BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
ブライアン・メイはフレディの隠し子記事に仰天
クイーン初期の名曲👑クイーン、「My Fairly King」の新リリック・ビデオ公開
全天周映像作品「QUEEN -HEAVEN-」特別上映@バンドー神戸青少年科学館 ドームシアター
Queen/The Game(1980)
スピーチのスクリプトと日本語訳をつけてみました👑Queen Acceptance Speech Polar Music Prize 2025
フレディマーキュリーの実娘と9月発売の伝記
クイーン、「音楽界のノーベル賞」を受賞!
4月17日「クイーンの日」、日テレ『シャカレキ!〜社会歴史研究部〜』でクイーン初来日の様子が放送に👑2025年4月12日(土)20:54〜
YouTubeで初来日公演振り返り【4/19(土) 21:00~】クイーン:初の日本公演50周年記念スペシャル
ブライアン・メイ、プロデューサーのロイ・トーマス・ベイカーを追悼
クイーン+ポール・ロジャース、2005年『Return Of The Champions』ストリーミング開始
「THE QUEEN DAY 10th ANNIVERSARY SPECIAL II」イベント・レポート
👑クイーン👑 デビュー・アルバム『戦慄の王女』 Blu-rayオーディオが6/18に発売決定!
アマチュア…
クイーン ラジオ/TV放送予定 & イベント (2025年4月)
Clive Matthews 「Going Home」
2025年06月17日(火)、24日(火)、アルバムあれこれ、ほか
Bunny Wailer 「Struggle」
Big Youth 「Progress」
Blundetto X Pupajim 「Tancardub」
Hollie Maea Vol.7
Muscle Voice 「Bingi Bongo」
2025年6月3日(火)、7日(土)、アルバムあれこれ、ほか
Ninja Man 「Warning You Now」
Cimarons 「Harder Than The Rock」
Cobra (Mad Cobra) 「Bad Boy Talk」
Alpheus 「The Victory」
Tamlins 「I'll Be Waiting」
Echo Minott Along With Dub Shepherds 「Showcase: Mango Tree」
Lone Ark Riddim Force 「Soul Rebel In Dub」
インストのオリジナル曲を書きました。 借用和音を意識的に使って書いた曲です。 みなさんは借用和音をどう使いますか? 僕は、借用和音上では、なるべく元の調の音以外の音を使わないか、注意して使うようにしています。 調の支配力ってすごいんですよね。調
はおう丸です。 先日、音楽配信サイトにて、僕の曲が含まれているAudiostockさんのコンピアルバムが配信されたようなので、それの紹介をします。 ヒーリング曲、和風曲、Audiostockコンピアルバム配信開始 ヒーリング Vol.5 -Instrumental BGM- by Audiostock Spotify LINE MUSIC Apple Music この中の18曲目「清らな水の流れ」という曲です。ピアノとストリングスの癒しの曲です。ちなみに、Spotifyは無料プランがあるので、登録されてない方はそちらを登録すると、聴けるようになります。 他の方の曲と聴き比べて思ったのが、「ワイ…
はおう丸です。 今回は、Audiostockに登録しているドアチャイム、いわゆるピンポンの効果音の紹介です。 // 呼び鈴、ドアチャイム 効果音いろいろ [著作権フリー/Audiostock] Audiostockで試聴 まずは一番スタンダードなやつです。デジタル式のインターホンではなく、アナログのものを再現しています。分解したら中にベルが入ってるタイプです。 上の音とほぼ同じですが、タイミングがやや早いです。この手のタイプのドアチャイムは、ボタンを押している間は「ピン」、ボタンを離すと「ポン」なので、押す人によってタイミングに個性が出ますよね。 上のより更に速いです。配達の人は忙しいので、テ…
<ドラム譜の読み方 完全攻略!> バンドスコアを参考に演奏したり、DTM・DAWで曲を制作する場面での「ドラム譜」の読み方を解説します! ドラムセットの構成を知ろう! 一般的なドラムセット 客席側から見たドラムセット ドラマー側から見たドラムセット ドラムセットを構成する楽器の系統(役割)分け ドラム譜の読み方を知ろう! 五線上での各楽器の位置 実際の8ビートのドラム譜例 ドラム譜を見ながら→音の確認をしてみましょう (資料)MIDIキーボードを使ってドラムトラック入力! MIDIキーボードの基本ドラム音の配置例 まとめ ドラムセットの構成を知ろう! 一般的なドラムセット いくつかの太鼓・シン…
スマホだけで テレワーク演奏動画を作ってみよう! 2020年春 コンサートやライブができなくなったあらゆるジャンルの演奏家・芸術家が#おうち時間 を楽しんでもらえるように・・・といろいろな楽しい演奏をインターネット上で披露してくださっていますね。 そんな中、画面上いくつかに仕切られている2名以上でのアンサンブル動画、いわゆるテレワーク演奏が注目されています。 学生の皆さんの吹奏楽部の迫力ある演奏なども多く見られるようになりました。 「私もできないかな?」と興味を持たれている方も多いと思います。 知り合いの方からご質問をいただきました。 Q:「中学生の吹奏楽部で学生たち自身の手でスマホで、できな…
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです