BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
自分ってものが嫌になってきた時にこそ、唱える呪文。
【ドラム】フェスの準備?
海外の楽器フェス?
LP Bongo GENERATION Ⅱ 01、LP Bongo GENERATION Ⅱ and Modified Mridangam 01、02、03
【ドラム】例の場所の久々
なんだか、儲かっても、損した気にしかならない…必死のパッチ。
楽譜、iPadでの譜めくり
【10ヶ月~】音と光で赤ちゃん夢中!「たたいてベビードラム」正直レビュー&口コミ
【ドラム研究】スネアを作りました
【ドラム】カシッパ vol.01でのライブ
本物の技!〘ファンキー末吉 ドラムクリニック〙☆
【ドラム】スネア、作りました
【ドラム】GAS LIVE でのライブ
魂を刻むレザーギア – 使い込むほどに響くドラムスティックケース『THUNDER BEAT』の魅力
【ドラム】本当にまとまる?2
メロディを打ち込むとき、アウフタクトの直前には間(ま)を置いた方がいい、ということを学習しました。 みなさんはメロディを打ち込むときに、音の長さをどうしてますか? 僕はこれまで、次の音の直前まで伸ばしてました。間が無いメロディになってました。 何も考
インストのオリジナル曲を書きました。 ブルーノートに挑戦しました。ドミナントセブンスを使わずに、短7度の音は♭VIIのコードで、短3度の音は♭IIIのコードで、増4度の音はIIのコードで、などとトライアドでアシストして使いました。 人間の感覚って不思議なもの
楽譜作成アプリ<Notion>⑦ドラム譜の入力攻略法 筆者が初めてNotionを知ったのは、アップル公式のテレビCM。 クラシック音楽のオーケストラスコア作成で使っている様子でそれはそれは圧巻でした。 筆者はポップス系のお仕事が多く5〜6パート程度のスコアが必要なことが多いです。 クラシックに強いイメージのこのNotionですが、嬉しいのはポップス系ドラムパートの基本的入力もしっかりできることです。 ・・・ということで、今回はドラムパートの入力手順を解説いたします。 今回のサンプル このようなバンドスコアを作ることができます。 この程度のものが作れると役に立ちますよね。 2小節入力してみましょ…
はおう丸です。 今日は、かわいい動物動画や子供が遊んでいるような場面に合う、ほのぼのとしたかわいらしいBGMの紹介です。 かわいらしい動物や子供に!ほのぼのBGM /著作権フリー[Audiostock] Audiostockで試聴 テンポもゆったりとしてて、メロディも柔らかい木管のクラリネットの音で奏でられる、かわいらしい曲です。バックはトロンボーン、オルガン、パーカッションと、比較的シンプルな曲です。 ループ仕様も用意してあるので、長編動画でも対応できます。 続きまして、 こちらも同様に、ゆったりとしてのんびりほのぼのとした曲です。左側に木琴がいるのが上の曲と違う点ですかね。途中からミュート…
はおう丸です。 今日紹介する曲は、恋愛をイメージしたピアノのバラード曲です。 恋愛ドラマ向けピアノ曲 /著作権フリー[Audiostock] Audiostockにて試聴 恋愛系ピアノバラード 、恋する女の子 著作権フリー音源・音楽素材 [mp3/WAV] | Audiostock(オーディオストック) 曲のイメージとしては、恋愛ドラマや映画で、きゅんきゅんするようなシーンで流れる感じです。感動の出会い、再会のシーンとかでもいいですね。 基本はピアノです。後半からストリングスが加わって曲を盛り上げてくれます。ところどころに、Cubaseのコードアシスタント機能を使ってみた曲で、曲の合間にちょっ…
はおう丸です。 最近、さや姉の記事書いてなかったなぁと気付いたので、久々に書きます。 モスバーガーの新CMに山本彩さん新曲&本人登場 モスバーガー、なんて略す? 事件はコロナが世界を闇に陥れんとする今春に起こりました。 モスバーガーのことをモスバって言ったら笑われたんですけど言いません? — 山本彩 (@SayakaNeon) 2020年3月14日 関西では、マクドナルドをマクド、ユニバーサルスタジオジャパンをユニバと呼ぶので、モスバと3文字略するパターンはアリなのですが、ちょっとだけ世間がザワついてしまい、モスバーガー公式さんからも「新しい呼び名ありがとうございます」とツッコまれたりしてまし…
はおう丸です。 Audiostockさんの新たな取り組みに、コンピレーションアルバムの配信というのがあり、このたび僕の曲がそれに収録されることになりました。 元々Audiostockさんは、著作権フリーの音楽を有料で販売するというのが主でしたが、これは、最近はやりのサブスクリプション、いわゆるサブスクの音楽配信に登録しておけば、タダでガンガン聴けますよというやつです。 聴けるサービスは、Spotify、LINE MUSIC、Apple Music の3つです。僕はどれも登録してないので、正直よく分かりません。 Audiostockコンピレーションアルバムに2曲収録 Asa-kusa City …
オリジナルのピアノ曲(打ち込み)を書きました。 打ち込み臭さが音楽に与える影響はとても大きいです。なので、それを少しでも緩和したいわけですが、今回はスクエアでないリズムを用いることで、それを試みています。 スクエアとは、発音のタイミングが機械的に聴
はおう丸です。 iZotopeから、RXの最新バージョンRX8がリリースされたようなので、ご紹介したいと思います。確実な情報は、下の公式サイトにて確認できます。 www.izotope.jp iZotope RXが更に進化を遂げた!RX8はすごいやつ iZotope RXとは iZotopeのRXシリーズは、オーディオ編集ソフトの一つです。たとえば、WAVやMP3を連結したりカットしたり、音量を上げたり下げたり、フェードイン・フェードアウトといったようなオーディオファイルを編集する基本機能はもちろん、ノイズ除去、一部周波数帯から音を除去するといった特殊機能、更には歌モノmp3から歌をカットする…
はおう丸です。 今回は、オルゴール曲の紹介です。楽しい曲から悲しい曲まで、そしてあのクリスマスソングに至るまでいろいろ揃えていますので、ご試聴ください。有料ですが著作権フリーなので、映像作品、YouTube動画、ゲームなどで流すことが可能です。 たかやんさんによる写真ACからの写真 フリー素材/楽しい曲から悲しい曲までオルゴール曲の紹介[Audiostock] 美しい森や湖などをイメージした綺麗な曲 まずは、森や湖などきれいな景色をイメージした曲です。3拍子のワルツな曲になっています。途中、少しだけマイナーな展開になるところが、自然は美しいだけじゃねぇんだぞ!というメッセージでもあります。知ら…
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです