青森サブライム応援日記 2025年3月27日(木)
猫のDJがスクラッチをする
青森サブライム応援日記 2025年3月16日(日)
青森サブライム応援日記 2025年3月11日(火)
青森サブライム応援日記 2025年3月7日(金)
青森サブライム応援日記 2025年3月4日(火)
青森サブライム応援日記 2025年2月28日(金)
青森サブライム応援日記 2025年2月19日(水)
ムンドロック告知2月27日(木)『hold on,I’m coming#44』
青森サブライム応援日記 2025年2月15日(土)
難民申請希望者にプレイステーションを提供するために税金を費やす自治体
青森サブライム応援日記 2025年2月8日(土)
青森サブライム応援日記 2025年2月5日(水)
青森サブライム応援日記 2025年1月21日(火)
(お知らせ)関西出身レジェンドDJ「ヒロ寺平」さんの最新番組の再聴取チャンスは1月20日まで!
dopeの曲をネットでGET!
体力消耗中/猫に小判だと思ったこと
#19 余談 グラミー賞…今日だったわ! と忘れていてショックだったというお話
#17 余談 各国の音楽チャートを一年くらい聴いてみて感じたことを話す 話し
音楽体験をさらに進化させる:Soundiizで音楽サブスクプレイリストを転送し、AIで新たな楽しみを発見
中森明菜:New Year Starters 2025
2024年版 けび子のプレイリスト
好きなものだけを
聞き取れる音域別!年齢別におすすめしたい高音質イヤホンを解説!
e83 投票だけの日曜日
音楽サブスクから生物の本能を考察する !?
交換したバッテリーが、なんか調子悪いんだが・・・
アンテナが立ってないと必要な情報もスルーしがち(汗)。
散々手こずったのに一発で解決した(爆)。
Apple Music Playlist
音楽屋のジミー岩崎が、40半ば超えて本格的に始めたダイエット。 今までは停滞期で挫折→リバウンド。 2025年一月から一念発起して毎日軽い運動・食事も見直しつつ緩く長くダイエットを決意。 毎日のことを書き綴ります。
3月28日、今日は弾き語りジャズ・ピアニストとしての報告ではなく、 アート・ファシリテーターとしての活動について書きます。 これまでも何回か報告してきましたが、 僕は昨年まで、美大で教員を勤めていました。 授業担当区分の専門は、デザイン史・およびデザイン理論でしたが、 研究分野では、障害学・芸術学と称して、 脱領域的な考察や実践活動を展開してきました。 障害学・芸術学の専門家としての僕の活動の柱の一つが、 知的障害者を対象としたアート・ワークショップ活動です。 ありがたいことに、こちらの活動は、 大学教員を卒業したのちも、継続させていただいております。 今日は、数年前から月一回のペースで訪問さ…
おかげさまで、超ブルーダイヤモンズさんの舞台のナレーションで出演させて頂いたさいの動画がアップされたとのことです!どうぞご視聴下さいませ!
やっほーい!!!チェリーこと桜井杏菜です🍒とぅもろー🪇久々の2現場だ!!うれしい!!!さーて!みてほしいー!!!!傑作!!!卒業するお友達におめでとうの気持ち…
3月28日、今日は弾き語りジャズ・ピアニストとしての報告ではなく、 アート・ファシリテーターとしての活動について書きます。 これまでも何回か報告してきましたが、 僕は昨年まで、美大で教員を勤めていました。 授業担当区分の専門は、デザイン史・およびデザイン理論でしたが、 研究分野では、障害学・芸術学と称して、 脱領域的な考察や実践活動を展開してきました。 障害学・芸術学の専門家としての僕の活動の柱の一つが、 知的障害者を対象としたアート・ワークショップ活動です。 ありがたいことに、こちらの活動は、 大学教員を卒業したのちも、継続させていただいております。 今日は、数年前から月一回のペースで訪問さ…
ギターの練習の落とし穴と、その先にある練習法│上手くなるのには理由がある。
毎日、ギターに向かっている。コードも覚えたし、スケールもひと通り押さえた。フレーズも何度も弾いている。けれど、なぜか上手
さ〜あと少しで、このレコーディングも100曲を超えそうです!昭和の青春と若者の夢と希望と愛が詰まった作品です❤白いギターが懐かしい〜ドラマでもよく屋根に登って歌ったりしてましたよね🎸そんな甘酸っぱい思い出を噛み締めながら、幸せいっぱいだったあの頃を思い出してみませんか?https://harmonica.jyoukamachi.com/結婚しようよ/吉田拓郎
音楽屋のジミー岩崎が、40半ば超えて本格的に始めたダイエット。 今までは停滞期で挫折→リバウンド。 2025年一月から一念発起して毎日軽い運動・食事も見直しつつ緩く長くダイエットを決意。 毎日のことを書き綴ります。
弾き語りジャズ・ピアニスト、リスボン島先のミュージシャン日記です。 日々の演奏活動の中で感じたことを書き綴ります。 断酒者としての生活雑感についても書き記します。
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)