1泊2日の春の函館旅行、その1。ピンクの五稜郭を見る旅。【探検部・旅行】
【函館のカフェ・喫茶】千秋庵総本家本店のカフェ
2025函館⑥ 夜の部
2025函館⑤:民宿こまちにてr
函館市 五稜郭タワー
函館市 金森赤レンガ倉庫
函館市 グルメ回転寿司函太郎宇賀浦本店
函館市 湯倉神社 えぞみくじ
函館市 ハセガワストア湯の川店 やきとり弁当
函館市 立待岬とcafe海と硝子
函館市食堂「かめや」×「高山一実」×「TVアニメ『鬼人幻燈抄』第一話「鬼と人と」【期間限定公開】」
【函館の食事】スープカレーベギラマ
函館市 元町エリアその2 旧函館区公会堂、世界で2番目においしい焼きたてメロンパンアイス函館元町店
函館市居酒屋「浜っ子」×「平野綾」×「 北斗の拳 謀反を企む大将軍バルコムと従者の派閥達 北斗の拳を盛り上げてくれるキャラ達(バルコム将軍vsシン)」
函館市 元町エリアその1 八幡坂など
【函館のカフェ・喫茶】cafe wave snow
雪のない函館西部地区散歩
【函館山の坂】番外編その2 元町~船見町
【函館山の坂】番外編その1 谷地頭~函館公園
【函館山の坂】船見坂
函館は、坂と夜景とカブ乗りと!?(ダンの休暇8)
函館朝市 活イカ刺身の踊り食い
函館元町公園界隈を散策
はあ~るばる来たぜ函館~♪ 百万ドルの夜景
【函館・カフェ】独創性あふれる夢のある空間と美味しいケーキ!”グリーンゲイブルズ”
【函館・元町】癒しがギュッと詰まった小さなロシア料理店 “まるたま小屋”
【函館・宝来町】老舗店のランチセット1500円は価値あり!”すき焼き 阿さ利(あさり)本店”
【函館】超巨大!極太ビッグサイズ海老フライ! “レストランヨシヤ” & 旧ロシア領事館
【函館山・旧登山道】真冬の雪景色を楽しみながら遠足気分で登ってみたの巻
【函館・初詣】義経伝説が残る北海道最古の神社 “船魂(ふなだま)神社”
函館市蕎麦屋「江戸八」×「永岡怜子」×「男キャンプ場で車中泊酒豪遊【干物パラダイス】」
函館の生パスタが美味しいイタリアンでゆったり食事。Tavernaへ行ってみた!
【函館の蕎麦】千乃家
函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート(スーペリアツイン)
ゴールデンウィークの函館ヤリイカ釣り
五稜郭公園の鯉のぼりと外周と、昔の通学路を歩いて、驚いて
通常モードに戻った函館公園
【旅行】北海道函館へ記念旅行(3日目)~遊覧船ブルームーン、八幡坂、センチュリーマリーナ函館~
【旅行】北海道函館へ記念旅行(4日目)~センチュリーマリーナ函館朝食ビュッフェ、函館公園~
【旅行】北海道函館へ記念旅行(5日目最終日)おススメのポイントと、やり残した事も
【函館】ニチロビルがあった頃
五稜郭
おひとりさま夜桜
ホテル法華クラブ函館
【函館】ニチロビル跡地
NHKマイルカップ(GⅠ)の予想の様なモノ春はなんだかんだ外国人騎手買っておけばいいんじゃね?みたいな流れになってます。って~事は③⑥⑯買えばいいのかい? 桜…
千乃家せんのや 函館在住の演歌系YouTuber Shin さんが紹介してて気になって行ってみました。(ついでに宣伝) 韃靼蕎麦(だったんそば)っていったい…
5月のフェスの曲、カバー曲の一部を長めに。あ、ちなみに5/17(土)、立川いったい音楽祭りです。詳細はこちらに。例によって例の場所で ブログランキン…
2025.5.4 音楽フェス『Music Jam All Stars Vol.3』終了~♪
ロックバンド「VARS」ベースみかです。 2025年5月3日(土)~5月6日(火)まで柳川市民文化会館で『Music Jam All Stars Vol.3 - 音楽フェス in yanagawa -』が開催。 4日間で …
5月のフェスの曲、カバー曲の一部を長めに。あ、ちなみに5/17(土)、立川いったい音楽祭りです。詳細はこちらに。例によって例の場所で ブログランキン…
8/11(月㊗)@吉祥寺のライブスケジュールを追加しました。TOSHIMI SESSIONへの参加が発表されています。★吉祥寺シルバーエレファント今回追加した情報の詳細は、こちら(PC/mobile)から該当日付の記事をご覧ください。...
5月11日(日)今日は母の日。朝の仕事場では、従業員さんがカーネーションの花を「ご自由にお持ちください」とたくさん置いてくれていたので、今年も一束いただいてきた。さっそく玄関に生けておくことにした。そして、そのまま昨日行けなかったお墓参りに行く。朝5時台の日が昇ったばかりの墓地は、誰もいないと思ったら、入れ違いで駐車場から帰る車がいて驚く。朝早い人はたくさんいるんだ。。。16年前に亡くなった母親に、母の日の感謝をしてきた。帰りは田植えが終わったばかりのあぜ道を通って帰る。これから稲が日をいっぱい浴びて、たわわに実るんだろうな。日曜の朝はどういうわけか楽しい。お茶を飲みつつ新聞を読んで、サンモニを見ながら新聞のクロスワードと漢字クイズをやる。サンモニのスポーツニュースは落合と中畑の掛け合いが面白くて好きだが...母の日
🎵【感動体験】4歳の息子がクラッシュシンバルで拍手喝采!ドラム教室で見つけた“好き”が自信になる瞬間🎵
4歳の男の子が初めてのドラム体験で笑顔と自信に満ちた姿に。リズム感や集中力を育む、ともくん先生の楽しいレッスンの魅力をお届けします
今週の8ビート練習スタジオ練習と家練もほぼ一週お休みしてたので、じっくりリハビリ的に…ていうかいつもの調子悪いとき同様1時間ぐらいの仕上がりです😮ハイハット4分のときの最後開けるとか、 ドドタドドドタドのときの左足緩めてく感じとかはちょっと...
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)