chevron_left

「音楽」カテゴリーを選択しなおす

cancel

音楽、ミュージック

help
音楽、ミュージック
テーマ名
音楽、ミュージック
テーマの詳細
音楽、ミュージックに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数
88,651件
参加メンバー
3,563人

音楽、ミュージックの記事

2019年07月 (51件〜100件)

  • #DTM
  • #昭和歌謡
  • 2019/07/13 07:10
    粉雪/レミオロメン (その2) カヌマの音声レッスン

     神奈川県相模原市のボーカルスクールカヌマミュージックスクールです。 前回に続きレミオロメンの「粉雪」Hさんの仕上げのレッスン風景です。 四分の四拍子でのカヌマの言う表(1・3拍)と裏(2・4拍)、Hさんの裏の音の「ひびき」、だいぶ響くようになってきました。表が強すぎると裏の音のひびきが弱くなってバランスがとれません。 では裏を強く歌おうと力を入れればいいかというとそういう訳ではありません。 答えはテンポ。テンポに乗れば自由にひびきをあやつることができますよ。 ※曲の中でカンカンと鳴っているのはメトロノームの音です。カヌマのレッスンではいつも鳴っていますよ。  粉雪詞曲藤巻亮太 粉雪舞う季節はいつもすれ違い人混みに紛れても同じ空見てるのに風に吹かれて似たように凍えるのに 僕は君の全てなど知ってはいないだろうそれ...粉雪/レミオロメン(その2)カヌマの音声レッスン

  • 2019/07/12 23:12
    聖子ちゃん派か明菜ちゃん派か?そして好きな曲は懐かしい想い出の音楽

    今日は私の好きな曲を紹介します。青春真っ只中に聴いた音楽は、いつまでも心に残っているものですね。中学から高校生の時によく聴いた音楽、ライブにも行った大好きなアーティスト、大好きな曲。懐かしい思い出を、ブログに残しておこうと思いました。

  • 2019/07/12 14:39
    気まぐれ楽曲レビュー | LOUDNESS | Ayasa | PassCode

    序文 最近、Spotify を聞いていて一言レビューが書きたいと思ったものを ツイートしています。それを纏めて…

  • 2019/07/12 07:17
    粉雪/レミオロメン  カヌマの音声レッスン

     神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。 Hさんとのレッスン風景。音域のすごく広い難曲です。まずテンポに乗ることを第一にして特に裏の音がよく響くように歌います。サビは急に高音を使うので構えず、力まずテンポに乗ってより裏の音を響かせます。 今回は「粉雪」その1、次回はその2をお聴きいただきたいと思います。 粉雪詞曲藤巻亮太 粉雪舞う季節はいつもすれ違い人混みに紛れても同じ空見てるのに風に吹かれて似たように凍えるのに 僕は君の全てなど知ってはいないだろうそれでも一億人から君を見つけたよ根拠はないけど本気で思ってるんだ 些細な言い合いもなくて同じ時間を生きてなどいけない素直になれないなら喜びも悲しみも虚しいだけ 粉雪ねえ心まで白く染められたなら二人の孤独を分け合う事が出来たのかい 僕は君の心に...粉雪/レミオロメンカヌマの音声レッスン

  • 2019/07/12 00:43
    森田ひかる

    森田 ひかるちゃんは2001年7月10日福岡県出身。ソニー・ミュージックレーベルズ所属。 2018年 8月20日、坂道合同オーディションに合格。 12月5日、…

  • 2019/07/11 06:35
    小椋圭さん

    相模原市のカヌマミュージックスクールです。今はむかし・・・小椋圭さん・・・僕が六本木で歌っていた頃のお話。当時、シンガーソングライターとしても、「シクラメンのかほり」の作者としても人気の高かった小椋圭さんはエリート銀行マンでもありました。銀行の仲間たちと来店。TVに顔を出す人ではなかったので全く本人とは気がつきませんでした。(仲間同士、本名で呼び合っていましたから)そのうち、一曲ということで彼が歌った歌、何だと思います?ナツメロもナツメロ、演歌も演歌、な、なんと「岸壁の母」。ただ隣で歌っている小椋圭さんの声にはギターを弾いているこちらも鳥肌ものでした。シビレました。歌い終わったあと、別の人から、「彼が小椋圭だよ」と言われ又びっくり。小椋圭が「岸壁の母」とは・・・。僕が大学生の時、入っていたフォークソング同好会の...小椋圭さん

  • 2019/07/10 07:45
    高見知佳

    高見 知佳さんは1962年7月9日愛媛県新居浜市出身。1978年、今治で収録されたラジオ番組ののど自慢で勝ち抜きスカウトされ、上京後は田辺エージェンシーに所属…

  • 2019/07/09 18:53
    乃木坂46キャプテン桜井玲香卒業発表

    乃木坂46の一期生でキャプテンの桜井玲香ちゃん(25)がグループから卒業することを公式ブログで発表しました。9月1日に神宮球場での「乃木坂46 真夏の全国ツア…

  • 2019/07/09 15:37
    30・「ことばを伝える」【意識】をもって歌う

    相模原市のカヌマミュージックスクールです。 聴き手が「ああ、いいねぇ」「またあなたの【歌】が聴きたいなぁ」といってくれる歌。生徒さんにバスのガイドをしている人がいます。仕事がらさすがに歌は上手です。でもその人の歌を聴いて、歌がうまいから又聴きたいじゃなく、歌う歌が「いい歌だった」「いい歌を聴かせてもらった」と感じてもらえるほうが百倍いいです。歌のうまいひとはいくらでもいますがことばを伝えられる人はそうはいません。僕はその生徒さんに「聴き手(お客さん)はあなたの声、テクニックを聴いているのではなく(ガイドさんは歌がうまいものと思われていますもの)あなたの【歌】を聴いているんです」「あなたの歌う歌が聴き手(お客さん)に安心して聴いてもらえるよう、ことばが安定して聴き手に伝わるように発声練習しているんですからね」「声...30・「ことばを伝える」【意識】をもって歌う

  • 2019/07/08 21:16
    Hidden Corners

    さあ今週も始まりました。今週は二度寝で慌てて出社する、というスタイルで始まっちまいました。さて今夜はジェイミー・サフト・クインテットで『HiddenCorners』をご紹介。HiddenCornersJamieSaftQuartet PositiveWaySevenAreDoubleYesternight231GatesTurnatEveryMomentHiddenCornersTheAnteroomLandraceJamieSaft(p)DaveLiebman(ts,ss,flu)BradleyChristopherJones(b)HamidDrake(ds)サフト作品は以前イギー・ポップが参加した『LonelinessRoad』を紹介しました。LonelinessRoadRARENOISE この時はポップ目...HiddenCorners

  • ブログみる「にほんブログ村」の「ブログみる」はこういうアプリです - 日本漫遊記
  • 2019/07/08 17:08
    正露丸&キンカンが、定番だったよな~

    多くの家庭に常備されていたんじゃないかな。今は医薬品の種類も増えて細分化されて選べるのは嬉しいけど迷うね😅って、まぁ医薬品に限らずだけどもさー。いつの間にか薬局をドラッグストアと呼ぶようになりある程度の食品・日用品が揃えられるようになったね~。にほんブログ村人気ブログランキング液体ムヒアルファEXベリッシマWorld Peace 聖なるみちびき イエスからの言霊たんじょうびディーゼルカー...

  • 2019/07/08 08:10
    若月佑美

    愛しの若月佑美ちゃんは1994年6月27日静岡県富士市出身、乃木坂46一期生の主要メンバーでしたが、今年惜しまれつつ卒業し、女優に転身しています。高校2年の2…

  • 2019/07/07 10:55
    セイコウウドク

    雨がしとしと梅雨寒の今日、どんな服装で過ごしますか?本音はウールのセーターとぬくぬくの室内履きを選びたい。でも7月なので、それはちょっと悔しくて裏起毛のト...

  • 2019/07/05 22:57
    歌い継がれてほしい昭和の女性歌手の名曲

    暦は文月、七月になりました。これから名古屋で七月場所が始まり、テレビでは歌番組が目白押しです。そこで今回は、「拙者が選んだ歌い継がれてほしい昭和の女性歌手の名…

  • 2019/07/05 18:41
    抱擁/箱崎晋一郎 カヌマの音声レッスン

     神奈川県相模原市のカラオケ教室カヌマミュージックスクールです。 ムード歌謡全盛の頃の歌です。「熱海の夜」のB面ですがとっても人気のあった歌です。三拍子の歌です。上手にワルツのテンポにことばを乗せて歌います。Nさんとのレッスン風景です。 抱擁箱崎晋一郎詞荒川利夫曲山岡俊弘 頬をよせあったあなたのにおいが私の一番好きなにおいよ目をとじていつまでも踊っていたい恋に酔う心泣きたくなるほどあなたが好きよ もしもあなたから別れの言葉を言われたとしたら生きてゆけないあなたしか愛せない女にいつかなってしまったの泣きたくなるほどあなたが好きよ 夜よお願いよさよなら言わせる朝など呼ばずにじっとしていて目をとじて幸せをいついつまでも恋に酔う心泣きたくなるほどあなたが好きよ  注:日本のコピーは参照のために公正である注:歌詞すべては...抱擁/箱崎晋一郎カヌマの音声レッスン

