35日ぶり利確
徒然日記20250319/〓【ピアノ】アレクサンダー・ガジェヴ&三浦謙司 ピアノデュオ・リサイタル/East meets West 紀尾井ホール
徒然日記20250309/〓【ピアノ/第19回ショパンコンクール】予備予選演奏順発表
徒然日記20250306/〓【ピアノ/第19回ショパンコンクール】予備予選免除規定の記載内容が変わっていた
徒然日記20250304/〓【ピアノ】第19回ショパンコンクール予備予選出場者発表
Merry Christmas!は銀座でした。
樫本大進&ラファウ・ブレハッチ デュオ・リサイタル@兵庫
徒然日記20240903/〓【ピアノ】ショパンコンクール/第6回派遣コンクール二次審査結果発表
徒然日記20240901/〓【ピアノ】ショパンコンクール/第6回派遣コンクール一次審査結果発表
アヴデーエワ/18世紀オーケストラ ショパンピアノ協奏曲1番
まるごと!ショパン:幻想曲 ヘ短調 Op.49を聴く〜キーシン ピアノリサイタル予習
小林愛実ピアノ・リサイタル
来年のショパンコンクールが楽しみな亀井聖矢さん
【ラファウ・ブレハッチ ピアノリサイタル】 会場は超満席! 美しい音色にうっとり・・・。
徒然日記20240218/〓【ピアノ】2025 ショパン国際ピアノコンクール参加要項
アニメ版「白雪姫」は古いが「いつか王子様が」は名曲だ
オリジナルのフランス語が英訳されて春の歌になった例
お気に入りのジャズアルバム2 INTERPLAY
ビル・エヴァンス 「マイ・フーリッシュ・ハート(My Foolish Heart)」
ジャズピアニストはなぜ苦しそうに弾くのか
《Jazz名盤》Alone / Bill Evans
「学生時代」と「Beautiful Love」は似ているか?
なつをこして ⑷
【音楽】ビル・エヴァンスについて!!スタンダンードで端正なメロディーが美しいジャズピアニスト♪
Montreux Concerts 1984/Mahavishnu Orchestra
Something For You Eliane Elias sings & plays Bill Evans
Portrait Of Bill Evans
ブルース・スピーゲル「ビル・エヴァンス タイム・リメンバード」神戸アートヴィレッジ・センタ―
Consecration the last/Bill Evans Trio
We Will Meet Again/Bill Evans
恐怖の歌伴でまたやらかした恥ずかしいこと なかなかボーカルさんが歌ってくれなかったわけ エミリオ・サンチアゴが歌う「My Foolish Heart」 恐怖の歌伴でまたやらかした恥ずかしいこと じつはきのうの記事を書いた時にはあまり恥ずかしいとは思わなかったのだが、きょうになってつらつらと考えたところ、エンディング以上に恥ずかしいことをやらかしたことに気がついた。 それは例の恐怖の歌伴でのできごとである。 この日の私のお相手、ボーカルさんは先生のジャズ教室に入門して20数年、今ではたびたびライブハウスでも歌っているセミプロさんであった。 私は以前にも歌伴で失敗してこのひとに迷惑を掛けているので…
ベルギー人歌手のララ・ファビアン(Lara Fabian) ヴァースがある場合の歌伴のこつ ララ・ファビアンの表現力に圧倒される Je suis malade (私は病気) ララ・ファビアンの「私は病気」 ヴァースがある場合の歌伴のこつ 日曜日のアンサンブル練習会からまだ2日しかたっていないのに、ジャズピアノのレッスン日。 新しい曲はまだ全然カタチになっていない。 練習不足が露呈するのを避けるため、私はきょうはなるべく座学でいこうという作戦に出た。 つまり、ヴァースの部分、そしてそれにはいるときの弾き方が全然わからなかったのでどう弾いたらいいのか、と師に質問してみたのである。 まずヴァースとは…
雨の関西万博開幕、そしてアンサンブル練習会 1曲目はスマホの録音ボタンを押し忘れた ベース氏の顔色をみながらひいた「私のお気に入り」 【演奏動画】「私のお気に入り」 雨の関西万博開幕、そしてアンサンブル練習会 きょうはプロのベーシスト、ドラマーにあわせていただくアンサンブル練習会。 ピアノトリオで練習してきた曲を2曲、そしてあとで恐怖の初見歌伴というのがある。 これは初見の楽譜を提示されてボーカルさんの伴奏をつとめるもの。 なにが怖いといってもこれが一番怖い。 なんかいやだなぁ~ きょうはけっこうな雨降りで、寒いし、桜のはなびらが舗道にまき散らされたように雨で打たれている。 それにきょうから関…
筋肉痛はあまりなく 昨日は朝から雨が降ったり止んだりのお天気でした。それで雨が止んでいるうちにと思ってスーパーに買い物に行きました。しかし小雨が降っていました。帰って買ってきたものを小分けにして冷凍庫に入れてホッとしていると強風で物干し竿が落ちてしまいました。洗濯物を雨に濡れないようにと思って、内側の物干しに干していたのですがそれが落ちてしまいました。急いで外に出てみると雨でも強風のために洗濯物はかなり乾いていました。今度は物干し竿を大きい洗濯バサミで止めて落ちにくくしました。洗濯物も竿をかけている丈夫な吊りのところに干し直しました。ほぼ乾いていたので汚れずに済んで良かったです。ところで前回の…
聴くべし 先日は千葉の秘境にてLIVE鑑賞 Bipod森俊之さんの演奏を前から聴きたかった 鍵盤のデュオです。 私が座ったのはお二人の目の真ん前、自分…
ベルギー人歌手のララ・ファビアン(Lara Fabian) ヴァースがある場合の歌伴のこつ ララ・ファビアンの表現力に圧倒される Je suis malade (私は病気) ララ・ファビアンの「私は病気」 ヴァースがある場合の歌伴のこつ 日曜日のアンサンブル練習会からまだ2日しかたっていないのに、ジャズピアノのレッスン日。 新しい曲はまだ全然カタチになっていない。 練習不足が露呈するのを避けるため、私はきょうはなるべく座学でいこうという作戦に出た。 つまり、ヴァースの部分、そしてそれにはいるときの弾き方が全然わからなかったのでどう弾いたらいいのか、と師に質問してみたのである。 まずヴァースとは…
1ヶ月ぶり 昨日は1ヶ月ぶりに定期歯科検診に行ってきました。先月は奥歯の歯周ポケットが深くなりこれ以上痛むと抜かなければいけないかなあと思っていました。しかし今回行くと歯周ポケットが少し浅くなっていました。しかしグラグラしているのであまり持たないかもしれません。今回は機械を使ってメンテナンスをしました。問題の奥歯をきれいにすると手動でないのでとても痛かったです。しかし後で見るととてもきれいになっていました。朝から風が強かったので少し暖かめの格好でマフラーと手袋もしていきました。帰りはもっと風が強くなっていて暖かくなったように思ったのでマフラーをせずに自転車を漕いでいたのですが、やっぱり途中で信…
恐怖の歌伴でまたやらかした恥ずかしいこと なかなかボーカルさんが歌ってくれなかったわけ エミリオ・サンチアゴが歌う「My Foolish Heart」 恐怖の歌伴でまたやらかした恥ずかしいこと じつはきのうの記事を書いた時にはあまり恥ずかしいとは思わなかったのだが、きょうになってつらつらと考えたところ、エンディング以上に恥ずかしいことをやらかしたことに気がついた。 それは例の恐怖の歌伴でのできごとである。 この日の私のお相手、ボーカルさんは先生のジャズ教室に入門して20数年、今ではたびたびライブハウスでも歌っているセミプロさんであった。 私は以前にも歌伴で失敗してこのひとに迷惑を掛けているので…
筋肉痛はあまりなく 昨日は朝から雨が降ったり止んだりのお天気でした。それで雨が止んでいるうちにと思ってスーパーに買い物に行きました。しかし小雨が降っていました。帰って買ってきたものを小分けにして冷凍庫に入れてホッとしていると強風で物干し竿が落ちてしまいました。洗濯物を雨に濡れないようにと思って、内側の物干しに干していたのですがそれが落ちてしまいました。急いで外に出てみると雨でも強風のために洗濯物はかなり乾いていました。今度は物干し竿を大きい洗濯バサミで止めて落ちにくくしました。洗濯物も竿をかけている丈夫な吊りのところに干し直しました。ほぼ乾いていたので汚れずに済んで良かったです。ところで前回の…
芸術の荒野を彷徨い65歳で奈良吉野に移住したジャズピアニストのブログ。心の中や日常生活、アドバイス、ジャズについてのあれこれを発信します。
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)