MC5 - Sister Anne
dope【ドープ】福岡博多のロックンロールバンド
#27 余談 男心をくすぐるゲーム音楽って今も昔もあるよね from ACE COMBAT という話
上宮天満宮にお詣りしました。
#24 余談 頭文字Dのユーロビート聴いてお昼テンションがおかしくなった…やばい! という話
いつものお散歩;その④です。
「浜辺の歌」は何拍子?拍子記号の読み方と拍の取り方
R.E.M. - So. Central Rain
西区民音楽祭 ピアニカ子隊が出場 @広島市西区民文化センター
音楽のメンタルタイムトラベル
五線譜やト音記号に関する雑学
ドレミ、CDE、ハニホ…音の高さを示す名前は、なぜ何種類もあるの?
”冬の滝赤目渓谷”
#21 余談 YouTubeであれこれ検索してたらDance Dance Revolutionの曲にたどり着いて懐かしかった という話
大阪城に行きました。
『ラーメン友さん』 爽やかイケメンご店主の心意気に泣ける ✨
朝、起きて・・・朝ご飯とお弁当を作って・・・ちょこちょこっと自分も朝ご飯食べるじゃない❓ まぁ、その後、午前中のところで出来る家事をしたりしますよね。 そん…
先日のこと。 内中原町の『福田屋』さんにお邪魔したのよ。 以前、だりんがこちらで「さくら餅」を買って美味しかったので💖 お昼ご飯を食べた『松江鮨 徳さん…
お魚の美味しい我が地方🐟️ だりんはお肉派みたいですが、私は断然お魚派😍 お刺身も煮付けも好きです。 もちろん、お寿司🍣も〜💖💖 そりゃね、お手軽な回るお…
VARSギターのまさです 代表的なピッキングハーモニクスすかっみたいな 1フレットズレたまま弾くやつとか そっからすぐ気づいてリカバリーするのも、またプロ 結構、演奏中にすっ転ぶとき多いよね 転んでもなお、弾いてるの最初 …
おはようございます!TOMMYです! 昨日はガンバ大阪の試合がありました! J1リーグ第1節、相手はセレッソ大阪でした! 結果は…、 2対5でガンバ大阪は惨敗! 2025年開幕戦、勝利を飾ることは出来ず、 昨年10月に続き大阪ダービーの勝利を逃してしまいました…! TOMMYは昨日の夜は仕事が残っていたため試合速報を見ることができず、 仕事が終わったタイミングで試合結果の確認! あー、今回は負けたか―、と思いながら片付けをし、 帰宅の電車でキックオフからの試合速報を読み返しての観戦でした! 結果は残念でしたが、 これから2025年のガンバ大阪はどんどん良くなっていくと思うので、 まずはTOMM…
9月発売予定の新譜「African Suite」そのジャケット候補がこの2枚の画像です。いずれかに落ち着くとは思いますが、文字フォント、レイアウトなどは、デザ…
ユーミンSURF&SNOW in Naeba 。目の前にユーミンが。。
今年で45回目。毎年途切れることなく開催をしていたユーミン苗場コンサート。行ってきました!なんと一般チケットで当選、ジェイアールツアー付きでも当選した幸運の持ち主がいたもので、願いが叶いました。ちなみに私は両方とも落選。越後湯沢駅前。雪雪雪。。何度も来てるけど、こんなに積もっているのは、記憶なし。席は7列目。すぐそこにユーミンが。涙が出そうになりました。バブルの頃や、恋愛その他諸々、いろんなことを思い出させてくれるユーミンの曲。四号館入り口はユーミンになってました。何十年かぶりに苗場プリンスに泊まりました。お部屋も昭和を感じる作りだけど、清潔でした。スタッフやお客様は、日本人以外の方が多かったです。日本なのに日本語で尋ねると、伝わらないなんてことも。にしても、楽しい時間でした。ここ最近は、大きな会場のコン...ユーミンSURF&SNOWinNaeba。目の前にユーミンが。。
もう、今週は4日連続の雪かき。積雪は、1日10㎝位だから、まぁ、そうでもないけど。日中、暖かな日差しを浴びて0℃ぐらい・・・雨だれと雪がずしっとね。19・20日は、お仕事お休みだったけど、数字の魔法にかかって、医療費の集計したり、銀行へ行ったり、買い物したり、住民税の申告に、役所へ行ったり・・・その他に、体力勝負の雪かきだもんな~。背中・・・なんだか違和感(>_<)背筋使いすぎか?背中マッチョ(^)o(^)湿布だらけ・・・・今日も、雪かきしなきゃ~~私は、お仕事へ行かなきゃ~でも、まだ、ボタボタ・しんしんと降り続いているから、お天気しだいな感じ。あとは、夫さん、よろしく頼むぜ~~最近のニュースの驚きΣ(・□・;)ミャンマーで集団拉致監禁詐欺???日本人の若者まで連れ去られてるって~~詐欺集団?まるで、大昔...4日連続~
フルラージュピアノです♪ 初心者から経験者までOKお一人からOK弾きたいときのみエントリーOKピアノ弾きあい会~合同発表会まで企画開催しています 愛好家12…
こんにちは ”じゅんこ先生とハッピーな仲間達”のブログへようこそ 今年から、社会人になるこゆきちゃん。娘と言っても良い年齢だけど、きっとお母さんは、私よりは若…
おはようございます!TOMMYです! 来週から次の本番に向けての練習が始まるということで、 今回はまたまたTOMMYの機材について書こうと思います! 以前からこのブログではエフェクターについていろいろと書いています! everything-must-go.hatenablog.com everything-must-go.hatenablog.com 先日のコンテストでは曲数も2曲と少なかったため、 使用したエフェクターはBOSSのCS-3のみ! 使い方も薄くコンプレッサーをかけただけなので、 エレキギターを演奏しない人からすると ほとんど効果がわからない程度だったかと思います! ですが次の演…
少し大人びた柄、今見ると新鮮です。高級感あります。ブリューワーネクタイ税込10,780円イタリア製個人的にお勧めです。リネン、コットン混紡ネクタイ最初の柄とよく似ていますが、違う柄です。特にピンクがきれいです、合わせやすく、個性的な小紋柄です。シルクラミーネクタイも入荷しました。ラミーは麻の1種です。山梨ファブリック、日本でハンドメイド、税込7,590円待望のメンズインナーがパワーアップして復活しました。税込4,290円日本製素材をコットンメインとし、肩からずり落ちない様よりフィットしたパターンに改良されています。レディースニットベストの入荷がありましたが、こちらは時間切れで撮影できませんでした。最後に、2月レコードの会のお知らせです。2月28(金)20時過ぎより場所鎌倉シャツ4階レンタルスペース参加費飲...ブリューワーネクタイとラミー混山梨ファブリックネクタイ
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)