  • 2019/07/05 17:45
    サツキノコ

    これは復活のサツキ↓もとは、大きな盆栽でした。それを20年ほど前に庭植えにしてあったんですがだんだん元気がなくなり、4年ほど前、とうとうすっかり枯れてしま...

  • 2019/07/04 22:54
    All Good Things

    いやー我がホークス。今夜も勝ちました!!グラシアル様様ですねー。千賀もハーラートップの9勝目。でも今夜も抑えで高橋純平、一発浴びました。ここはすんなり抑えないと。次回への課題ですね。しかし気分良く新しいアルバムを紹介できます。ロンドンからアレックス・ヒッチコック・クインテットで『AllGoodThings』。AllGoodThingsFreshSound Hamburg2010 Mobius Mint AdjectiveAnimal A38 SorryNotSorry ContextAlexHitchcock(ts)JamesCopus(tp,flh)WillBarry(p,FenderRhodes)JoeDownard(b)JayDavis(ds)リーダーのヒッチコックを始め、「ロンドンの王立音楽アカデミー」...AllGoodThings

  • 2019/07/04 20:16
    熊澤風花

    熊澤 風花ちゃんは2002年7月2日埼玉県出身。Velvet manegement所属。 女性アイドルユニット「Task have Fun」のメンバー。小学5…

  • 2019/07/04 07:10
    ”失うために生まれてきたのです…(れい・ちゃうるず)”

    紹介掲示板 - ブログ、ウェブサイトなど何でも紹介このサイトのあなたのレビュー! https://blogcircle.jp/commu/11/topic/3…

  • 2019/07/02 20:11
    篠原葵

    2018年12月に新メンバーとしてまねきケチャに加入した篠原葵ちゃんは2000年7月1日愛知県出身。趣味は服、買い物。特技はフルート、目玉焼き作り。好きなもの…

  • 2019/07/02 06:00
    First Love/宇多田ヒカル  カヌマの音声レッスン

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。 最近すごく声が楽に歌えるようになりました、というHさん。要はことばが主役になってきているということ。フレーズの中の高音やロングトーンを力づくにならず強い響きで歌えるようになってきたということです。  FirstLove/宇多田ヒカル詞曲UtadaHikaru 最後のキスはタバコのflavorがしたニガくてせつない香り 明日の今頃にはあなたはどこにいるんだろう誰を想ってるんだろう Youarealwaysgonnabemyloveいつか誰かとまた恋に落ちてもI'llremembertoloveYoutaughtmehowYouarealwaysgonnabetheone今はまだ悲しいlovesong新しい歌うたえるまで 立ち止まる時間が動き出そうとし...FirstLove/宇多田ヒカルカヌマの音声レッスン

  • 2019/07/02 00:10
    大正琴

    週末、Arsenal(アーセナル)駅近くに行く機会がありました。 イギリスに来た当時、この近くに住んでいたのですが・・・ アーセナル駅を利用していなかったので新鮮。(笑) よく覚えているのは、アーセナルFCの試合の日はとても煩かったことです。(爆) で、あるミュ...

  • 2019/07/01 19:35
    Orakel

    G20も終わって、急な米朝首脳会談も終わり、日韓貿易摩擦が起こりそうな今日から7月。もう1年の半分終わりました。早いなぁ。会社では大きな異動がありましたが、自分の身の回りはあまり変わらず。病院に行って保険証の提示を求められ、「あぁー7月!!」と思った次第です。7月1発目は激シブな1枚から。スウェーデンのテナー奏者ペール・テキサス・ヨハンソン、ベーシストトルビョルン・ゼッターバーグ、ドラマーコンラッド・アグナスのピアノレス・トリオで『Orakel』。Orakel/PERTEXASJOHANSSON|JAZZ|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.netOrakel/PERTEXASJOHANSSON/JAZZの商品詳細ページです。新品CDからレコード、紙ジャケ、中古のレア盤など各種を取り扱う、...Orakel

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用