BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
Can’t Stop Lovin' You の FULL PV 発表。
今日は和食の日「WLUD(France)」
Poison Flower の PV Full Version 動画。
今日はいい夫婦の日「Pierre Henry(France)」
バタフライ【Director's Cut PV】公開
今日はフライドチキンの日「Mark Fry(UK)」
dopeのCD "Vivid" 絶賛発売中。
今日はピザの日「Apoteosi(Italy)」
今日は世界トイレの日「Fat Water(United States)」
今日はセルフレジの日「The Regiment(United States)」
今日は将棋の日「Clear Blue Sky(UK)」
今日はいいいろ塗装の日「Klaatu(Canada)その2」
今日は七五三の日「Klaatu(Canada)その1」
今日はアンチエイジングの日「Van Dyke Parks(United States)」
今日は一汁三菜の日「Horslips(Ireland)その3」
12/15(日) ZERO音締め 爆音編にdope登場。
今日は和食の日「WLUD(France)」
青森サブライム応援日記 2024年11月23日(土)
SINGLES Vol.2 (1983〜1988)/長渕剛♪
師匠をチャリの道へ・アプリリアの新型マシン・またお気に入り作家さん見つけた
アイスランド出身の歌姫"ビョーク"爆誕!シュガーキューブス「バースデイ」
【3年連続予想的中】 NHK紅白歌合戦に出場するバンドテーマの最新雑記(2022~2024年)
今日はピザの日「Apoteosi(Italy)」
2025年の音初めは1/4(土) Gate's 7。
1/12(日) 小倉で『明太グラムロック魂』にdope出演。
「残り一つ」の言葉に弱い😓 COZにも奢りました
青森サブライム応援日記 2024年11月17日(日)
伝説のバンド『NIRVANA』は過大評価なのか!?
今日は世界トイレの日「Fat Water(United States)」
MAD祭り!2024年終了。
はおう丸です。 今回はなんと、オルゴール曲3曲を一気に紹介したいと思います。実は、過去にAudiostockに上げた曲をオルゴールアレンジしたものです。 元々音数は少ない曲だったので、楽にいけるかと思いきや、複数の楽器をオルゴール一本にぎゅぎゅっと凝縮するので、音のかぶりとかそういうのを排除して、きれいに響くように微調整するのが意外と大変でした。
『The 27 Club(27クラブ)』というのを聞いたことはありますか? この呼び名だとピンと来ないかも知れませんが、このブログをお読みの方であれば、「ロックスターが27歳でこの世を去ってしまう」という都市伝説めいた話は聞いたことがある人も多いでしょう。 この不思議な傾向は『27クラブ』と呼ばれるようになり、現在までの長い間繰り返し語られています。
今回は、みんな大好きBonJovi ボンジョヴィ のカバー曲を作りましたので、紹介したいと思います。バックの演奏の方は、ボンジョヴィのようなロックバンド編成ではなく、インド風な感じにアレンジしており(チベットなのにインドとはなんぞ?)、シタールやタブラなどを使って、神秘的?な感じにアレンジしています。
今日はコラム的、というか雑談的な所感をひとつ。 アマゾンプライムビデオの「カリギュラ」という今田&東野MCのオリジナル番組があるのですが、これが私、非常に好きで先日2週目の視聴をしていまして。 で、それを改めて観ていて感じた事について書いていきたいと思います。 その番組のひとつの回で、元KAT-TUNの田中聖(これで"こうき"って読むの知りませんでした。汗)が、「あの人は今?」的なテーマで出演&密着映像が放送されているのです。 KAT-TUNの事も田中聖の事も、彼が何故KAT-TUNやジャニーズを辞めたのかも良く知らないレベルの知識ではあったのですが、どうやら現在は(というかその放送時点では)、地元のライブハウスを主戦場にバンド活動を行い、再ブレイクを目指しているという話でした。
お家時間が増えて家を片付けていたらVHSビデオテープやら8㎜ビデオ、写真とネガがごっそり出てきたなんでことはありませんか?2度と再現できない大切な思い出をデータ化してDVDやクラウドで保管することは今の時代賢い方法です。今回は、ビデオダビングについてまとめてみました。
はおう丸です。 今年はなぜかかなり早い時期に梅雨に突入してしまったようですね。 関西でも例年は6月に入ってから梅雨入りというイメージですが、5月中旬に梅雨入りしてしまいました。 というわけで、梅雨にぴったりなジメッとした曲がAudiostockさんのコンピに収録されましたのでご紹介したいと思います。
自己紹介的に、でもちょっとハウツー的に、音楽業界での仕事としてこれまで取り組んだ具体例を書いていく【Works紹介】の4回目です。 音楽業界の場合、情報がかなりクローズされているところもあり、「音楽業界に興味はあるけど、どんな職種があるの?」とか「どんな作業をしているの?」など、詳しく分からなくて一歩踏み出せないという方もいらっしゃるかと思いますので、そんな方のお役に立てればと、そんなシリーズ企画です。 今回は、国内最大級の音楽フェス「SUMMER SONIC(サマーソニック)」でのステージ作りのお話を。 こんなご時世ではありますが、音楽業界を志したり興味があるという方にとっての選択肢やHow To、モチベーションアップに少しでもお役立て頂ければ幸いです。
Audiostockさんが配信しているコンピレーションアルバムに、僕の曲が収録されたので、ご紹介したいと思います。今回は2曲目に入っています。いつも下の方だったのですが、ちょっとお早い登場ですね。まあ順番は特に意味はないと思いますけど。 今回はTrailerということで、いわゆるサントラ的なものになります。 僕の曲は、いかにもサスペンスドラマで流れそうな、緊迫感のある曲です。ぜひ聴いてみてください。
SXSW(サウスバイサウスウェスト)をご存知でしょうか? 分かりやすく一言で表すのならば、サーキットフェスの親玉みたいな大規模イベントです。 2015年に、このSXSWに当時の勤め先の研修&視察という名目で行かせて頂きまして、このブログでも書こう書こうと思って久しかったので、私としては「いよいよ。」といったところです。 2020、2021年は新型コロナのパンデミックによりオンライン開催となってしまいましたが、オフライン開催時には、街中至る所でライブ演奏が行われ、音楽好き、特にライブハウス好きにはまさに楽園と言っても大げさでは無い充実ぶりと熱気がありました。
お疲れ様でございます。 コロナ禍のGWをいかがお過ごしでしたでしょうか。巣ごもりを継続していく中私はもっぱらYoutubeとAmazonプライム両方のお世話になっている次第です。 アラバキ愛されてんなぁ~♥ さて先日アラバキからのスピンオフ企画、Youtube生配信の『THINK of MICHINOKU』を観ました。 www.odekaketanoshi.com スピンオフというかブラフマンのトシローさんとMWAMのトーキョーたなパイの手作り企画の様な感じだったわけですけど。スパチャの収益はアラバキの主催者であるGIPに寄付されるということで、アラバキ愛されてんなぁ~としみじみ思いました。自…
久々にAudiostockさんのコンピアルバムに僕の曲が収録されたので、紹介したいと思います。「おいしい朝食」と名付けられた、明るくてポップな曲なので、ぜひぜひランチでも食べながら聴いていただけたらと思います。ランチとは。
RPGのフィールド画面でながれそうなのんびりとした曲です。まだまだ銅の剣でもサクサク進めそうな感じですね。 重厚で軽やかなストリングに乗せて、クラリネットとフルートがメロディを奏でています。その裏でトロンボーンがふわふわと入っています。フルートのところには薄く鉄琴の音が重なっていて、良い演出をしてくれています。 曲の展開は歌モノと同じように、Aメロ-Bメロ-サビ-最初に戻る、といった展開になります。あと、自分でもよく仕組みは分かってないですが、サビにいくときに一個下に転調してます。最初に戻った時に元に戻ります。SampleTank3
ゴールデンウィーク期間中に、1万人規模の二つの音楽フェスが開催され、その賛否の声が立ち上がっています。 ひとつは、さいたまスーパーアリーナで5月1日〜5日に開催された『VIVA LA ROCK 2021(ビバラロック2021)』。 もうひとつは、千葉市蘇我スポーツ公園で5月2日〜5日に開催された『JAPAN JAM 2021(ジャパンジャム2021)』 いずれも本日全日程の開催を終え、SNSを見ると、来場者の「楽しかった!」「行って良かった!」といったポジティブな感想ポストを多く目にしました。 "賛否の声"と書きましたが、やはり時期的にポジティブな声ばかりではないようです。
今週のお題「おうち時間2021」 おうち時間も長いこと続いています。そして、まだまだ続きそうな気配。何か新しいことを家で始めたいなと思っていたところ、なんとも可愛らしい楽器に出合いました。 リトルミンストレル~ちいさな吟遊詩人 シュタイナー教育で使われている小さなハープ。ベビーライアー。なんとも愛らしい花びらの形で、子供たちが弾くのですから、膝の上にのるぐらいの大きさです。 昔からシュタイナー教育には興味があって、娘を学校に入れたいと思った話や、シュタイナー教育で行われている糸かけの話も書きました。最近ではちょうど植物療法のレッスンでシュタイナーの12感覚について学んでいたところでした。 それ…
昨日はYoutubeでARABAKI ROCK FEST.20th×21の支援番組、『THINK of MICHINOKU』のライブ配信を観た。 Youtube無料ライブ配信 ブラフマンのTOSHI-LOW呼びかけの下に、みちのくステージ(アラバキで一番大きい箱)に出演予定だったアーティストが集まってトークや楽曲を披露してくれたんだが、自分的にはアラバキの内側はこんな感じみたいなトークが非常に面白くて聞けて良かった。 ツイッター界隈でも非常に盛り上がっていて、『アラバキ保存会』、『アジカン』、『エルレ』がトレンドに入っていた。 「駅から会場までの道が遠い」、「途中ダムがあって落ちそう」とか「昼…
ヒップホップでもR&Bでも、EDMやドラムンベース、ツーステップでも、ファンク、スカ、レゲエでも、おおよそ音楽ジャンルとして振り分けられるカテゴライズというものは、ビート、つまりリズムの特徴によって振り分けられています。 「何を当たり前なことを...。」 と思われる方もいらっしゃると思いますが、 「え、そうなの!??」 と思われる方もいらっしゃるとも思っています。 「無人島に持っていくなら?」的な質問として、「音楽がこの世界から無くなったらどうする?どうなる?」という禅問答的な問いを何度か受けた事があるのですが、私はその都度こう回答しています。
最初、静かなピアノから始まり、お箏(琴)が加わって、篠笛のメロディが入ってくる、そして尺八で力強いメロディを奏でる、徐々に盛り上がって行く壮大な和風の曲です。 イメージとしては、冬から春にかけて、少しずつ雪が解けていく季節のさやさやと流れていく川のような感じです。 他にも、田舎の風景だとか時代劇の山の風景、昔の日本といった感じでしょうか。 尺八はシンセですがかなり生演奏を意識して打ち込んでいるので、息遣いまで感じられるような力強い演奏になっていると思います。 実はこの尺八の打ち込みは、現在最新のCubase11の恩恵をたっぷり受けました。それまでは点でしかエクスプレッション(音量調整)の入力ができなかったのが、Cubase11ではラインカーブで入力できるようになり、音がかなりなめらかに出るようになりました。もう前のバージョンには戻れません(笑)
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです