こんばんはZUYAさんです今日は“愛”について語ろうと思います“あい?”と突っ込んだそこの貴女!そちらの貴方!あなた方は、もう立派な“ZUYAラー”ですね※改めまして、ZUYAは“ズヤ”でなく“ズーヤ”、裕也さんとアクセントは同じです「トレッキング愛」...1996年の誕生日に(音楽以外で)何か思い出に残ること・人生を通してやり続けられることをしようと一大決心をして始めました。元々インドア派ではなくお天道様の下で野山を駆け巡るのが大好きな子供だったZUYAさん。その第一弾として伯耆富士と呼ばれる鳥取の「大山(だいせん)」に登ったわけです入学した高校の1年生の名物学校行事として大山登山があり、その時以来2度目の登頂は単独であり(しかもスニーカー...)、もの凄い達成感と日本海に延びる弓ヶ浜半島の風景は未だに...山の頂上で愛を考える旅...Part1
冷し中華始めました...(InspiredbyMrs.Nyannyan)こんばんはZUYAさんです先週の休日に久々に音楽(業界)の師匠と話したことは、ここに書いたと思いますそして金曜日の夜には、尊敬する某ベーシストと一献昨日の夜には上京して以来、決して足を向けて眠ることの出来ない某ドラマーと電話で話しましたいずれにせよ、心がキューンとなります...思い出されるのは小生が最も輝いていた時間(とき)...6月が終わりますね...ちょっと心が疲れているようです。いや“疲れている”と言うか、ごちゃごちゃしています神奈川県伊勢原市にて今日は朝からお出掛けでした。すこしでも“らしさ”を取り戻すためにね。次回からまた綴ろうと思いますので、お付き合いくださいHaveAGoodNight,Folks!心は何処に...
今夜は少し早めに地元の駅にとうちゃこオープン当初から通っている今やすっかり入店困難になったとある人気の「もつ焼き屋」へここで月に1、2度は呑むのですが席がなく断られた回数を含めば月に5、6度の訪問になるのかとでも今夜は運良く入れたわけですしかもオーナーが“前回、うちの若い衆がペンを渡さなかったようで、名前無しのボトルが一本ありました。ZUYAさんのだと思いますので、今夜は気にせずにこいつ(無料)で呑んでください~”と...ここで運を使って良いのかなぁまぁZUYAさんあるあるですが...改めまして、こんばんはZUYAさんです今朝の通勤時に某ブログサービスに移転された“写真の心の師匠”が、夢を見た話をトピックとして書かれていました。こんな偶然があるのかと驚きながらも、お陰で今夜のブログネタは決まったなと、ほく...悪夢を見た...※閲覧注意
Tokimeki Recordsが二名敦子の名曲「堤防」をカバー ─ 「SALT...」新コンピより先行配信
Tokimeki Recordsが、1987年にリリースされたシティポップの名曲、二名敦子「堤防」をカバー。ボーカルにひかり(Mime)を迎えた本作は、2025年7月2日よりデジタル配信がスタートし、サーフミュージック・コンピレーション『SALT... meets ISLAND CAFE -Sea of Love- 3』からの先行配信シングルとして注目を集めている。📺 こちらから視聴できます:(Tokimeki Records 公式アーティストチャンネル , 公開日 2025/07/02)堤防 (Origin...
Suchmos、6年ぶり新作EP『Sunburst』より「Eye to Eye」MV解禁 ─ 監督は山田健人
Suchmosが2025年7月2日にリリースした新作EP『Sunburst』より、リード曲「Eye to Eye」のミュージックビデオが公開された。バンドとしては約6年ぶりの新作となり、ファン待望の復活を象徴する映像作品となっている。MVの監督は、これまでKing Gnuやmillennium paradeなどを手がけてきた映像作家・山田健人が務めている。📺 MVはこちらから視聴できます:(Suchmos 公式アーティストチャンネル , 公開日 2025/07/02)Suchmos Eye to Ey...
アリス=紗良・オット、ジョン・フィールドの世界を描く ─ 「ノクターン第1番」MV&新譜『ノクターン全集』
世界的ピアニスト、アリス=紗良・オットがジョン・フィールドの「ノクターン第1番」のミュージックビデオを公開しました。ショパンに先駆けて“夜想曲”というジャンルを創出した作曲家フィールドの魅力を、オットが丁寧に描き出します。本映像は、最新アルバム『フィールド:ノクターン全集』に収録された音源をもとに制作されており、クラシック音楽ファンにとって見逃せない内容となっています。📺 MVはこちらから視聴できます:(...
こんばんはZUYAさんですカテゴリーは「旅日記」に含まれていますが、今回はZUYAさんのトレッキング愛を語るPart2になります。とは言え後半はいつもの“呑兵衛報告”なので、お気兼ねなく先に進みくださいませ~しかし...本文に入る前に一言だけ言いたい...世良公則さんよ...あんたにはがっかりしてしまったよ。ロックの魂をそんなことに使うなよなぉ...(LPで全部持っている)TWISTのアルバム、全部捨てちまうぞぉさて11時過ぎに野生動物に遭遇することもなく、無事に大山山頂に到達いたしました(ゴリラ並みにマウントする人間には出会いましたが...)。流石に季節はもうほとんど夏なので、頂上からの景色は“何から何までも見える絶景”とは言い難いものでしたが、高所にいることは自覚できるレベルでしたところで、この日は平...山の頂上で愛を考える旅...Part2
キラちゃん兄さん部屋(キラちゃんのテリトリー)の窓で日向ぼっこしてます。一見日向ぼっこして機嫌良さそうですが、、、。よーく見るとご機嫌悪そうな感じです。少し怒ってるような感じもします。その理由はこの方ララちゃん。キラちゃんのくつろぎマットの上でお昼寝してます。そして解体工事が始まった家ですが今日も外ニャンコさん、ご飯頂戴と来てくれたので先ずは無事だったのに安堵しました。どこか他の場所に居場所を見つけ...
アマチュアバンドBEATLOVERSのHPです。ベンチャーズやグループサウンズを中心に演、県内の道の駅などでライブ活動を行っています。視聴音源も載せておりますので是非遊びに来てください!
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)