは、クリスマスの定番名曲「オー・ホーリー・ナイト」の作曲者 アドルフ・アダン...
このところずっと気分も体調もそしてピアノも低空飛行状態だったのですが、年休だった昨日は久々にまとまった練習時間を取ることができました。コロナは先が見えない状態ですが、いつまでも沈んでばかりというわけにもいきませんものね〜昨日メインで練習した曲はハイドンの ソナタ第34番 Hob.XVI:33 op.41-1 の第3楽章メヌエットと、そしてもう一曲。セヴラックの「ペパーミント・ジェット」というワルツです。Pippermint Get...
絞りだしクキー クッキー 洋菓子 焼き菓子 お花クッキー チョコチップクッキー piano Cocker American デザイン オリジナル お店 トールペイント 犬雑貨 SHOP 全犬種 動物 アニマル グルメ moppy handcraft handmade art PET dog goods アメコカ州コッカ村 モチーフ Spaniel handpaint 作家 手作り 手づくり てづくり 雑貨 グッズ ワンちゃん わん…
「ベートーヴェンの全作品を聴く」プロジェクト、 今日は Op.38 三重奏曲 変ホ長調(1802-03)。編成はクラリネット(or ヴァイオリン)、チェロ、ピアノ。この曲は Op.20 の七重奏曲をベートーヴェンが編曲したものなので、Op.20 に続けて聴くことにした。個人的には、ピアノの音が好きなのでこちらの編成の方が気に入った ♪ 演奏で一番いいと思ったのは、ボザール・トリオ(Beaux Arts Trio)という、メナヘム・プレスラーが結成したピアノトリオの演奏。プレスラーのピアノが素晴らしい ♪
こんにちは。 ピアニスト、ピアノ講師の内田瑞穂です。今日は、楽譜の一番最初によく書いてあるこれについて書いてみようと思います。 ↓↓↓ このト音記号とヘ音記号の隣に書いてあるシャープのことを「調号」と言います。 調号って何?という人はこちらの記事から。 blog.piano-mi66.me この調号に慣れると楽譜を読むのがグンと楽になります! シャープ、フラットのつく法則 シャープの場合 フラットの場合 調号と調の関連性 調とは・・・? 調号から調を判断することができる 調号の一覧 調号なし シャープ系 フラット系 まとめ 関連記事 音楽の知識をもっと勉強したい人におススメの書籍 シャープ、フ…
ベートーヴェンのピアノソナタ31番は、いよいよ第3楽章の暗譜というところまできた。が、この第3楽章がとても手強くて、2週間近く過ぎたというのにまだ暗譜が出来てない。今はフーガ1までをやっているが、序奏部があと一息、「嘆きの歌1」がもう少し時間がかかる感じ、フーガ1のところはまったく暗譜の目処が立ってない…。まぁ、地道にコツコツと練習するしかないのだろうなぁ…(^^;)。
ショパン国際ピアノコンクールの主催団体 The Fryderyk Chopin Institute が Facebook で #playChopin という試みを始めた。家でショパンの曲を弾いて、動画に撮って #playChopin というハッシュタグをつけてアップしよう!と呼びかけている。ショパンコンクール 流の Stay at Home? ピアノの腕に自信のある方はいかがですか…(^^)?
今回のシューイチは讃美歌です。が、たぶん「え〜!こんな讃美歌もあるの?』と驚かれる方もあるのでは、と。前にも書いたと思いますが、讃美歌は圧倒的に長調の曲が多いんですが・・・タワシは、数少ない短調の讃美歌に心惹かれる傾向があり、今回の曲も2曲とも短調です。それにしても今回選曲した讃美歌の歌詞は、まさに今の状況にどんぴしゃりだなあと思います。126番の方だけ紹介しますね。(127番も同じ場面を題材にしていま...
