BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
コンサート遠征の持ち物リスト【日帰り・宿泊別】
北海道|アイドル「タイトル未定」イベントスケジュールまとめ
関東へ行く前に病院へ
tetsuya Exhibition 2025(1月18日、BigBossお茶の水駅前店2F)
L'Arc~en~Ciel 公式キャラクター「ルシエルちゃん」
オタクの遠征、何持って行く?
11/9(土) 渋谷La.mamaライブ、再び。
研究とオタ活を両立してた話
(株式投資)悲しみのサムティ売却。オタ活に使えるか??新たにワキタとAOKIHD購入。
「えっ…。」夫婦揃って聞かれること
行けそうな気がする…
秋葉原・建築散歩とライブ遠征宿泊記
【旅行会社社員が教える】福岡ペイペイドーム(福岡ドーム)へのアクセスとおすすめホテル10選!
【旅行会社社員が教える】ZOZOマリンスタジアムのライブ参戦に安くておすすめのホテル10選!
東京ドームライブ参戦におすすめのホテル10選!便利で安いのはどこ?口コミも!
🎵RK757-4【「トランプ高関税」は、日本再生の千載一遇のチャンスである。同時にDSは衰退する。】(1:08:20) 静止画版127😍(付録つき😅💦)
🎵RK755【大阪統一教会カジノ万博・統一教会解散命令・トランプ大統領の統一教会擁護は一体何を意味するのか?】(31:02) 静止画版122😍
🎵RKCh65【DSは、大阪万博発の「世界鳥インフルパンデミック」を企んでいる】(1:24:09) 静止画版121😍
🎵RK754-2【DSが権力にある限り、決して解明されなかったであろうJFK暗殺と911内部犯行の真相。トランプ氏がパンドラの箱を開けた。人類は、驚愕し傷つき、そして覚醒する。311もオウム事件もアポロも暴かれる。】(1:05:30) 静止画版120😍
🎵RK754【DSが権力にある限り、決して解明されなかったであろうJFK暗殺と911内部犯行の真相。トランプ氏がパンドラの箱を開けた。人類は、驚愕し傷つき、そして覚醒する。311もオウム事件もアポロも暴かれる。】(56:04) 静止画版119😍
🎵RKCh64【トランプ・マスク・ロバートJFKJr.は、人類の最後の敵、ジョージ・ソロスと戦っているのだ。この害虫を駆除できれば人類には、新生の機会が訪れる!】(1:08:59) 静止画版116😍
🎵RKCh63【前半:誰もトランプ大王を止められない。後半:与太話2(チラ見なし)】(1:19:52) 静止画版115😍
🎵RK751【DSの最後の牙城は日本。トランプ遊撃隊は、日本DSを解体することで、DSの息の根を止めるのか?ソロス・ゲイツに日本から死刑執行を!】(46:38) 静止画版114😍
🎵RK749【青学皆渡君のワクチン死が、大衆覚醒を呼ぶ!ワクチン大虐殺は実行不能に】(1:12:55) 静止画版113😍(付録付き😅💦)
🎵RK【2025-02-23リチャード・コシミズ与太話1 テーマ:草軽電鉄・総武流山電鉄・万上みりん・ニッピコラーゲン・ゆめっち(三時のヒロイン)・玉名女子高吹奏楽部・ワクチン副作用・金栗四三・ヘルシンキオリンピック・金森通倫(石破総理曽祖父・プロテスタント牧師)・ゆめっちと兼近のデュエット】 (1:07:25) 静止画版112😍(付録付き😅💦)
🎵RK748【トランプ救世軍は、米国ジョージ・ソロス悪党(民主党)をここ数週間で殲滅し、ジョージ・ソロス属国(ウクライナ)をユダヤ財閥の支配下から救い出し、今度は、ジョージ・ソロスが不法移民を送り込んで、国家を分断破壊した欧州をユダヤ財閥の手から奪い取って、正常化しようと戦っている!そして、米露中は軍縮する。これは、ユダヤ寡頭独占悪との闘いである!歴史的快挙である。】(58:04) 静止画版111😍
🎵RKCh62【USAIDスキャンダルが、RFKJr.米HHS新長官の手で暴かれる。政府厚労省マスコミは、ディープステートと組んで、国民を殺人ワクチン接種に追い込んだ。既に50万人以上の日本人が殺されたが、今後、さらに大量死が発生する。DSは、人口削減計画の発覚を恐れて、疾病Xをばら撒く。世界で数十億人が殺される。イベルメクチンで命を守れ!】(1:41:09) 静止画版110😍
🎵RK747【トランプ革命と三大障壁①人工パンデミック本番②日本のDS拠点化③米国国家デフォルト】(1:10:33) 静止画版109😍
🎵RKCh61【トランプ・マスク・ケネディーの大旋風をDSがこのまま許すわけがない。DSユダヤ人たちは、起死回生の逆転劇を企んでいる。H5N1河岡強毒ウイルスが、世界中にばらまかれ、未曽有の大災害を生む。事態を把握し、必要な対策を事前に講じた少数だけが生き残る。大半の人類は、ゾンビ化し淘汰される。生き残ってください。】(1:31:14) 静止画版107😍
🎵RK745【2025.1.28リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争745】(49:17) 静止画版105😍
※ネタバレを含みますので、予めご了承の上、ご自身のご判断で閲覧ください。芳醇な声色と躍動するグルーヴで染める、美しき聖夜の刻。クリスマスイヴとクリスマスの両日となったのはまったくの偶然とのことだが、その日程を聞いた東京近郊のファンは歓喜に沸いたことだろう。2015年の『L.O.K』以来約4年ぶりとなるオリジナル・アルバム『BeautifulPeople』を引っ提げての久保田利伸のコンサートツアー〈TOSHINOBUKUBOTACONCERTTOUR2019-2020“BeautifulPeople”〉の東京国際フォーラム公演は、サンタクロースのコスチュームやクリスマスツリー、そしてクリスマス・ソングも飛び出した、聖夜仕様でのステージとなった。年の瀬押し迫るウィークデー、さらにはクリスマスという忙しいシチュエーシ...久保田利伸@東京国際フォーラム
ピザポテトのこってり感っていかにも「ジャンク」ってかんじで素晴らしいですよね。毎度バカバカしい話を一席。福岡ドームで働いていたという話を何度かしましたけど、正確にはドームに勤めていたのではなく、イベント運営の会社に所属していたんですよね。野球やサッカーやコンサートなどが開催されるときに、会場でおもに接客を行うという仕事で、一番多く出向いていた現場が福岡ドームだったのです。今日はコンサートのときの出来事を話しましょう。会場はドーム以外にはマリンメッセ福岡やメルパルクホールなど。従業員にはいろんな配置があります。会場外でアナウンスを行う係、入り口でもぎりと手荷物チェックを行う係、ホールで席案内を行う係など。その中に、ステージ前、通称「ステ前」という配置があります。読んで字のごとく、ステージの前に張りつく役割です。ス...カルビーピザポテトジェノベーゼ味・コク濃チーズ味・クレイジーチーズミート
感謝と良質なグルーヴでもてなす、祝祭感溢れる年の瀬の饗宴。MCのWAKATHUGは福井(“ワカサグ”というくらいだから若狭……敦賀、小浜、美浜あたりの嶺南出身か)、弥之助は静岡(以前は千葉・柏に住んでたという話も)、それ以外は東京と各地から駆け付けて生音によるヒップホップを高らかに打ち鳴らす、サラリーマンを隠れ蓑にした“生音ヒップホップリーメンバンド”のAFROPARKERが、2019年を締めくくるライヴ〈AFROPARKERpresents“HEADSUP!!Vol.4年末ジャンボ大感謝祭”〉を表参道のWALL&WALLで開催。個人的には2017年の〈paradecasa〉レーベルのパーティ〈Parade!〉以来(その時の記事はこちら→「Parade!@六本木Varit.」)久しくライヴを観ていなかったことも...AFROPARKER@表参道WALL&WALL
メリークリスマスだ!!!🎄というわけで一足早い12/21、森下唯 a.k.a ピアニート公爵のコンサート小ホールの音楽会・冬「星はうたう~クリスマス・ロマンチック・ピアノコンサート~」を聴きに、海老名へ行って参りました🦐◆森下唯オフィシャルサイト http://www.morishitayui.jp/ピアニート公爵、昔からお名前を存じ上げてるわりに生演奏は聴いたことはないな~、と思っていて…海老名なら割と行きやすい…行くか…!!とチケット取...
