BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
【中・高生】夏休みのワンコイン・ワークショップ
【7月のシール】季節を楽しむ感性を
【御礼】6月にたくさんお読みいただいた記事
【ピアノ教室の生徒募集】「選ばれる教室」になるための差別化と集客のコツ
【ピアノ体験レッスン】入会につながる!成功する「やり方」とコツを徹底解説
【ピアノ教室 個人】大手と徹底比較!「個人教室の魅力」で生徒を集めるコツ
【番外編】休日
【再掲】無駄弾きのススメ
先生との「相性」ってある?
ヤバくない?
可愛すぎる…(*´艸`)
和幸プレ・ピアノコンクール
ピアノが良い影響に。。。
おけいこを決める親御さんへ(講師の気持ちの最大公約数)
「夏が来~れば思い出す~♪」を聴くと思い出す中田喜直先生の秘話
dope復活祭LIVE映像解禁。
Can't Stop Lovin' You 2025ver. PV映像公開。
dope Discography【PVあり】
AI活用!YouTube用ローファイ(Lofi) music動画の作り方
【再生数の謎】YouTubeで1本目が伸びた理由と2本目が伸びない原因
「AI音楽制作で生まれた曲を、YouTubeにアップしてみた話」〜動画編集からWordPressへの埋め込みまで〜
やさしさに包まれたなら/荒井由実
ルージュの伝言 - 荒井由実(松任谷由実)(フル)
バタフライ【Director's Cut PV】公開
Poison Flower の PV Full Version 動画。
Can’t Stop Lovin' You の FULL PV 発表。
Fly me to the moon - Jazz com Bossa 『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』
YouTube 音楽配信リスト AOR編
弾いてみた動画 風シリーズ【明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ】風イントロ
Youtubeにはどのような技術が使われていますか?
昨日まで、さんざんビートルズのことばかり熱狂的に語ってきたのに、 今日はクイーンなのかい?! ビートルズが解散した→次はyesだ→女子中学生にはアイドルも必要だ→それはクイーンのロジャーの顔とフレディの体だ! シンプルに言うと、こういう構図になりました 大人になった今は、イエスの面々も、そりゃあ素敵だと分かります でもね、女子中学生というのは、少女漫画の世界の(女みたいな)顔、どこの王子様かと思うような、ピタピタのパンツの似合う細身で脚長の体型、 そんなものに憧れていたわけです つまり、ロックの世界ではクイーンでしたよね お金がないのでラジオと友達のレコードが頼り、でもミュージックライフだけは…
実に面白かったです、新作映画「ビートルズ:ゲットバック」 youtu.be 1日目から3日目まで、長い長い映画なのにあっという間に終わってしまいました youtu.be 特に、パート3は笑顔炸裂、演奏もノリノリで、本当に楽しかったです 気になったことアレコレ 1.50年前の映画「レットイットビー」のマイケル・リンゼイ=ホッグ監督は、自分が昔、監督として撮った大量の映像が今、ほかの監督の手により、再び編集され、新しい映画として世に出されることをどう受けとめたのか? 2.上記の監督の母親が、フィッツジェラルドという興味深い名字で、監督本人もチョート高というアメリカ東部の名門高出身であることが意外?…
新作ドキュメンタリー映画「The Beatles : ゲットバック」第1部の最後を飾る曲はジョージの心「イズント・イット・ア・ピティ」 ご覧になりましたか? ビートルズの新作映画のパート1が、ついに、2021年11月25日ディズニープラスで配信されましたね www.aiaoko.com いろいろ、語りたいことはあれど、 もっとも印象に残ったのは、衝撃のラストシーンです そこに流れる曲は、ジョージがビートルズ解散後に発表した曲でした あまりの哀しみ、あまりに切ない「人と人の関係」を問う心 胸に迫ります Isn't it a pittyの歌詞 私は、中学1年生の時、ビートルズ解散後のジョージ(ハリ…
初日のネタバレ感想の前に 昨年12月、まるでクリスマスプレゼントかと思うようなサプライズ!がありました それが、この「特別公開映像」でしたよね いやあ、泣きました 何度も見ました 繰り返し見ました ビートルズが帰ってきたよーーーー www.aiaoko.com 過去に観た映画「レット・イット・ビー」の真逆の印象? こんなものを見せられた日には、そこから、1年ちかい月日が経とうが、劇場公開からディズニープラス配信に変わろうが、もう、なんでもいいから観たい!というのが本音でしたよね そして、今日、ついについに初日です ズバリ、初日の感想→ネタバレにつき、もうご覧になった方のみでお願いしますね 第1…
こんにちは! 今日面白い映画観ました。 くだらない映画の様なタイトルですが、面白かったです。 なぜ観ようと思ったのかというと、この映画に出ている二人がインタビューで【家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。】というタイトルの映画に出るの不安だったと言っていたからです。 このタイトルの映画に出るのかぁ…って最初不安だったって言っていたのが印象的で気になっていました。 -榮倉奈々(妻)…専業主婦のチエ -安田顕(夫)…サラリーマンのジュン https://www.youtube.com/watch?v=yrJJS-zeZOE どうして旦那さんに対して常に敬語なのか?ってところが不思議でしたが、「
こんにちは! 今日面白い映画観ました。 くだらない映画の様なタイトルですが、面白かったです。 なぜ観ようと思ったのかというと、この映画に出ている二人がインタビューで【家に帰ると妻が必ず死んだふりをします】というタイトルの映画に出るの不安だったと言っていたからです。 このタイトルの映画に出るのかぁ…って最初不安だったって言っていたが印象的で気になっていました。 -榮倉奈々(妻) -安田顕(夫) https://www.youtube.com/watch?v=yrJJS-zeZOE どうして旦那さんに対して常に敬語なのか?ってところが気になりましたが、榮倉奈々可愛かったです。 社内の男連中で家庭へ
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです