BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
息子が放置する鉛筆、ついでに片付けが出来るようにする
少しずつ大きくなってます
こどもの日は鯉のぼりを見上げてお祝い。家族団らん記念日に食べる縁起物
【人間をやめている母と1歳8か月児の成長記録】母も子も自由過ぎてパパが翻弄されている
日本昔話
次男が料理を作ってくれた
【新年度】ぞくぞくテキスト終了!
【キンダーブリッツ】春の‘体験レッスン‘ご案内(4・5月)
【ランドセル写真】ただただ姫のランドセル姿と私を気遣ってくれたのに王子を怒った理由。
【新1年生】入学式の日にテキスト終了!
【子どもの声楽】やってみませんか?
お弁当作りが始まる(@@)
入学式
息子、中学生になる
脱毛って痛くないの?子どもでも安心できる理由
【7ステップ】料理教室ホームページ集客!キーワード調査をマスター
つまみ細工『ぷく花3段Ⅱ』
生徒さんたちからの声 その2
生徒さんたちからの声 その2
瑛子先生、燃え尽きる〜クラス創設10周年記念第4回ヴァイオリン発表会、無事終演〜
生徒募集 ♡ フラ水曜日 入門初心者クラス / キッズフラクラス
つまみ細工『丸シンメトリー』
つまみ細工『剣華(けんか)メタリック』
え、私なにか面白い事言った…?!!〜卒業録音の内申書〜
認知拡大!幼稚園・保育園・こども園のホームページ、何を掲載する?
八戸パフォーマンス⭐︎シアター 〜本番を終えて〜 ♡ 終わりの会 打ち上げ
本番前ではあるのだけれど…?!
親子リトミックの服装
「ピアノを始めるみんなの成長を見守ります」
最近、思うこと〜グループレッスンについて〜
断捨離176目 ten PEARL JAM 発売日:1991/8/27 レーベル:Epic 1. 「Once」 Vedder Gossard 3:512. 「Even Flow」 Vedder Gossard 4:533. 「Alive」 Vedder Gossard 5:404. 「Why Go」 Vedder Ament 3:195. 「Black」 Vedder Gossard 5:436. 「Jeremy」 Vedder Ament 5:187. 「Oceans」 Vedder Vedder, Gossard, Ament 2:418. 「Porch」 Vedder Vedder 3:…
断捨離422枚目 大人の恋がしたい~ポピュラーヴォーカル名曲集 VARIOUS ARTISTS 発売日:1992 レーベル: EYEBIC アンフォゲタブル/ナット・キング・コール 夜のストレンジャー/フランク・シナトラ 誰かが誰かを愛している/ディーン・マーチン ミスター・ロンリー/ボビー・ヴィントン 砂に書いたラブ・レター/パット・ブーン 慕情/アンディ・ウィリアムス モナ・リザ/ナット・キングコール ムーン・リヴァー/アンディ・ウィリアムス 愛さずにいられない/レイ・チャールズ マイ・プレイヤー/プラターズ 好きにならずにいられない/エルヴィス・プレスリー ラブ・ミー・テンダー/エルヴィ…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ今回はDEENの話題🎤🎹 2021年12月22日発売、ニューアルバム「シュプール」!冬のシティ…
”儚くか弱い繊細な歌声で、名曲がよみがえる✨” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 本日、小片リサカバーアルバム『bon voyage…
〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉ワルツの曲。これもン十年前の作品です。一日の終わりに愛するあなたに「グッドナイト」またあしたね初めて作ったワルツということもあって、短い曲ですが自分で作った曲の中ですごく気になる曲なんです。あったか~い気持ちになるんです。一日の終わりに、眠りにつく前に聴いていただきたい一曲です。カヌマが弾き語り時代に一日の仕事の終わりに歌っていた、化粧の後の鏡の前で「そっとおやすみ」を昨夜聴いていただきました。今夜はカヌマの「おやすみなさい」をρ(^o^)おききくださいネ♪(^_^)笑顔できれば🎧でグッドナイトカヌマのオリジナルソングGoodnight(おやすみなさい)LyricsbyMariaLibertyMagnayewemaybepartingatthecl...【グッドナイト】カヌマのオリジナルソング
<改定・再掲載> イタリアには、随分昔の話ですが、ツアーと F-1観戦で2回行きました。 ただ、訪れたのがローマ(+バチカン市国)、ミラノ、サンマリノ共和国…
断捨離175枚目 SHEER HEART ATTACK QUEEN 発売日:1974/12/5 レーベル:ATLANTIC 錯乱の扉 - "The Gates of Delirium" (21:55) サウンド・チェイサー - "Sound Chaser" (9:25) トゥ・ビー・オーヴァー - "To Be Over" (9:08) ※これは2020/10/24に投稿した記事のリライト記事です。 掲載アーティスト一覧はコチラ♫ こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 このアルバムは、私の「イエス」デビュー作ですね(笑) なのでかなり聴き込んだし「イエス」ってバンドはこうよって、私へのイ…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 今回はアイドル:ハロー!プロジェクト、つばきファクトリーの話題🎤📝おとといは、福岡のちかっぱ祭…
”佐藤優樹&モーニング娘。に幸あれ✨ From 大分” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 昨夜、「モーニング娘。コンサート2021T…
断捨離421枚目 QUARANTINE THE PAST PAVEMENT 100円で買える名盤シリーズ-59 発売日:2010/3/8 レーベル: Matador Records "Gold Soundz" - 2:40 from Crooked Rain, Crooked Rain (1994) "Frontwards" – 3:01 from Watery, Domestic (1992) "Mellow Jazz Docent" – 1:52 from Perfect Sound Forever (EP) (1991) "Stereo" – 3:07 from Brighten the…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 今夜はモーニング娘。’21佐藤優樹ちゃんの卒業公演@日本武道館🎤 私は大分の映画館からライブビ…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 今回はアイドルの話題🎤福岡市で開催されたアイドルフェス『ちかっぱ祭2021』の現地レポを行います…
断捨離174枚目 THE ORGANIZATION THE ORGANIZATION 発売日:1992 レーベル:Unsafe Unsane Recordings Free Burning 4:44 Policy 5:50 Lift 3:46 Bringer 4:47 Brainstorm 5:31 Bottom Dog 4:54 Wonder 5:09 Withdrawal 5:22 The Past 5:27 Been Nice 5:36 ※これは2020/10/23に投稿した記事のリライト記事です。 掲載アーティスト一覧はコチラ♫ こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 80年代後半…
熱情の発露とともに導く、愛と感謝を湛えた80分。開演時刻から10分に差し掛かろうかというタイミングで、流麗な鍵盤に導かれるように暗転のステージへ歩みを進めると、おもむろに歌い出したのは、“Pleasetakemehigher~”から紡ぎ出されるゴスペル・ソング。後方からの陽光にも似た明澄なライトも手伝って神々しいムードを醸し出すと、流れのままにゴスペル・テイストにアレンジされたイントロから「Purpose」へ。神妙な雰囲気から温もりあるオルガン音色の鍵盤とともにハッピーなヴァイブスが溢れるなか、一瞬にして目を惹く白金のショートボブが全身を弾けさせていく。北海道・札幌出身のシンガー・ソングライター、FuruiRihoのワンマンツアー〈FuruiRihoOnemanTour2021Winter〉の東京公演が、12月...FuruiRiho@WWW
Char (竹中尚人)このギタリスト&ボーカリストのライブに通い始めて31年。形としてはバンド、ユニット、ソロetc.と変わるけど、Charに会いたくて…の思いはずっと変わらない。これまでの参戦歴を公開してみよう。※ 下線があるものはブログ記事にリンクしています。・
2021年12月11日(土)武道館で行われた「Char 45th anniversary concert special」に参戦!お江戸、いや県外に出るのは昨年2月以来。行きの特急車内でジーンと感慨深い思いが…大学音楽サークル時代の後輩ご夫婦&親友と合流、気持ち良ーくなってからいざ武道館へ!この日のメ
断捨離420枚目 ABBEY ROAD THE BEATLES 発売日:1988/10/12 レーベル: Columbia 1. "You Got It (The Right Stuff)" 4:132. "Please Don't Go Girl" 4:313. "I'll Be Loving You (Forever)" 4:284. "Cover Girl" 4:085. "I Need You" 3:386. "Hangin' Tough" 4:187. "I Remember When" 4:138. "What'cha Gonna Do (About It)" 3:599. "My…
無邪気のなかに新体制としての意欲を垣間見た、微笑ましき“リブート”。米作家レイモンド・チャンドラーのハードボイルド小説『さらば愛しき女よ』の原題「Farewell,MyLovely」を由来とする名を冠し、愛知・名古屋を拠点に活動を展開する“フェアラブ”の愛称で知られるガールズ・ダンス&ヴォーカル・ユニット、FAREWELL,MYL.u.v(フェアウェル・マイ・ラヴ、以下“フェアラブ”)。ソウルやR&Bをベースにヒップホップなどの現代的アプローチを加えた楽曲とティーンエイジャーらしいスウィートネスも兼ね備えたユニークなスタイルで、好事家たちから評価を獲得。名古屋をはじめ東海地区での活動が主だったゆえ、これまでライヴは未見だったが、遅まきながらも初の全国流通盤作品『DONTTOUCHMYRADIO』(レビュー記事→...FAREWELL,MYL.u.v@LOFTHEAVEN
断捨離419枚目 No Need To Argue THE CRANBERRIES 100円で買える名盤シリーズ-58 発売日:1994/10/3 レーベル: Island 1. "Ode to My Family" 4:302. "I Can't Be with You" 3:073. "Twenty One" 3:074. "Zombie" O'Riordan 5:065. "Empty" 3:266. "Everything I Said" 3:527. "The Icicle Melts" O'Riordan 2:548. "Disappointment" 4:149. "Ridicu…
ロバート(村雨辰剛)に招かれ、将校クラブに立ち入った安子(上白石萌音)。これまでの人生で見たこともない絢爛(けんらん)豪華な会場の空気に圧倒されてしまいますが…
○皐月賞 枠順確定 ぷちデ-タ 調教速報
グラフィックイコライザキットを作った話。それより聴力の劣化に愕然。
4/12 狙い目・最終勝負 ○桜花賞
○桜花賞 枠順確定・ぷちデ-タ・調教
オーディオ用RCAケーブルを自作した話。
4/6 ○大阪杯 狙い目・最終勝負
リビング・オーディオ改善:SPインシュレータ(3)天然木角材(大)+金属インシュレータ
【レビュー】DTM用にオーディオテクニカのヘッドホンATH-EP100を購入した感想
アクティブノイズキャンセリング性能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン
【QCY H3 Pro】50dBノイズキャンセリングとLDAC高音質が魅力のヘッドフォン。6,700円で快適装着感と通話性能も抜群なQCY H3 Proレビュー【PR】
アクティブノイズキャンセリング性能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン
3/15 狙い目・最終勝負
【Xiaomi Redmi Buds 6 Pro】最大55dBのアクティブノイズキャンセリングと、LDAC接続による高音質を実現したイヤホン、Xiaomi Redmi Buds 6 Proレビュー【PR】
カラオケへ
3/9 ○弥生賞 狙い目・最終勝負
”記念すべき70作目のシングルが届いた✨心ウキウキ、ビートを刻んで、10代の悩みを解決…頑張った私をよしよししてほしいの(笑)” おごめ~ん、大分のtaka…
12月5日(日曜日)に鈴鹿のカレラにて演奏しました。「ブルースシスターズ」「なんやかんやブルースバンド」の2バンドでしたが私は両方のバンドで演奏しました。嬉しいことに満席でとても気持ちよく演奏することができました。お越しくださった皆様、有り難う御座いました!また来年もカレラで演奏予定ですのでよろしくお願いいたします。それでは、また。鈴鹿カレラで
断捨離172枚目 HEY STOOPID ALICE COOPER 発売日:1991/6/27 レーベル:EPIC ヘイ・ストゥーピッド "Hey Stoopid" (Alice Cooper, Vic Pepe, Jack Ponti, Bob Pfeifer) – 4:33 ラヴズ・ア・ローデッド・ガン "Love's a Loaded Gun" (A. Cooper, V. Pepe, J. Ponti) – 4:11 スネークバイト "Snakebite" (A. Cooper, V. Pepe, J. Ponti, B. Pfeifer, Lance Bulen, Kelly Kee…
断捨離418枚目❓❓ ABBEY ROAD THE BEATLES 発売日:1969/9/26 レーベル: アップル・レコード 1. 「カム・トゥゲザー」(Come Together) 4:192. 「サムシング」(Something) ジョージ・ハリスン 3:023. 「マックスウェルズ・シルヴァー・ハンマー」(Maxwell's Silver Hammer) 3:274. 「オー!ダーリン」(Oh! Darling) 3:275. 「オクトパス・ガーデン」(Octopus's Garden) リチャード・スターキー 2:516. 「アイ・ウォント・ユー」(I Want You (She's…
断捨離171枚目 CHICAGO 16 CHICAGO 発売日:1982/6/7 レーベル:WEA "What You're Missing"* (Jay Gruska, ジョセフ・ウィリアムス) – 4:10/3:29 "Waiting for You to Decide" (デイヴィッド・フォスター, スティーヴ・ルカサー, デヴィッド・ペイチ) – 4:06 "Bad Advice" (ピーター・セテラ, フォスター, ジェームス・パンコウ) – 2:58 "Chains" (セテラ, イアン・トーマス) – 3:22 "Hard to Say I'm Sorry/Get Away" (…
クイーン・サウンドの礎のひとつ、ブライアン・メイと彼の伝説的なレッド・スペシャル・ギターは、クイーンの曲やパフォーマンスに欠かせない存在です。今回は、ブライアンがどのようにしてユニークなギター・ソロに取り組んでいるかを紹介します。
How to Dismantle an Atomic Bomb / U2沿志奏逢 4 / Bank BandLoud Hailer / Jeff BeckINNER OCEAN / UP-BEATGUITARHYTHM II / 布袋寅泰KING (2021 Remaster) / 忌野清志郎Crepuscular / KIRINJITHE BOOK 2 / YOASOBIHigh Pressure / DOPING PANDA・・・・・・・・・・・
”あなたもケロンヌの魅力に吸い込まれ~る🐸” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 本日12月6日は… アンジュルム川名凜ちゃん…
断捨離417枚目 MECHANICAL ANIMALS MARILYN MANSON 100円で買える名盤シリーズ-57 発売日:1998/9/15 レーベル: Not On Label 1 Great Big White World 5:012 The Dope Show 3:473 Mechanical Animals 4:354 Rock Is Dead 3:115 Disassociative 4:516 The Speed Of Pain 5:287 Posthuman 4:038 I Want To Disappear 2:569 I Don't Like The Drugs (B…
11月28日に開催された TOKYO JAZZ 20th ディマシュは日本語で 玉置浩二さんの名曲 "行かないで"を歌いました。 ↓ TOKYO JAZZ公式 Dimash Kudaibergen ”Ikanaide" | 20th TOKYO JAZZ FESTIVAL youtu.be ↓ Dimash News en.dimashnews.com ディマシュの歌う、日本語の"行かないで" 素敵でしたね! 日本語の歌詞をすべて覚えるのも大変だったと思います。 ディマシュとTOKYO JAZZ関係者様に心から感謝致します。 ★★★ ↓ NHKミュージックスペシャル玉置浩二さん回の記事(Dim…
2015年に公開したバッハ《ミサ曲 ロ短調》全曲が、先月10日にブロックされたようです。YouTube はなにも通知してこないし、アカウントにペナルティもつかなかったので、先週まで全く気づきませんでした。 対訳はこちら → ミサ曲 ロ短調 ブロック対象となったのはリヒター盤です。こちらにも記載があるとおり、この音源は1962年公開です。2017年末の時点で公開から50年以上が経過し、2017年まで著作隣接権保護期間を50年と定めていた日本では、パブリックドメインとなっています。YouTube に申し上げます。日本国内の視聴におけるこの動画の制限をすべて解除してください。日本国外の視..
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ マツコ会議を見ておりますが… …右側の女性(漫画家志望)、モーニング娘。の野中美希ちゃんのバース…
断捨離170枚目 SYMBOLIC DEATH 発売日:1995/3/21 レーベル:Roadrunner 1. "Symbolic" 6:322. "Zero Tolerance" 4:483. "Empty Words" 6:224. "Sacred Serenity" 4:265. "1,000 Eyes" 4:286. "Without Judgement" 5:287. "Crystal Mountain" 5:078. "Misanthrope" 5:049. "Perennial Quest" 8:22 こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 私の持っている「デス」の最後の一…
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト《フィガロの結婚》の2本目のイタリア語日本語歌詞対訳が完成しました。《お蝶夫人》に続いて、今年で没後20年を迎える指揮者、朝比奈隆による「歌える日本語訳」第二弾です。 対訳はこちら → フィガロの結婚 さっそく、朝比奈訳を使って「恋とはどんなものかしら」の動画対訳も作成しました。テレサ・ベルガンサのケルビーノです。この音源は2017年末の時点で公開から50年以上が経過し、2017年まで著作隣接権保護期間を50年と定めていた日本では、パブリックドメインとなっています。 朝比奈はこのアリアを森鴎外みたいな文語調に仕上げました。朝比奈の教..
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 今回はアイドル:ハロー!プロジェクト🎤 モーニング娘。’21、12月8日、新曲発売!『Teen…
断捨離416枚目 HAPPY 2b HARDCORE 4 various artists 発売日:2000/2/22 レーベル: Moonshine Music 1.Space Odyssey - Vinylgroover/Trixxy2.Every Time I Close My Eyes - Gillian Tennant/Scott Brown/Gillian Tennent3.Better Day - GBT Inc. (Sy & Unknown Remix)4.Hear Me - Mr. X5.All That You See & Hear - Elevate6.John Gotti…
断捨離169枚目 COUNTDOWN TO EXTINCTION MEGADETH 邦題:「破滅へのカウントダウン」 発売日:1992/7/8 レーベル:キャピトル スキン・オー・マイ・ティース - Skin o' My Teeth - 3:14 狂乱のシンフォニー - Symphony of Destruction - 4:02 アーキテクチャー・オブ・アグレッション - Architecture of Aggression - 3:34 フォアクロージャー・オブ・ア・ドリーム - Foreclosure of a Dream - 4:17 スウェッティング・ブレッツ - Sweating …
〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉Oさんとのレッスン風景。歌は永遠の名曲「スマイル」チャールズ・チャップリンの映画『モダン・タイムス』(1936年)のテーマ曲でチャップリンが作曲。ナットキングコールの歌が有名。あっ、マイケルジャクソンも歌いました。Oさんの歌、そして日本語で歌うカヌマの「スマイル」お聴きください(^_-)ねっ♪できれば🎧でスマイルsmileOさんの歌でカヌマの歌で(日本語バージョン)SmileスマイルSmilethoughyourheartisachingSmileeventhoughit’sbreakingWhentherearecloudsinthesky,You’llgetbyIfyousmilethoughyourfearsandsorrowSmileand...【スマイルsmile】そして、日本語バージョンも(カヌマ)
断捨離415枚目 A BOY NAMED GOO GOO GOO DOLLS 100円で買える名盤シリーズ-56 発売日:1995/3/14 レーベル: Warner Bros.Metal Blade 邦題:『グーという名の少年』 1. "Long Way Down" 3:282. "Burnin' Up" (Rzeznik, Robby Takac, George Tutuska) 2:293. "Naked" 3:434. "Flat Top" 4:305. "Impersonality" (Rzeznik, Takac, Tutuska) 2:416. "Name" 4:307. "On…
”今夜6時になれば MV公開…待たずに、朝にダウンロード(笑)” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ今回はDEENの話題🎤🎹 20…
”12月、氷点下の寒い季節…。僕らはなぜ佳林を規格外のロマンスで愛するのか?” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 本日12月1日は…
断捨離168枚目 GREATEST HITS 1961-1976 DICK DALE AND HIS DEL-TONES 発売日:1992/1/20 レーベル:KING RECORDS 1 The Scavenger 2 Surf Buggy 3 Hot Rod Racer 4 Misirlou 5 Surf Beat 6 Grudge Run 7 The Victor 8 Peppermint Man 9 Mr. Eliminator 10 Surfing Drums 11 Mag Wheels 12 Sloop John B. 13 Night Rider 14 Let's Go Trip…
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです