chatGPT4oとの対話を通じて、洋楽の深層に近づこうと実験中♪ プログレとハードロックが濃い目です♪ マニアックな方に見つけていただけると嬉しいかも♪ 当店マスコットのトラ猫のりちゃんが目印♪
トランプは、ほぼすべての国に一律10%の関税をかけて以来、"毎日こんなに儲かっている"と声高にアピールしているけど、もしかしたら、"アメリカはホントに儲かっ…
外のコーヒーが物足りなくなる理由|我が家の豆選びと味のこだわり
コーヒーネタは書いたことがなかったのですが我が家は豆を毎月2〜3kgくらいの単位で買っています お散歩がてら歩いて買いに行くか天候などで面倒な時はネット注文…
BABYMETAL × Poppy「from me to u」【歌詞対訳・色分け付き】で没入!
BABYMETALfrom me to u feat. Poppy まだまだまだまだ...沼の中です!BABYMETAL - from me to u fe…
SPEECH / STEAMHAMMER (1972)スティームハマー(アマゾンミュージック)イギリスのハードロックバンド、スティームハマーの4作目にして最終作、前作のあとヴォーカルのキアランホワイトが音楽の対立から脱退してしまってインスト
ロッキングオン2025年5月号表紙の画像入りのニュースがスマホに流れてきました。アルバム「危機」に関して、表紙では「時空を超える」なんて表現をしているところや、「プログレ最高傑作を全総括」という文字があり、「EL&P」の文字もありましたので、まずは手に取ってみなくてはと思いました。8日の朝、PCを立ち上げたら、アメーバのyffcyesheadさんのブログでも、本誌が紹介されていました。こちらは、地方なので、書店に並ぶのは8日でしたので、一昨日、書店にてパラパラとめくりました。EL&Pが出ていて良かったのは、言うまでもない事でありますが、表紙のデザインが気に入ったというのもあります。表紙これがEL&Pだったら、EL&Pマークが表紙に入るってことだよねレジに持っていきました。2023年9月号(70年代ロックア...ロッキングオン2025年5月号
昔懐かしすぎるハーシーチョコちょっとカラフルになってるけどまだこの形が維持されているところがいいかも♪
テクニカル&アートな音楽革命!モダン・プログレッシブ・メタルの必聴5枚
本日は、この辺りを聴いています! モダン・プログレッシブ・メタル ジャンルの枠を越えた音楽的実験場 プログレッシブ・メタル界の俊英が集結したドリーム・プロ…
ニール・モーズの新バンドである Cosmic Cathedral のデビューアルバム『Cosmic Cathe…
外のコーヒーが物足りなくなる理由|我が家の豆選びと味のこだわり
コーヒーネタは書いたことがなかったのですが我が家は豆を毎月2〜3kgくらいの単位で買っています お散歩がてら歩いて買いに行くか天候などで面倒な時はネット注文…
Yuka & Chronoship / Ribbon Butterfly
日本のプログレバンドであるユカ&クロノシップの5作目となるアルバム『Yuka & Chrono…
chatGPT4oとの対話を通じて、洋楽の深層に近づこうと実験中♪ プログレとハードロックが濃い目です♪ マニアックな方に見つけていただけると嬉しいかも♪ 当店マスコットのトラ猫のりちゃんが目印♪
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)