12/5(木)、さいたまスーパーアリーナで行われたU2「THE JOSHUA TREE TOUR 2019」を見てきました。 まずはセトリから。 1.Sunday Bloody Sunday 2.Gloria 3.New Year’s Day 4.Bad 5.Pride (In the Name of Love) 6.Where the Streets Have No Name 7.I Still Haven’t Found What I’m Looking For 8.With or Without You 9.Bullet the Blue Sky 10.Running to Stand …
進化と躍動を止めない40年。“ファンキー・シップ”の航海はさらなる未来へ。ブルーイ率いるアシッド・ジャズ/ジャズ・ファンク・ユニット、インコグニートが今年もやってきた。昨年はアンプ・フィドラーを伴った来日公演の拠点ブルーノートの30周年を祝したステージだったが、2019年はインコグニートの40周年のビッグパーティとしての来日。盛況で知られるツアーだが、今年は例年以上でチケットも早くにソールドアウト。結成40周年記念アルバム『トゥモローズ・ニュー・ドリーム』を引っ提げ、新旧取り混ぜながら、歓喜を呼ぶ祝祭のステージを展開した。「コンニチワ!ココニコレテウレシイデス」というブルーイのお馴染みのMCと「40周年という記念のステージ。盛大なパーティをしよう!」という開会宣言をして、メモリアルなステージが幕開け。冒頭に配さ...INCOGNITO@BLUENOTETOKYO
11月も終わりです!早ぇぇ~~!!😆(小学生)というわけで11月最後の演奏会参戦は、「ゲーム音楽を中心に演奏する合唱団・ピコピコーラス 第2回単独演奏会」と相成りました!◆ゲーム合唱団:ピコピコーラス HP https://picopichorus.jimdo.com/他のアニメ・ゲーム音楽合唱団と同じように、他団体のコンサートに賛助出演したり合唱祭に参加したりで経験を重ね、活動の幅を広げているピコピコーラスさん。今回の単独演奏会は2回目...
2019/12/4「ホテル第一会館 2019年 年忘れディナーショー」の司会をさせていただきました。 当日のイベントの内容を紹介し、自身のその日の行き帰りの出来事もお話しします。
11/11(月)、渋谷のLINE CUBE SHIBUYAで行われた「山下達郎 PERFORMANCE 2019」を見てきました。 今回のツアーは、以前にも書きましたが7月の中野サンプラザ公演のチケットを持っていたのですが、やむを得ない「中止」という事態に・・・。 中止のアナウンスメールには”振替公演無しの払い戻し”と無情のメールが来ていて「うわぁ、マジか」とショックだったのですが、皆様が御尽力されたらしく、9月頃に追加公演の案内メールが届きました。 ただ、あくまでも「振替」じゃなく「追加」・・・。 なので、その抽選自体ではじかれる可能性もある訳です・・・。 無事にチケットは購入できても、次は…
仄かな色香と歌への執心に見えた、次への成長と希望。10月に3rdアルバム『RIGHTHERE』のリリースツアーを盛況のうちに終え、ソロ4年目を駆け抜けている脇田もなりが〈AlmostaLadyLive〉と題したライヴを開催。会場となったのは、東京ミッドタウン日比谷にある音楽と心地よい時間へのこだわりをコンセプトとしたカフェ「ビルボードカフェ&ダイニング」。そのフロアはナチュラルなベージュ~アイボリー色による配色で清潔感に溢れ、開放感のある大きな窓が室内を広々と感じさせる。店入り口からフロアへ連なる壁沿いには額装風に名盤レコードが並び、当日はそのなかに脇田もなりの1stアルバム『IamONLY』も飾られていた。このフロアの特徴は通常はカフェレストランゆえ、いわゆるステージがなく床がフラットなこと。“billboa...脇田もなり@Billboardcafe&dining
急に肌寒くなった、冬隣の11月23日。クロノクロスファン有志によるライブイベント、『時の見る夢のあと』に行ってきました!ヽ( ´∇`)ノ好きな人知ってる人がいっぱい参加してる、主催さんが好き、その主催さんの気合いがすんごい…というのも行きたい理由にあったんですけど…なにって実はクロノクロス好きななのです!!(*´◒`*)一番好きなのはダントツでツクヨミちゃんだけど…今プレイしたら誰が好きなんだろ……🤔などとぼんやり考え...
【4k動画&ステレオHi-Res音源】「BAND CARAVAN」2019年7月7日(日)に會津稽古堂インディアンポニーの演奏にて少し遡った映像ですが、自分が…
漲る才知と絶えないグルーヴを肌身に感じた、鼓動高鳴る“ベッドルーム”アクト。「シブヤ」(Shibuya)や「ハラジュク」(Harajuku)というタイトルの楽曲を作り、ポケモンや宮崎駿作品、BABYMETAL、きゃりーぱみゅぱみゅ、マキシマムザホルモンなどを見聴きして育ったという、1996年生まれ、英領・ジャージー島出身の音楽プロデューサー/マルチプレイヤー、アレックス・クロッサンのソロ・プロジェクト“ムラ・マサ”。切れ味鋭い名刀「村正」から拝借したと思われるプロジェクト名からも日本文化に愛着を持っていることが分かるが、そのムラ・マサが2018年1月の初来日公演から同年冬のジャパンツアーを経て、2019年11月に早くも再来日が決定。来日公演全てがソールドアウトとなっている(自分も初来日公演はチケットが獲れず)人...MURAMASA@ZeppDiverCityTOKYO
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです