BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
デュオ進化中。
Aちゃん、自分の道をしっかり
ピアノ発表会と今日も蒸篭ごはん
たんぽぽっ子と一緒にPTNAステップへ
カノンの懐かしくて優しい調べが好き
たんぽぽピアノ演奏検定認定おめでとう(2025年4月)
察する能力
徒然日記20250419/〓【ピアノ/第19回ショパンコンクール】予備予選出場者アップデート/日本人コンテスタントプログラム
Vietnam International Piano Competition & Festival:本選に参加した③🌸☕️(2025年)
徒然日記20250417/〓【ピアノ】2025/04前半の練習記録まとめ
ジャン・イベール《 物語 (Histoires) 》とその背後にある人生
ギロックの『ウィンナーワルツ』で感じるウィーンの旋律
<今週の録音>ワルツ〜「ガラス玉」より〜(グレチャニノフ)
戦い中
大人のピアノ レッスン40回目 またまた難しい局面に。
AKIRAヴェネツィアングラス作品ミラノ・デザインウィーク2025出展
ヴェネツィアでの個展とレセプションパーティーのお知らせ。
ヴェネツィアで開催。国際高級工芸展「HOMO FABER 2024」に出展
atsuの気まぐれ作品展『第四回/マジ卍』
やったー!! 大谷翔平選手快挙!
お夕飯の仕込み 作品発表中です
美容院 作品発表中です
作品発表 ワイン この時期必見です!
薄味料理&弁当 洗濯日和です
またスタート 買い物行って来ました
疲労感 庭期の伐採でした
北畠神社のライトアップ 逆さ紅葉が幻想的でした
ふわトロ気味オムライス 懐かしい大映ドラマです
生歌カラオケ 愛と勇気が友達の方はどうぞ!
熱唱!6時間LIVEカラオケ 歌いまくりました!
昨日はイースターだったので、ディナーはこの祭事に定番メニューといえる仔羊のロースト。ここんとこ造園シゴトに忙しいX君に代わって私が料理することが多かったけ...
AKIKO★ 高槻市柳川町のピアノ教室Smile(スマイル)坂本あき子です♪ スマイル・ニュース♪( ´▽`)■5月11日(火)よりレッスンスタートします!■…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です! 2021年3月31日、モーニング娘。’21 ニューアルバム『16th~That's J-POP~』発売中!!▽ご購…
断捨離291枚目 COUPLE DAYS OFF HUEY LEWIS AND THE NEWS 発売日:1991 レーベル: EMI America SINGLE EDIT 3:15 ALBUM EDIT 3:42 ALBUM VERSION 4:56 こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 掲載アーティスト一覧はコチラ♫ あおさん家の謎の一つ、 なぜか『ヒューイ・ルイス・アンド・ザ・ニュース』がたくさんある…。 その一枚ですが、これはシングルだったようです。 1991年にリリースされたシングルで映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で一躍有名になった『パワー・オヴ・ラヴ』から、しばらく…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さ…
“この人の名前、すごいツボる” おごめ~ん、大分のtakatch親方です! 2021年5月26日、つばきファクトリー2ndアルバム『2nd STEP』発売! …
“この人の名前、すごいツボる” おごめ~ん、大分のtakatch親方です! 2021年5月26日、つばきファクトリー2ndアルバム『2nd STEP』発売! …
断捨離047枚目 SAVE YOURSELF McAULEY SCHENKER GROUP 発売日: 1989/10/10 ディスク枚数: 1 レーベル:EMI "Save Yourself" (Robin McAuley, Michael Schenker) - 6:16 "Bad Boys" (McAuley, Schenker) - 4:04 "Anytime" (Steve Mann, McAuley) - 5:44 "Get Down to Bizness" (McAuley, Rocky Newton) - 4:22 "Shadow of the Night" (McAuley, …
東宝芸能所属 PiXMiX AIRI武内愛莉 2004年4月2日生まれ ツイッター @aylin_0402 趣味は fashion デッサン BaySta…
原音再生を目指すオーディオからの脱却 原音再生を目指すオーディオからの脱却 高鋼性・重量級30cmウーファー3wayから小型2wayスピーカーへ スピーカーは音の立ち上がりを重視 色々なオーディオを試してみる 高鋼性・重量級30cmウーファー3wayから小型2wayスピーカーへ ピュアオーディオとは、「何も引かず、何も足さず、原音に忠実に再生することだ!」と信じていた。 昔、オーディオブームのときオーディオメーカーの製品の広告に「原音に忠実」というキャッチフレーズを幾度となく見てきた。 しかし、バンドやオーケストラが演奏している音を実際にその場で聴いて、正にその日に録音されたものを販売されるC…
”モーニング娘。、うたばんはマジ最強やわ” おごめ~ん、大分のtakatch親方です! 今夜の金スマ、ご覧いただきましたでしょうか?? モーニング娘。特集!…
断捨離290枚目 勝訴ストリップ 椎名林檎 100円で買える名盤シリーズ-07 発売日:2000/3/31 レーベル: 東芝EMI/Virgin Music 1. 「虚言症」 5:262. 「浴室」 4:153. 「弁解ドビュッシー」 3:164. 「ギブス」 5:385. 「闇に降る雨」 5:036. 「アイデンティティ」 3:057. 「罪と罰」 5:328. 「ストイシズム」 1:469. 「月に負け犬」 4:1410. 「サカナ」 3:4311. 「病床パブリック」 3:1612. 「本能」 亀田誠治 4:1413. 「依存症」 6:23 合計時間:55:55 こんにちわ、あおさん(@…
映画『連合艦隊』の主題歌。この歌が大好きだというFさんとのレッスン風景。美しいイントロ(前奏)が特にお気に入りでスケールの大きなこの歌を歌いこなしたいと。メロディはもちろんですが聴く人の心を揺さぶる歌詞。リレーし終わった後、Fさんにカヌマ「さぁ、Fさんとカヌマ、どちらの歌詞が聴く人にわかりやすいか、聴き比べてみましょう。楽譜を見ずに聴いてみてください。カヌマは単語で歌っていますよ」とFさんに。Fさんは音程もテンポも問題なし。高い声も声量も問題なしです。間違えずにちゃんと歌えています。ただ時々音程で歌っている時があります。今回は聴き手に言葉がどう伝わるか、聴いている人に歌詞が情景をともなって伝わるか、ということなんです。素晴らしい歌詞ですもの。ある生徒さんに聴かせると「砂に腹這いて、情景が見えました」皆さんもまず...【群青/カヌマとリレー】相模原市カヌマミュージックスクール
”お人形のようにお美しい…☆” おごめ~ん、大分のtakatch親方です! 先日ご紹介、北のイケメン&南の美女。※当時の記事→https://ameblo.j…
断捨離046枚目 INDIVIDUAL THOUGHT PATTERNS DEATH 発売日: 1993/6/22 ディスク枚数: 1 レーベル:Relativity Records オーヴァーアクティヴ・イマジネーション "Overactive Imagination" – 3:30 イン・ヒューマン・フォーム "In Human Form" – 3:56 ジェラシー "Jealousy" – 3:40 トラップド・イン・ア・コーナー "Trapped in a Corner" – 4:13 ナッシング・イズ・エヴリシング "Nothing Is Everything" – 3:18 メンタ…
「パリといえばどんなイメージ?」・・・と聞かれたらこの曲が頭に鳴りました♪勝手なイメージ?間違ってない?調べてみました パリといえばどんなイメージ?パリと…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です! 2021年3月31日、モーニング娘。’21 ニューアルバム『16th~That's J-POP~』本日発売!!▽ご…
断捨離289枚目 THE DAY DRAGGED ON DRAGON ASH 発売日:1997/2/21 レーベル: ビクターエンタテインメント The day dragged on Siva 天使ノロック Chime チェルノブイリに悲しい雨が降る Realism 羊を数えても夜は終わらない Fake × Life Normal こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 掲載アーティスト一覧はコチラ♫ 降谷建志率いるドラゴン・アッシュの1stアルバム。 グルーヴ感の強い、パンキッシュでかなりヘヴィなロック。 この当時は3ピースバンドだったこともいいよね。 なんで、このままいかなかったんだろ…
今日は朝、階下へ降りたらX君がお花をくれましたよー♪色とりどりのチューリップに、バラと水仙とまだツボミのヒヤシンスが少し混じってて・・・ぱっと鮮やかなビタ...
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです