山の壽 グッドタイムズ ひみつ。 純米 おりがらみ 福岡県 山の壽酒造
日本盛:純米大吟醸酒_生酒「生の贅沢」
2025年5月:佐野市「開華量り売り日本酒」購入に出撃!2回目_追記あり
野村醸造(株)紬美人_純米吟醸:ピュア茨城蔵なま
日本★大阪|通院日の楽しみ♪お気に入りの寿司屋が閉業してて大ショック〜‼︎(2025.07.04)
一歩 居酒屋 大阪十三 2025/06
お上りさんが上野にやってきた。
その街酒場「博多祇園」!九州の地酒と絶品鶏料理の共演"ぢどり屋大和"
新潟を凝縮したお酒!越乃寒梅 Lagoon!
2024年10月・岡崎酒造『亀齢』に急げ!&THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) ハイクキャップ NN02342
カミナリ⚡️にゲリラ豪雨😱「伯楽星 純米吟醸」
新潟・長岡あたり06_新潟 名店でありました 喜ぐち
飲んだくれ
たかちよ ② - おりがらみ・SKY -
硬水のふくよか純米!KONISHI 純米こくあがり!
『パリのアメリカ人』配役が発表になったので答え合わせ
雪組「パリのアメリカ人」あらすじと宝塚版配役、予習用セットリスト
あちこちで95期祭り
「覆面」ヒーロー作品について考えてみた
夢組通信 ~2025.7.1
月組チケット取れた!!雪組95期、神奈川芸術劇場へ、水美さんのお人柄
極美くんファンの方が素敵だった|ファンは「スターの鏡」
チケットJCB 2025.6.28
宝塚大劇場・団体席 2025.6.27~
東京千秋楽を終え【夢白あや退団のお知らせ】他いろいろ
雪組トップ娘役・夢白あやさん退団発表
【香りが残る奇跡】雪組『オーヴァチュア!』瀬央さんとのハイタッチと余韻
連日の雪組、そしてMY楽
朝美絢トップお披露目公演を観劇した望海風斗さんほかOGの皆さんのSNS
チケットJCB ~2025.6.22
便利なブログの読書記録
最近読んだ本
読書メーター6月のまとめ(2025)と『ゲ謎』のお知らせ(宣伝マン・アタイ!)
うらはぐさ風土記/中島京子
奇のくに風土記*木内昇
本の記録(2025-06)
本なら売るほど
『ゆうずどの結末』【読書感想】~その本は呪いを拡散する~
『我らが緑の大地』【読書感想】~『ユビキタス』と読み比べてみた~
「読書の質を高める!わかったつもり」を卒業!知識を血肉にする方法を学ぶ。
「えんとつ町のプペル」 観ました、読みました。
開高健『食の王様』を読んだ感想
枡野俊明『仕事も人間関係もうまくいく放っておく力』を読んだ感想
緑川聖司・作/竹岡美穂・絵『追ってくる怪談 緑の本』を読んだ感想
西本鶏介・文/おかべりか・絵『日本のわらい話』を読んだ感想
最近出た新譜から歴史に刻まれた名盤まで、若い世代に向けて紹介・発信していきます。 HR/HM中心。たまにライブのレポも... 若いHR/HMファンを増やしたい!
BABYMETAL『METAL GALAXY』を世代とジャンルを超えて再評価!音楽の銀河を旅する革新作の魅力を構造化レビューで深掘り。
引き続きダウン中です……暑すぎるのと睡眠時間が終わり散らかしています画像はクソでかシーフードフライカレーめっちゃ美味しいんですよねこれまあ……ひとりで食べきれないんですけど…… 【ご依頼&連絡先】経歴・参考作品・連絡先はこちら活動の継続支援・及びディープ
TOTO唯一の弱点はボーカルが安定しないことでも、気持ちはわかるよねだって、TOTOって、専任ボーカルがいるのにギターが歌ったり西川きよしが歌ったり・・・キーボードの間違いです。(間違いじゃないけどね)で、ボビキン辞めで、ファーギー・フレデリクセンで、ジョセフ・ウィリアムズで、ジャン・ミシェル・バイロン変わり過ぎっすでも仕方ないよねライブにて、ルークやらペイチが歌ってる時の、専任ボーカルの手持ち無沙汰った...
ども!今回は夏に向けて息子にサングラスを購入しました。息子は今年6歳になる年長ですが、やっぱり子供にとって眩しい日差しや紫外線は強敵です。ただ、子供がつけるの…
RITUAL/Think Like a Mountain…2003年
スウェーデンのプログレ・ロック・バンド、RITUALの3rdアルバム。 しかし何とも形容しがたい不思議な音楽であります。 一聴した感じは何の変哲もない普通の…
JUDAS PRIEST『LIVE VENGEANCE '82』というよりも
ジューダス プリーストのライブDVDまず、思い浮かべるのはコレ↓でも、なんか違和感ありませんか?あるよな。僕らの時代はVHSのこっちでしょ(笑)↓だよねプリーストがもっともプリーストらしかった時代そうは言っても当時はビデオ高くて買えないからレンタルビデオで借りてました。俗に言うプラットホーム型のステージロブの声も絶好調ならバックの演奏もキレッキレ!ジューダス プリース最高だよ。当時は、これぞメタルのど真ん中...
BLACKGUARD(ブラックガード)FIREFIGHT / 2011年 / 82点カナダ出身のメロディックデスメタルバンド、3枚目のアルバムです。元はPROFUGUS MORTIS(プロファガス・モーティス)というバンド名でしたが、「移民の死」などと言った意味が物騒という事で改名し、現在の名前に
ども!今回は夏に向けて息子にサングラスを購入しました。息子は今年6歳になる年長ですが、やっぱり子供にとって眩しい日差しや紫外線は強敵です。ただ、子供がつけるの…
HARD ROCK、HEAVY METALが大好きです。 現在関西で活動中のヴォーカリスト廣田 直子の応援をしています。 ヤフーオークションにCD,DVD,ロックTシャツ等を出品しています。
主に音楽系(ギター関係、アンプ、エフェクター)やメタル系ミュージシャンの記事多めです。 他にカメラやゲームにも興味があるため比較的新しい機種を中心に発信しております。
chatGPT4oとの対話を通じて、洋楽の深層に近づこうと実験中♪ プログレとハードロックが濃い目です♪ マニアックな方に見つけていただけると嬉しいかも♪ 当店マスコットのトラ猫のりちゃんが目印♪
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)