《ベートーヴェンのピアノソナタ:難易度とチェック結果》を更新しました。この記事はベートーヴェンのピアノソナタ一覧表で、各曲の「28段階難易度」や、楽章ごとの試し弾き結果や練習履歴をまとめています。今回は「ベートーヴェンの全作品を聴く」プロジェクトを進める中で見つけた、各ピアノソナタのお気に入り演奏・ピアニスト・CD などの紹介記事へのリンクを追加しました。
「ベートーヴェンの全作品を聴く」プロジェクト、 今日は Op.19、ピアノ協奏曲第2番(1788-1801: 18〜31歳)。個人的には、第2番はあまり聴いていないと思うが、でも第3楽章だけは聴き覚えがある…(^^;)? 色んなピアニストがいい演奏を残してくれているので、嬉しいのだが、一番のお気に入りを一つ選ぶのはなかなか難しい…(^^;)。 ツィメルマンがウィーンフィルを弾き振りしたもの、グレン・グールドの名演、そしてアルゲリッチ…などなど。聴き比べの楽しみもクラシック音楽のいいところかも知れない…。
John Adams の新しいピアノ協奏曲 "Must the Devil Have All the Good Tunes?" の新譜リリースの記事があったので、音源を探して聴いてみた。コンテンポラリーというのかアメリカ風のジャズっぽさが混じるというか、じっくり聴く曲というよりは、エンターテイメント的な作品? でも、なかなか面白い ♪ ドゥダメルとユジャ・ワンにピッタリという感じもする。LAフィルからの委嘱で、ジョン・アダムズが2018年に作曲した曲だが、2019年3月に世界初演、日本初演が行われている。
少し前の記事《クラシック嫌いは「前衛音楽」と「同曲異演」のせい?》を書いているときに、新しい「現代ピアノ曲」を見つける方法として、「世界初録音」の CD を探すという手があることに気がついた ♪ 以前読んだ「世界初録音」のCDを紹介する記事から、いくつかを聴いてみようと思った。 川上昌裕さんのカプースチン、アレクサンドル・タローが自ら委嘱した3つのピアノ協奏曲、デンマークの現代作曲家ベント・セアンセン(ソレンセン)がレイフ・オヴェ・アンスネスに献呈したピアノ協奏曲「ラ・マッティーナ(La Mattina)」など。
"Slipped Disc" の記事に「外出自粛で孤立している時に、みんながリラックスできるようによく知られたクラシック曲を流すのはいいのだけれど、もう少し違う新しいものもほしい」という意見が書いてあった。賛成である。 で、そこで紹介されていたイギリスの作曲家、ハワード・スケンプトン(Howard Skempton)の "24 Preludes & Fugues"(2019年作)がとても良かった ♪ さっそくお気に入りの《現代ピアノ曲🧡》に追加することにした…(^^)♪
新型コロナウイルス感染症と闘う医療従事者への支援を目的に、世界保健機構(WHO)とGlobal Citizenが主催し、レディー・ガガがキュレーションする慈善コンサート「One World: Together At Home」に、ラン・ランが参加するようだ。明日4月19日の9時(日本時間)からの開催で、YouTube などで全世界同時配信される。レディー・ガガ、エルトン・ジョン、ポール・マッカートニー、スティーヴィー・ワンダーなどの豪華メンバーも…♪
クラシック音楽についてのちょっと面白い記事を発見した。クラシック音楽が嫌われる理由として、「前衛音楽が失敗した」ことと、「同曲異演盤」、つまり定番化した「名曲」が色んな演奏家によって繰り返し録音される業界の状況が挙げられている。まだ演奏・録音されていない現代の名曲を、気骨のある演奏家たちがどんどん録音して発表するような状況になると本当にいいのだが…。
毎年恒例でイースターの時期に発表される Classic FM Hall of Fame 2020 が今年も発表された。今年はベートーヴェンのアニバーサリーイヤーということで、交響曲第9番《合唱付き》が第2位にランクインした。ベートーヴェンの作品では歴代最高位らしい ♪ おまけ。「らららクラシック」が昨年夏に実施した「好きな日本人ピアニスト」のランキングを見つけた。内容は大したことない?…が、まぁ、ご参考まで。
人気絶頂期に結婚を期に27歳で引退してしまった昭和の偉大な歌手『山口百恵』さん。相手は俳優の三浦友和。ベストアルバム「山口百恵–GOLDEN☆BEST」を聴いている。CD(44.1kHz 16bit)をHi-Res(176.4kHz)化。 上の写真はCDジャケットを仕上げたもの。自分で言う
