BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 糸〜中島みゆき〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ ロマンスの神様〜広瀬香美〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ ラチエン通りのシスター〜サザンオールスターズ〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ イルミネーション〜B’z〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 時の過ぎゆくままに〜沢田研二〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 22才の別れ〜風・伊勢正三・かぐや姫〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 乾杯〜長渕剛〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 真夏の夜の夢〜松任谷由実〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 津軽海峡冬景色〜石川さゆり〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ オリビアを聴きながら〜杏里〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 男はつらいよ〜渥美清・玉置浩二〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 新宝島〜サカナクション〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ ひまわりの約束〜秦基博〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ 離したくはない〜T-BOLAN〜
初心者 参考動画 ウクレレ ソロ ROCKIN’ MY HEART〜矢沢永吉〜
セブンイレブンで「無駄にこだわった」カップヌードル専用フォークもらえる! 日清食品コラボキャンペーンが2025年4月3日スタート。右利き専用と左利き専用が用意
garden/伊勢正三♪
さだまさしシングルス全集 第4巻 [さだまさし篇 其の三]/さだまさし♪
今日はシルクロードの日「Colin Masson - Isle Of Eight(UK)」
今日はさくらの日「Gryphon(UK)その3」
今日はプルーンの日「Gryphon(UK)その2」
遠ざかる風景Ⅱ/小椋佳♪
今日は散歩にゴーの日「Gryphon (UK)その1」
15th Anniversary SHOKO SAWADA STORY/沢田聖子♪
青春の日々/南こうせつ♪
今日はランドセルの日「The Morrigan(UK)その1」
SINGLE HISTORY VOL.III 1987-1990/THE ALFEE♪
自画自賛/泉谷しげる♪
大吟醸/中島みゆき♪
Jack is a boy/チューリップ♪
相模原市のカヌマミュージックスクールです。18回目のテーマは…“声を自由自在にあやつって歌う”です。理想ですよね。音感をきたえて、発声練習をして・・・。準備完了。でもいざ歌う時、まちがえまいとか合わせようとする気持ちが強いと、声にブレーキがかかり、金縛り状態。歌を覚えるときはメロディが主人公です。メロディに言葉をあてはめるわけですが、この時はまだスタッカート気味でいいです。そして言葉でメロディをなぞれたら、今度は“言葉を主人公”に変えてゆきます。リズム(テンポ)に乗ってメロディに言葉を乗せて行きます。これが大切です。そして言葉がしっかりすればするほど、そこで出している声もしっかりしているでしょうし、メロディもしっかり聴き手に伝わるものです。要はメロディにとらわれて、まちがえまい、合わせようとしていると肝心な言葉...⑱声を自由自在にあやつって!!
ピアノ PIANO 調律 楽器 鍵盤 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel goods…
本日さきほど、AKB48チーム8の主要メンバーで人気者の山田菜々美ちゃんと佐藤栞ちゃんが卒業を発表しました。先に発表したのは生誕祭だった新潟県出身の佐藤栞ちゃ…
5/4(土)に見に行った「JAPAN JAM 2019」について。 今回は最初に見た「SillyBilly」について。 まずは公式に出ているセトリから。 1.Merry-Go-Round2.Bad Princess3.One Fall Day SillyBilly は3人組のバンド。 「GO TO JAPAN JAM 2019」で優勝をしている実力派バンドです。 「名前を憶えて行ってとは言わないけど、印象に残るようにしたい」っていう主旨の話をしていましたが、確かに心に残ったバンドでした。 10時過ぎに始まったライブなので、SKY STAGEもそんなに混んでなかったので、座って見始めましたが、2…
玉アジサイに色が入り始めました。濃い青の装飾花(ガク)です。例年、剪定に失敗するので(大おかみが)ほとんど咲いた姿を見たことがありませんでしたが「手出し絶...
◆ 幕別町明野ヶ丘公園[ 北海道中川郡幕別町明野496 ]◆ 鹿追町然別湖[ 北海道河東郡鹿追町然別湖畔 ]扇ヶ原展望台[ 北海道中川郡鹿追町北瓜幕 ]大...
札幌、北海道、日本が全世界に誇るOi/SKINSに留まる事の無い大御所カリスマバンド【壬生狼】近藤さんの公式LINEスタンプがリリースされました。国内で絶...
映画の撮影が決まった。このチームで撮るのは6本目か、7本目か。ビザの申請に問題がなければ今月の25日にクランクイン。長くて20日間の日本ロケになる。18日にはスケジュールの打ち合わせ。遅くても20日にはインドの撮影隊と顔合わせ、段取りに取り掛からないといけない。前回の撮影の時はレフ板忘れたとか言って急遽調達するのに大変だったな。それよりなにより、あと10日ばかりで畑も田んぼも一通り終わらせなけりゃならない。百...
あーいや戻ったというのとは違うか。恐怖による反応としてのお喋りが減ったという事なのか。話す相手がいないんだろうって?はははは~~~さて明日は少し話す予定なのだが余分な事を言って後悔するか肝心な事を言えなくて後悔するか・・どっちにしても後悔前提かよ❕まぁ思っているようにはならんから考えないようにするか難しいけど。借りてみたのよ~三島由紀夫が復活するオール讀物 2018年 9月号これは手元に欲しいやまと尼寺 ...
先日ビル・エヴァンスのメガネの話をしていたのですが、なんとそのエヴァンスのドキュメンタリー映画が上映されるそうです。『ビル・エヴァンスタイム・リメンバード』エヴァンス生誕90周年記念。彼の生涯を追ったドキュメンタリー。数々の名演、名盤を残し、薬物依存により51歳の若さで生涯を閉じたビル・エヴァンス。1958年にマイルス・デイビスのバンドに加入し「カインド・オブ・ブルー」を制作した当時の様子や、ドラマーのポール・モチアンとベーシストのスコット・ラファロをメンバーに迎えた歴史的名盤「ワルツ・フォー・デビイ」の制作経緯、そして肉親たちから見たエヴァンスの素顔や、エヴァンス自身の音楽への思いなど、これまで未公開だった数々の証言、エバンスの演奏シーンなど貴重なアーカイブで構成されているそうです。インタビューを受けた人には...『ビル・エヴァンスタイム・リメンバード』4/27公開→大阪は6/28
1970年イスラエル生まれの女性ピアニスト、アナット・フォートによる美しい世界が繰り広げられたトリオ作品『Colour』。 Colour AnatFortTrio 1.BBB2.SortOf3.TheLimp4.PartTrio5.TirataTiratata6.GoorKatan7.Free8.PartSolo9.HealAnd…AnatFort(p)GaryWang(b)RolandSchneider(ds) これまでECMで3作のアルバムをリリース。本作は、そのアナットが、20年にわたって活動を続けるドイツ人ドラマーローランド・シュナイダー、ベーシストゲーリー・ワンとの作品。ECMの世界観を感じさせるピアノタッチの少ないオープナー、そのあとは一転温かみのある優しい楽曲の2曲目。3曲目は彼女のルーツに近...Colour
いやー・・・思いの外疲れていましたね。昨夜はぐっすり。昼休みもぐっすり😁。でも結構すんなり連休前に戻れそうです。 久しぶりにジャズのレビューでも。連休中は全く聴けなかったので昨夜帰って貪るように聴きました。とてもホットなロンドンからEzraCollectiveで『YouCan'tStealMyJoy』。 YouCan'tStealMyJoy[ボーナストラック収録] Inpartmaint 1.SpaceIsThePlace(Reprise)2.WhyYouMad?3.RedWhine4.QuestForCoin5.ReasoninDisguiseft.JorjaSmith6.WhatAmIToDo?ft.LoyleCarner7.ChrisAndJane8.PeopleSaved9.PhilosopherII...YouCan'tStealMyJoy
江戸っ子はせっかち。ほんのり黄緑色。これからどんな色になるのかな?一昨年挿し木にした「隅田の花火」が早くも咲き始めました。去年はたくさん咲いてくれました。...
喝祭きたかた&音魂ライヴ2019~春の陣~にてギターに備え付けたマイクからの音ですのでちゃちいですが側で聴くと愉快にこんなもんですwhttps://www.f…
神奈川県相模原市のカラオケ教室カヌマミュージックスクール 名曲です。Nさんとのレッスン風景。テンポが速く高音が限りなく続くこの歌。各フレーズの入口が高いからと力みがちになりがちです。口に力を入れず声は腹からですよ。 初恋村下孝蔵詞曲村下孝蔵 五月雨は緑色悲しくさせたよ一人の午後は恋をして淋しくて届かぬ想いを暖めていた好きだよと言えずに初恋はふりこ細工の心 放課後の校庭を走る君がいた遠くで僕はいつでも君を探してた浅い夢だから胸をはなれない 夕映えはあんず色帰り道一人口笛吹いて名前さえ呼べなくてとらわれた心見つめていたよ好きだよと言えずに初恋はふりこ細工の心 風に舞った花びらが水面を乱すように愛という字書いてみてはふるえてたあの頃浅い夢だから胸をはなれない 放課後の校庭を走る君がいた遠くで僕はいつでも君を探してた...初恋/村下孝蔵カヌマの音声レッスン
相模原市のカヌマミュージックスクールです。14回目のテーマは…“音感”の続きです。音感=耳はすでに述べましたが、高い音、低い音、長い音、短い音、そしてリズムはまず耳から入ってきますよね。耳を塞いだらどうです。聴こえないでしょう。耳から入ってきた情報を脳が(高い、低い、長い、短い、速い、遅い)判断するのです。要するに耳がしっかり音、リズムを捉えてくれなければ脳も困ってしまいます。そして全身運動で声は出るものですが、言葉は主に口が担当します。ですからカヌマでは、発声練習で舌、唇、歯(あご)などに分けスムースに動かすことに重点を置いています。しかし耳でとられる情報(音程、リズム等)が不十分ではスムースに口は動かせません。こう思って下さい。“口は耳からの情報を言葉に変換するもの”だと。ところが耳からの情報が不十分(うる...⑭音感その2
某ライブハウスで久し振りにtrioで弾きました🎹🎶11月以来、2カ月ぶりです!しかも今回はスタンダードJAZZではなくてD.◯ォスター/Winter Ga…
時が経つのは早いもので‥でも、これがまだ1年前とは!かなりはるか遠い過去のように思えてくるのは何故でしょうf^_^;遠い過去の事を昨日の事のように新鮮に思い出…
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽🌎世界を旅するピアニストがあなたのお家でレッスンします!!∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽…
ヤマハ音楽教室では年度末を迎え卒業、クラス替えのため私の元を旅立って行きます🎹🎶 こちらは年中さんから6年間担当した男子3人、女子2人のクラス🎶最後…
私の『弟子』に初オファーが!!😱💕私の生徒、高校生男子にピアノ伴奏のオファーがきました(^。^)*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;…
父親が好きになれない なぞ子です。 今回は、 そんな私の心に突き刺さった 父をテーマにした曲を紹介します。 アスペの父をもつ子供みんなに ぜひ聴いて欲しい曲です。 (↑ターゲットせまっ…) 主人公の少年の目線で、 まずはPV動画をご覧ください。 サビでは、 少年が繰り返し、こう叫びます。 Où t'es? Papa, où t'es? どこにいるの?パパ、どこなの? 曲名:Papaoutai (パパウテ) 歌手:Stromae (ストロマエ)Stromae - Papaoutai (Clip Officiel) フランス語なので PV動画だけだと 歌詞はわからないのですが、 少年の一心不乱な表…
今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」 5/4(土)、千葉で行われた「JAPAN JAM 2019」を見てきました。 令和初のフェスでした。 いろいろなアーティストさんが出ていたフェスなのですが、沢山の方が出た中で、見てきたのは以下の皆様。 1.Silly Billy 2.THE BAWDIES 3.NICO Touches the Walls 4.Little Glee Monster 5.04 Limited Sazabys 6.ももいろクローバーZ 7.BiSH 8.ORANGE RANGE 9.HEY-SMITH 10.UNISON SQUARE GARDEN アーティストさんへの感…
DayByDay~Smile/ジャズメドレーカヌマの音声レッスン相模原市カヌマミュージックスクールのジャズボーカルレッスン名曲2曲を続けてお聴きいただきたいと思います。ある会で歌う歌のレッスン風景です。DayByDayDaybyday,I’mfallinginlovewithyouAnddaybydaymyloveseemstogrowThereisn’tanyendtomydevotionIt’sdeeperdear,byfarthananyoceanIfindthatdaybydayYou’remakingallmydreamscometrueSocomewhatmay,IwantyoutoknowI’myoursaloneandI’minlovetostayAswegothroughtheyearsday...DayByDay~Smile/ジャズメドレーカヌマの音声レッスン
儚な宿/鳥羽一郎カヌマの音声レッスン神奈川県相模原市のカラオケ教室カヌマミュージックスクールです。今回もテンポに乗ってがテーマですよ。儚な宿鳥羽一郎詞朝比奈京仔曲木村竜蔵雪をいじめる湯煙りをよけて積もればいいものをつかのまのさだめの恋に飛び込んで湯船に溶ける儚(はか)な雪嘘をつかなきゃ逢えぬから嘘を重ねる罪もあろさようなら消えいりそうな泣き声に別れの覚悟が嘘になるむくげ夕顔酔芙蓉(すいふよう)一日花(いちにちばな)の愛おしさ寝返りの頬に一筋泪跡誰に詫びるか夢にまで注:日本のコピーは参照のために公正である注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。儚な宿/鳥羽一郎カヌマの音声レッスン
相模原市のカヌマミュージックスクールです。11回目のテーマは…前回に続き“音痴とは”です。人から「音がはずれているよ」とか「歌がズレているよ」などと言われたら、誰でも自信を失くし、自分が音痴だと思い込み間違えまい、間違えまいと余計に力み、以前よりひどいことになってしまいます。でも、それが音痴というものでしょうか。音程をとるのが苦手な人と、リズム(テンポ)に乗るのが苦手な人がいるだけです。まず、今回は音程の方ですが、カヌマの生徒で無料体験レッスンの時に、本人の持ってきた歌を歌ってもらったところ、音程(key)が合いません。一般にプロ歌手の声は高い場合が多く、その人はキーコントロールでいうとオリジナルよりー4の高さで歌っていたのです。これでは合うわけがありません。でも、本人は正しい音程で歌っていると思っていました。...⑪音痴??・・・音程
2日連続稽古と6カメ合成の動作確認の検証中…1シーンのみアバウトにしてます歌いまわしが猿回しなのとローアングルカメラの動きを観ているが一部、バッテリー切れで動…
眠れない長い夜に寄り添う時のEspecia。令和の時代が幕開けようとも、もどかしく、やるせなく、寝付けない夜はやってくる。そんな倦怠が覆うような夜をやり過ごすため、Especiaの楽曲を聴いてみる……という選択肢を加えてみるのはいかがでしょう。解散から2年が過ぎようとも色褪せることのないEspeciaの楽曲。そのなかから〈smoothgrooveonlyforlovers〉と題し、アダルトなムードを帯びたラヴ・ソングを中心に10曲をピックアップ。もし、微かな微睡みや気怠さと幾ばくかの興奮が混ざり合う夜を過ごしているのなら、きっと心地よい空間へと移ろうささやかなアクセントになってくれるはず。Thenightisstillyoung...…夜は長いと感じた時には、耳を傾けてみてください。◇◇◇【Affair】Esp...ミッドナイトEspecia~smoothgrooveonlyforlovers~
昨夜は、ダンナと一緒にお出かけしてきました〜。 行き先はココ。 チョーク・ファーム駅の近くにあるライブ・パフォーマンス会場である・・・ ↓↓↓ Roundhouse(ラウンドハウス) 。 初めて行ったけど、スゴく雰囲気が良い会場で気に入りました。 ただ、...
サンセット音楽室にて急遽、練習じゃなく稽古中…昔っからそうなんですが音楽は一切やらずに、どうしても稽古と記録になるwこれでいいのだ( ^∀^)#ジンバル #ジ…
相模原市のカヌマミュージックスクールです。10回目のテーマは…“音痴”です。私の体験談から“始めたいと思います。小学生の頃は音楽の時間が大嫌い。体育が大好きな子供でした。野球ばかりしていました。ある時音楽の時間に、一人一人校歌を歌うテストがありました。自分は音痴だと思っていたので、皆で歌う時も声を出さず歌っているふりをしていました(以前クラスメートから音がはずれているよと言われていたので)が、この時だけは逃げられません。開き直りました。どうせ下手なのだから、思いきり声だけは出してやろうと。全員歌い終った後の先生の評価。ものすごく褒められました。もちろんクラスにはピアノを習っている子や、歌が得意な子はたくさんいましたが、なぜか私が一番褒められたのです。私の歌は音程ははずれていたでしょうし、テンポもズレていたでしょ...⑩音痴??
3/17(日)、パシフィコ横浜で行われた米米クラブのホールツアー「おかわり」を見ていました。 (某所でざっくり感想は書きましたが、ここではもう少し細かく。) ライブ前に会場から横浜港方面を撮影してみました。 (倉敷は風花、甲府は雨だったので、横浜では天気も良くなってきました。) 座った席は1階席のやや後方、列では甲府より前かな?と思いましたが、席の幅がややゆったりなので、ステージからの距離はあまり変わらないような気もしました。 周りの方も立って踊っていたので、今回は遠慮せずライブに参加。 甲府と同じような距離だったので、立って見ているとちょうど目線の先がセンターで、CSさん他中心で歌う皆様がよ…
前回の『「君が代発祥の地」で君が代を考察する(1)』では、「君が代」発祥の地である妙香寺を訪れました。今回は、妙香寺にある「さざれ石」を見学するとともに、「君が代」初演の地はどこであったのかを考察してみたいと思います。「君が代」初演の地については様々な情報が交錯していますので、私なりに整理してみました。★★★ ★★★(妙香寺の「さざれ石」)妙香寺の本堂には「さざれ石」が置かれています。ご住職にお願いし...
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです