バッハ『インベンション』2声13番
【騒音】べらぼうに下手クソな『光る君へ』の爆音ピアノに震える夜。
<今週の録音>Weepin' Mary (黒人霊歌・バーリー編)
徒然日記20250401/〓【ピアノ】ロン=ティボー国際音楽コンクール 2025結果発表
出席シール
徒然日記20250331/〓【ピアノ】第30回エピナル国際ピアノコンクール結果発表!西本裕哉さん第1位
慣れるな危険。
ヴァイオリン覚書♪♪音♪楽♪集♪団~SKE・15周年だよ!春のSKE祭・本番編
教会のピアノ弾き(&時々オカリナ吹き)、最近のあれこれ。
定期的な水換えと雑記
コンサート終了&……
Menahem Pressler(メナヘム・プレスラー) Chopin Nocturne C# minor
ブルグミュラーdeコンサート出演しました
今年は3月29日「世界ピアノ・デー」
【おめでとう!】音大生活に胸弾ませる生徒さん♪
【DTM】Thunderbolt2のオーディオインターフェースはThunderbolt5で使えるか?
冬になると聴きたくなる曲|メリカント作曲:ゆるやかなワルツOP.33
【2025年】作曲コンクール一覧【まとめ情報】
Finaleが開発終了になったので次に何の譜面作成ソフトを使うか迷っている
786『エディット・ピアフ~愛の讃歌~』→波乱の生涯
今日の深夜便は、中田喜直特集
シューマンのイメージと最後の戦い
①シューマン 病名変遷の背景(BBCラジオより)
クララ・シューマンの伝記上巻読了
今日は ロッシーニの御誕生日
メンデルスゾーン愛と死・未完のローレライ
③友情と姉弟愛 クララとメンデルスゾーン
友情:シューマン夫妻とリスト、メンデルスゾーン①
ワーママの先駆者 クララ・シューマン
「マエストロ その音楽と愛と」
月曜の夕方の飛行機✈で帰るよ〜と久しぶりの友人から連絡あり。 やだわ、何年ぶりかしら😍 最近はいろんなツールがあるでしょ。 話は出来ていたから久しぶりな気が…
新年度が始まりましたね〜✨ 新しい生活を始める方、それを受け入れる方、何かしらざわざわしますよね。 わが身にはそんなに変化はないけど🤭 日々が矢のごとしで、…
きゃ〜💖💖💖 この美味しそうなバンズ❗ この日は、気温が高めだったので、良い具合に膨らんだんですって✨ 発酵って奥深い・・・らしい😁 (私は食べるの専門😋)…
いよいよ、新年度。今日から4月。エイプリルフール、ワタシウソツカナイでも、おもしろくないオババギャグは言うかも?朝のゴミ出し・・・めっちゃ、寒い~~私のダジャレと一緒だ~今日から、また、いろいろな物が値上がりするんだと・・・(>_<)4000品目?コロナ禍から、外食や飲みに歩くな!と言われてから、家でなるべくご飯を食べるようになって、料理するように頑張ってきたけれど・・・家で食べるにも、食材は買う訳で。外で飲むな!と言われて、安酒の家飲み。そして、米がない!卵がない!今度は何がなくなるの?野菜がとれない、魚がとれない、食肉は病気になったりとか・・・あの手この手で、食べるものがなくなっていくのかな?それにも増して、もう何度も値上がり。分量減調整や、価格調整で・・・結局、ぜ~んぶ高い。年金がちょっぴり上がって...4月だね~
次なるステージに向け、足固めになればと。コダーイシステムが、日本ではどのように展開されているのか一つの音楽祭に参加してきました。コダーイといえば2017年の年…
ヒロオガワ - My sweetness full (YouTube)
自撮り失敗の図です、こんばんは^^今夜は、17歳の頃の写真を宣材として編集します。オヤスミナサイ Good night フルサイズ ヒロオガワのCD 音楽配…
名古屋音楽大学入学式。晴天でぽかぽか陽気、桜も7分咲きです。今年度から新任の専任教員を4人(サックス、トロンボーン、声楽、作曲)お迎えしてこの新体制でいきます。朝、入学式前の会議後にみんなで写真を撮りました。私は学部長と新たに研究科長(大学院)と大役を仰せつかり、気を引き締めて大学運営と発展の為、頑張って参ります。今年度はクラリネットの新一年生が7人入学しました。クラリネット在校生と混ぜるとどんな化学反応があるか今から楽しみです。名古屋音楽大学入学式
天気予報がこんなに当たるとは。先週の後半あたりから、「次の火曜日はすごく寒くなる。」と。イヤー、どうかねー、なんだかんだで、そんなに冷え込まなかったりして...
3月29日(土)19:28今鴻池プロから帰りの電車。4/7FM西東京ミッドナイトハワイアンの編集、鴻池&アネラ分放送データ完了。明日のバンド音合わせに備えて、ギター鳴らしておきましたた。ドラムのマー坊のシンバル無事到着。3/29業務無事終了!
3月30日(日)ドラムのマー坊、ベースのタカヤスと久しぶりに音合わせ。1980−202545周年記念ライブ開催に向け始動!!マー坊さんから、シンバル寄贈していただきました。やはり購入時に付いてきたオマケのシンバルとは大違いでした。3/30久々の音合わせ
今週の金土日はモダナークさんでポップアップ。お花見のご予定をされている方も多いかと思いますがお近くにお越しの際はよろしければお立ち寄りくださいませ♡今回はロックミシンを持ち込んで端切れの糸がほつれない様、端処理をしようかなと思っております。端処理した端切れは、17日からのさんちかにお持ちして端切れ詰め合わせを開催予定です。他にもちくちくとヨーヨーキルトを作りながらゆるゆるとご来店をお待ちしておりま...
もっとソワソワして4月、年度替わりするのかな~?って、思っていた私ですが特になにもなく、日々平穏な日を過ごしているこの頃です。何もないってこともないけど・・・気温も、昨日・今日8℃くらいになって雪もほぼ少なくなって・・・春はもうすぐ…花壇から小さな芽吹きが大きくなるのか?見つめています。出るのかな?育つのかな?と・・・ただ見守る想いです。土が減ったな~。何を植えよう?というより、土を入れてあげたい気持ちです。これから、もっといい季節になることが楽しみで期待する気持ちでいっぱいです。春って、そういう季節かもしれませんね~。今年はどういう1年になるんだろう?1月元旦は、まだ冬だから、日が1年の始まりのはずだけど、季節の変わり目の方がシャキッ!と、(ー`дー´)キリッとしたりするんですね。私だけなのかも?って、...意外とゆっくり
いろいろ長め👈恒例フジテレビの第三者委員会、あんまり信用できないけどなんだろうなぁ。性被害を受けた女性をAさんとしてるけど バレバレなんだってば。(本に書いて…
The Passage - Watchin Your Dance(ポストパンク)
結局ニューウェーブもポストパンクもコールド・ウェーブと呼ばれる系統の音で、上のジャンルはほぼ同一と思って構わない。アングラ80年前後の音を探し彷徨っていた...
名古屋音楽大学入学式。晴天でぽかぽか陽気、桜も7分咲きです。今年度から新任の専任教員を4人(サックス、トロンボーン、声楽、作曲)お迎えしてこの新体制でいきます。朝、入学式前の会議後にみんなで写真を撮りました。私は学部長と新たに研究科長(大学院)と大役を仰せつかり、気を引き締めて大学運営と発展の為、頑張って参ります。今年度はクラリネットの新一年生が7人入学しました。クラリネット在校生と混ぜるとどんな化学反応があるか今から楽しみです。名古屋音楽大学入学式
yukita(ユキータ)フルート&ピッコロ音楽教室 / 川崎
無料体験レッスンは下記URLよりお申し込みください。 https://yukaiwasaki.com/support/contact/ https://yukaiwasaki.com/
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)