1125★◆ 欧米の旧体制勢が画策する延命工作 / 銀行など金融機関の株主9社が明治HD株を売り出すと発表。コロワクで心筋炎のリスクが500%増加 / 西洋世界全体で、従来の制度に対する信頼が崩壊しつつある😍
🎵RK733【子供のフルミスト接種で、高齢者のインフル死が激増する。接種した子供は将来、自閉症に。鳥インフルH5N1は、生乳に仕込まれて世界に一気に広がるか?DSの最後の抵抗。ソロス・ゲイツ一味は、トランプ大統領誕生を阻止できるか?】(48:22) 静止画版86😅💦😍
1124★沖縄本島北部豪雨災害支援についてご協力のお願い(4:24) / ワクチン未接種者に伝播する 高いリスクのある、新たな自己増殖型ワクチンがヨーロッパに到来する(14:20) / mRNAワクチンは免疫システムを破壊し、体が免疫反応を起こせないようにする / 企画だけでなく、業務として選挙運動を請け負っている様子を自ら告白。堂々としたDappiか😍
1123★世界中でリンパ腫や白血病が急増しており、複数の腫瘍学者が新型コロナワクチンとの関連性を認めている / フェイクニュースメディアを完全に解体するためのもう一つの大きな一歩😍
1122★「今の歌声が一番大好き」石嶺聡子がデビュー30年記念ライブ /【シンガポールから】東京は世界で一番有名な売春街となる→ 世界中の男たちが日本の女を買い漁る番だ / 中国人、日本政府の発行する経営・管理ビザを取得→ 日本の国民健康保険や高額療養費制度利用の為 / 財務省がやったのは税金の無駄遣いじゃなく政府支出の抑制‥米山さんに減税しろと言ったらブロック / ワクチンは自閉症を引き起こす。mRNAワクチンのDNA汚染検証の表が更新された😍
1121★FDAは、ゲイツが資金を提供した自己増幅型鳥インフルエンザワクチンの試験を承認 / ノルウェー王室大丈夫か?ノルウェーのハンターバイデン、薬物中毒→ 強姦容疑で逮捕 / テレビや新聞→公平な報道、SNS→規制なし‥ 必死でSNSは信用ならないモノとこき下ろす テレビ / 美容院シェディング怖くて自分で切ったよ【私が通う美容院の奥さん、先月急に奥歯が腫れて味覚障害】/ そろそろ株主代表訴訟かな?米司法省、クローム売却を要求へ「グーグル解体」か😍
1120★【噂】トランプ政権 日本対策省発足、長官スノーデン→携帯は情報を政府に通知、日本のメディアは深刻 / トランプ氏、不法移民を強制送還、非常事態宣言を発令へ /【悲報】NHKさん、「X離れの動き」と本日もデマ【マスク氏、違法薬物を常用と報道】/ マスク、ワクチン義務、ロックダウンは、ヒル治療、ロボトミー、優生学と同じような「ペテン科学」/ もう終わりだよこの国。まるで文革みたい😍
🎵RKCh55【米大統領不正選挙その後4 超速でトランプ革命が進行している。止めなければ、絞首台直行のユダヤ大富豪たち。方法は、鳥インフルパンデミックしかない。】(1:36:59) 静止画版85😅💦😍
1119★兵庫県民は手のひらの上で踊らされた - 沢村直樹 (52:44) / テレビを視るほど馬鹿になる!【大衆を操作するなんてカンタンさ】テレビ→大衆を馬鹿にする装置 / まず南あわじ市長選へ!相生市長選で立花新党の対決見たい!稲村支持した22人の腐れ市長をぶっ壊す!/ ファウチが犯した犯罪の一部『残念な知性』とは彼自身のような人間の事かな / いや解体して歳入庁を設置しろって7億回言ってますが。アメリカのディープステートはイスラエル😍
1118★◆ 次期トランプ政権の怪しい閣僚人事 / 自民党「インドから5年で5万人移民を入れます」移民政策が「よぎ」る インド人街創設とか言ってる / 記者クラブ 副知事に不倫発言 取り消せ!朝日新聞プライバシー情報だ! と必死に隠し他の不倫は報道 / 生活保護 ガーナ人男性 二審も敗訴→ ガーナ大使館に言え→ ガーナ大使館 東京都港区西麻布1丁目 / ナオキマンさん、トランプ邸でトランプ次期大統領と面会→トランプ氏、石破首相との会談を見送る考え / mRNAワクチン関連株が暴落。人間を含めた生物の遺伝子組み換えを禁じたカルタヘナ議定書に違反 / 滅多に見ないレベルのたちの悪さ。「嘘の飽和攻撃」注目したいのは、量だね。😍
1117★ワクチンは、免疫をつけるはずの疾患を蔓延させる(5:35) / アルシオン・プレヤデス168:未来のUFOとのコンタクト、巨大な野菜、村の消滅、ポータル(2:25:12) /【住宅街でエボラ研究】原爆が落とされた長崎市で生物兵器研究施設。九州在住者 知っているんだろうか / みなさまお疲レプリコン♪ 38.1度発熱中です。こいつら、「コスタイバー」とか言いはじめたぞ / ケネディjr「米国人は慢性疾患を促進する加工食品によって大量中毒に‥」→本物の食べ物を!😍
1116★日本のマスコミが慌て出した。これから徐々にめくれていきます。 TBSも覚悟しておいて欲しい。/【全くの逆行果】市長会有志22人が異例の稲村氏支持表明→立花氏 左翼に自民党が乗っかろうとしてる / 新外務政務次官 私がトランプにビシッと言ってやりますよ【批判殺到】SPEED おニャン子 帰化人 / 玉木 不倫!と騒ぐなら、進次郎スルーで、堂々と愛人宅で過ごす人物を会見させ大騒ぎしなかったのか?/ こんな決算資料、なかなか見られない。ゲイツが有罪になれば、次は日本で関係者起訴の可能性がでてくる😍
1115★【高橋洋一氏暴露】財務省はハニトラ仕掛ける、財務省はそういうところ!【殺人以外何でもやる】/ 原口議員「立憲にも野田さん達DSが混ざっている」エマニュエル、玉木氏に野田氏と組むよう要請→断る / そもそも医療関係が莫大な利益を上げるという事が歪んでる事に気がつかなきゃ / 財務省の隠蔽する埋蔵金とは?兵庫県の主張を覆す文書が存在。本当に国民の敵はお前達😍
1114★3-year-old singer AMAZED people You Raise Me Up - Nicholas Protsenko(3:26) / 米国でファイザー提訴→ファイザー、薬剤部門売却検討→ 日本、ファイザーの広告塔が広告し始めた。/ 女子生徒の制服、スラックスも、男子のスカートも可に【トランプ、 ジェンダーの狂気について語る】/ 89歳の作業員、事故死!もうソロソロ怒りませんか 89ですよ。シニア層の闇バイトも!/ レプリコンワクチン」の不可解な承認のされ方は、全国民が知るべきである😍
1113★知ってた?不景気の時は減税して財政出動は基本【税収は過去最高】「過疎地の復興はムダ」/ 立花孝志氏 石破首相に兵庫県の闇伝える→不倫レベルではなく10年に渡り10人と不倫&卑猥な動画 / 大丈夫か、もう家族も辞めさせなよ【悲報】元総理大臣・菅さん ひとりだけ時が止まる / ケネディ氏がトランプ内閣に入閣すれば、大手製薬会社に存亡の危機をもたらす可能性がある / プロパガンダに踊らされてロシアと対立していた人たち。ネタニヤフ、あのポケベルテロを認めました😍
ベートーヴェンのピアノソナタ31番、第2楽章も何とか「暗譜」することができた ♪ 例によって「楽譜を見ないで練習できる」というレベルの「暗譜」ではあるが…。 これで、第1楽章・第2楽章を練習しながら第3楽章の暗譜に取り組むことになる。こんなに多い分量を同時に練習するのは初めてだが、まぁ何とかなるだろう。フーガが暗譜できるかどうか、かなりの不安はあるが…(^^;)。
新型コロナで世界中のクラシック音楽界は大きな影響を受けている。そんな中で、コンサートのライヴ配信などが結構増えてきている。 音楽情報誌「ぶらあぼ」やイギリスの "Classic FM" がそんな配信情報をまとめてくれている。 外出自粛の期間は、こういう情報を頼りに「おウチでクラシック音楽三昧」はいかが? クラシック音楽を聴くと免疫力が高まるという話もあるし…(^^)♪ ピアニストではダニエル・バレンボイムとかボリス・ギルトブルグが楽しめそうだ ♪
外出自粛の週末、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は…といえば、「定年生活」「出不精」「非社交的」と三拍子揃っているので、いつもの週末とあまり変わらず…(^^;)。 今日たまたま見つけた記事が、クラシック音楽の効能が証明されたというもの。その中に「免疫力を高める」という言葉があったので読んでみたのだが、具体的な曲名が書いてない…(^^;)。 仕方ないので検索してみると「免疫力を高めるクラシック」というCDが出てきて、モーツァルトのディヴェルティメント3曲が入っている。同じCDではないが、K.136を聴いて免疫力を高めながらこの記事を書いているところ…(^^;)。
こんにちは。 ピアニスト・ピアノ講師の内田瑞穂です。 前回の記事で解説した音符の読み方、その練習問題を作ってみました! 前回の記事を読んでいない方はまずはこちらから! blog.piano-mi66.me 前にも言いましたが、音符を読むためのポイントは、音符を見た目で覚えてしまうこと。 今日の練習問題も、なるべくスラスラ読めるように頑張ってみましょう! はじめはなかなかスピードが上がらなくても、だんだんスピードが上げていけるように何度もトライしてみるといいんじゃないでしょうか? レベル0 前準備 レベル1 「ド」「ミ」「ソ」「シ」 問題① 解答 問題② 解答 レベル2 「レ」「ファ」「ラ」「ド…
現代ピアノ曲の探索を開始した。今年の目標の一つ「現代ピアノ曲のお気に入りを10曲見つける」ためだが、「現代」の定義が曖昧なことに気がついた。私の感覚では、ドビュッシーは近代、ベルクは現代なのだが、同じ時代に活躍している…。 とりあえず色々調べてみて、大体の様子は分かってきたのだが、基準は相変わらず曖昧だ。 とりあえずは、自分の感性を信じて、自分が「現代ピアノ曲」と思う曲を自由に選ぶことにした。
こんにちは。 ピアニストでピアノ講師、内田瑞穂です。今回はピアノを始めたばかり、またはこれから始めたい!という方向けに音符の読み方を解説しようと思います。 (ピアノの楽譜を読めることを目指して説明していますが、何の楽器でも基本は同じです。ピアノの楽譜が読めればほとんどの楽譜はその延長線上で読めます。) 音符を読むことはは文字をおぼえることと一緒だと思っています。 私たちが小さいころ、文字を覚えたての頃は一つずつゆっくり「あ」「い」「う」と読んでいたのが、いつのまにか一目見ただけで分かるようになって「あいうえお」とスラスラ読めるようになりますよね。それと同じで、始めは一つずつゆっくり「ド」「レ」…
昨日の記事《ピアノ曲100曲弾くプロジェクトも再開 ♪》で、バッハの「協奏曲」BWV 973 と BWV974 のことを書いているときにふと思った。ピアノソロ曲なのに「協奏曲」? 調べてみると、バッハが当時(バロック時代)のイタリアの「協奏曲」を勉強するために、2段チェンバロ用に編曲したもののようだ。 バロック時代の「協奏曲」は、楽器編成も楽曲の構成も、古典派以降の「協奏曲」とは違っているようだ。
Guten Morgen!!今朝も、目が覚めたような気がしますよきっと目が覚めているような… 息もしているような…そのことに感謝です13度です(8:54)今朝は 晴れそうですが…~近況報告~ は ↓の方に移動しました追記もしています智に働けば角
ずっと放置状態にあった「100曲のピアノ曲を弾く」プロジェクトを再開した。そろそろ始めないと目標達成が危ういので…。 とりあえず、バッハをやってみた。以前の選曲で候補曲にあげた中でいくつかいい感じの曲も見つかった。ヴィヴァルディの曲をもとにした協奏曲ト長調 BWV973 など ♪
今年の目標の一つ「現代ピアノ曲のお気に入りを10曲見つける」については、4月に入ってようやく着手した(記録用のページを作った)のだが、うっかりするとまた放置状態になりそうなので、週に1曲くらいはチェックしようと思っている。 まずは、トリフォノフのプログラム(10月、サントリーホール)から、気になる曲をチェックしようと思っている。今日はアルバン・ベルクのピアノソナタ。グレン・グールドの演奏がよかった ♪
なかなか練習が進まずに四苦八苦して3ヶ月、ベートーヴェンのピアノソナタ31番の第1楽章がなんとか暗譜できた ♪ …といっても、楽譜を見ないで練習できるようになった…というだけなのだが…。でも、私にとっては大きな進歩なのだ…(^^)。 今後しばらくは、第1楽章を忘れないように通し練習をして、第2楽章の暗譜に取りかかろうと思っている。三部形式の中間部が難所でもあり、なかなか暗譜できない手強い箇所でもある…。
ついに… 東京で一日の感染者数が3桁…😱 出てしまいましたね~ 電車はスカスカだし換気もされてるけど、やっぱり人の集まるところはちょっと怖いから、久しぶりに車の運転でも練習しようかしら…なんて思っている今日この頃です。 免許はもってるけど、完っ全にペーパーです💦もう一年近く運転してない~ でもこんな時こそチャンスかも…? 仕事は休み、あまり外にも出られない… こんな時こそ、今までやりたくても時間がなくてできなかったことをやるチャンスでは…? と思って、家にある楽譜を片っ端から弾いてみようかな、なんて画策しております…😁 この逆境をチャンスに変えろ!とばかりに・・・ うじうじする時は周りからめん…
コロナウイルスがますます猛威をふるう中、キリスト教会の中には礼拝もオンラインで、というところが少なくないようですが、ウチの教会はかろうじて主日礼拝だけは変わりなくおこなえています。が、礼拝の後の食事(愛さん)や、水曜の祈祷会は4月も引き続き中止、毎年受難週に行っている早天祈祷会も今年はやらないことになりました。やはりコロナの影響か、今日は出席者も少なく、寂しい主日となりました。換気のために窓を開け...
娘のピアノ練習用にキーボードを新調しようと考え始めて早数ヶ月・・・一時はこのカシオのキーボードで決定しかけてたんだけど近所の楽器屋さんで現物を見てちょっと迷い始めてます。というのも・・・もしかして鍵盤足りない?そう、両手で弾くことを覚え始めた娘に今あるキ
今までも散々捨てられないオットをディスってきた私ですがオットがどれだけ捨てられないかその証拠写真がこれだっ!合皮がひび割れて見るも無残なスニーカー。これ、かれこれ5年くらい履いてる。しかもほぼ毎日しかも2000円くらいで買ったやっすいやつ。このスニーカーを何
「ベートーヴェンの全作品を聴く」プロジェクト、 今日は Op.17、ベートーヴェンが作った唯一の「ホルンソナタ」ヘ長調(1800)である。「当時最も有名なホルン奏者プント G.Punto(本名はシュティヒ J. W. Stich)の知遇を得たベートーヴェンがウィーンでの彼の演奏会のために一晩で書き上げた曲」だそうだ。 ホルンの曲は聴き慣れないが、好きな演奏とそうでない演奏ははっきり分かれるようだ。
外出自粛… うちの近所では桜が満開です! でも今週も外出自粛。 本当は遊びに行ったりしたいけど、これ以上コロナに広まってほしくないし、頑張って仕事がしたいときにダウンしたくないので、今週もおとなしくしています…😌 仕事で出なきゃいけないときもさすがにちょっと不安ですね💦 早くいつも通りの日常に戻って欲しい… 練習はじめと5月の演奏会 私はおうちにこもってシューマンの幻想小曲集を練習し始めました! やっぱり家で集中できる何かがあるっていいなあ、とこんな事態になって改めて思います。 延期になってしまいましたが4月も演奏会の予定があったので、本当なら今頃本番に向けてラストスパート!なところだった…😅…
第30回(2019年度)出光音楽賞の発表があった。その中に、日本人ピアニストとしては私が一番応援している藤田真央くんの名前があった ♪ 嬉しい知らせだ…(^^)♪
ちょっと久しぶりに、モーツァルトの少年時代の小品集「ロンドン・スケッチブック」から弾いてみました。アンダンテ変ホ長調(K.15ii)です。この曲 楽譜の版によっては-Marcia: Andantino in B flat majorと表記されているものもあるようですね。録音し終えてから、YouTubeをチェックしていて知りました。(行進曲を意識して弾いたら また違った感じになったかもしれませんね)それでは、どうぞ〜♪アンダンテ 変ロ長調~ロンド...
「ベートーヴェンの全作品を聴く」プロジェクト、 今日は Op.16、ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調(1796-97)。オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットとピアノという珍しい楽器編成。モーツァルトの K.452をモデルにしているようだ。最初、この編成でどんな音になるのかと思ったが、曲を聴いてみると優雅でなかなかいい感じである。小規模のピアノ協奏曲という趣もある。
数日前、今年の "My Piano Life"目標の中で「現代ピアノ曲のお気に入りを10曲見つける」ことがまったく進んでないことを再確認した。 今日から新年度でもあるし?、まずはスタートだけでもしようと思い、とりあえず「入れ物」(お気に入り曲を記入する表)を作ってみた ♪ 「入れ物」が空っぽだと寂しいので、とりあえず、以前から気になっているジェルジュ・リゲティ(György Ligeti)のエチュードを聴いてみることにした。
CG : Rock Vaiorinisut MISAKI 一見すると『大正ロマン』風な装いだけど、メイクはそこからするとかなり派手な出で立ちのロッカーが登場。ロック・ヴァイオリニスト「美沙貴」ちゃん。メタリック・ブルーのヴァイオリンからロックが奏でられます。
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです