BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
メイクのタッチを、音楽用語で解説♪
音楽教室のクリスマス、どんな服&メイクで?
【中学生】よく来たね!!~遠出のあとで~
生徒さんに原曲を聴きながらの読譜を・・・
【クリスマス会ご招待記事】の大失敗!~申し訳ありません<m(__)m>~
【教育学部受験生】文化の流れに着目!
【2歳児さん~就園児さん】クリスマス会ご招待(先着5組さまのみ)!
【第4回━大人(指導者&愛好家)のワークショップ】終了しました!
【クリスマス曲】が持つ力・・・
「秋」を追加!
お稽古の先生♡バレずに、ナチュラルな立体感を仕込みましょ♪
【キンダーブリッツ】━━リトミック&幼児教室━━始まりました!
眉の練習の仕方♡行ってみよ〜!
【年中さん】春からはじめて…1冊終了!
艶タイプもイイ!キャンメイク超可愛い限定パッケージ♡
「第69回NHK紅白歌合戦」のリハーサル真っ最中の29日、NHKホールで欅坂46のリーダー・菅井由香が会見に応じ、負傷休業中のセンター・平手友梨奈はやはり紅白…
年末恒例、今年最も視聴回数の多かった動画対訳ベスト50、なんかのついでじゃなく、今年から独立した記事にすることにしました。
聖誕祭です。ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト《アヴェ・ヴェルム・コルプス》のラテン語日本語対訳字幕付YouTube動画を公開します。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
もう年間ベストやら振り返り記事を書いていく時期ですが、更新が滞っていた2018年11月ベストソング5選がようやく仕上がりました。 11月も良曲揃いで悩んだ末に決まった感じです。 では、どうぞ。 2018年11月ベストソング It's Not Living(It's Not With You)/THE 1975 リバーヴを聞かせたドラムのリズムが心地よさと同時に80年代サウンドのような懐かしさも感じさせる1曲。 伸びやかなコーラスが印象的なサビにおけるアンセム感も印象的。 Cメロのリズミカルさとイントロの味わい深いギターサウンドにもグッとくる。 そんなメロディとは対照的に、歌詞は薬物依存症の恐ろ…
リヒャルト・シュトラウス《エジプトのヘレナ》のリブレット歌詞対訳が完成しました。翻訳はシューマン《ゲノフェーファ》に続いての完訳となる押尾さまです。ありがとうございました。
ジュゼッペ・ヴェルディ《ファルスタッフ》第3幕から「夏の爽やかなそよ風の中を」のイタリア語日本語対訳字幕付きYouTube動画を公開します。翻訳は梅丘歌曲会館の藤井宏行さまです。
秋と言えば豊作のイメージが強い季節ですが。音楽においてもそれは変わらないようで。今年の10月は稀に見る豊作月だったと感じています。いつものように次点曲含めて10曲を選びましたが、正直かなり悩みまして。次点曲も含め、レベルの高い曲が揃ったんじゃないでしょうか。 というわけで、2018年10月のベストソングはこんな感じになりました。
00年代J-POPの雰囲気を感じさせる「Lemon」が自身最大のヒットとなった米津玄師。 王道でありながら引き込まれた曲だったのですが、今回のシングルもそれを作り上げたに相応しい才能を感じる仕上がりでした。 以下、楽曲レビュー 1.Flamingo(ソニー「完全ワイヤレスヘッドホン」CMソング) ヒップホップ要素を取り入れたトラックとベースラインの刻むリズムが心地よさを感じさせるポップナンバー。 一定のリズムはもちろん、サビの「フラ フラ フラ フラミンゴ」とリフレインする箇所や声(チェッチェチェやーッラなど)のギミックによって絶妙なテンポ感を生み出しています。 二番に入る前の「ああああ、あ、…
2018年第二弾となるユニゾンのシングル。 爽やかさが印象的なパワーポップの「Chatch up, latency」をはじめ、アコースティックギターとカズーの音色に癒される「たらればわたがし」に攻撃的なサウンドと歌詞が突き刺さる「ここで会ったがけもの道」と三者三様の楽曲揃いでした。 全曲レビュー 1.Chatch up, latency(アニメ「風が強く吹いている」OP主題歌) 風のように駆け抜けていくギターサウンドが心地よい、ユニゾン流のパワーポップ。 つま弾く様なイントロのリフから一気に駆け出すメロディへの展開にグッと掴まれます。 キャッチーな楽曲でありながら、聞かせることを忘れない演奏も…
洋楽の雰囲気も取り込んだスタイリッシュな楽曲が心地いい。 新たなドロスの一面を垣間見ることが出来ました。 全体的な感想 前作「EXIST!」から二年ぶりとなる[ALEXANDROS]のアルバム。 7枚目の本作は海外で制作を行い、より洗練さを増したサウンドを実現した1枚となっています。 1曲目の「LAST MINUTE」から楽曲の切れ味がよく、非常にスタイリッシュな雰囲気を感じさせてくれました。 アルバム全体に渡ってそれを漂わせており、「KABUTO」や「MILK」といったラウドロック寄りのナンバーと美しいメロディが際立つ「ハナウタ」、「Your Song」などの楽曲が違和感なくまとまっているの…
90年代J-POPの雰囲気を感じさせる楽曲が魅力的なあいみょん。 11月に発売された「今夜このまま」はメッセージ性も高めた歌詞も印象に残りやすいポップナンバーです。 今夜このまま(獣になれない私たち主題歌) アコギのカッティングと軽快なメロディ、それに乗っかるあいみょんの歌声が心地いいポップナンバー。 解放的で感情豊かに歌い上げるサビも印象的。 本当にシンプルなんだけど、不思議と耳から離れなくなります。 そんな楽曲の魅力を引き立てているのがモヤモヤした想いをなくすため新しいことへ期待する気持ちが描かれた歌詞ではないでしょうか。 誰しも日々の生活で心に引っかかるものがあるとは思いますが。 こうい…
2019年2月にアルバムの発売が決まったワンオク。 その中から「Stand Out Fit In」が先行配信されています。 自分らしく生きることの大切さを壮大なロックサウンドに載せて歌い上げた、ワンオクらしい1曲でした。 Stand Out Fit In(2019年2月発売「Eye of the storm」収録) 海外を意識したワンオクらしく壮大な雰囲気を感じさせるロックナンバー。 EDM要素を含んだ主張の強いメロディが印象的なサビ、力強くも軽快に刻まれるリズム・・・ ハードさは身を潜めた美しいサウンドでTakaの歌唱と共にじっくりと聞かせてくれる1曲になっています。 そんな楽曲が歌詞のテー…
昨日、星野源さんのニューアルバム「POP VIRUS」からリード曲にもなっている「Pop Virus」のMVが公開されました。 Pop Virus(2018年12月19日発売「POP VIRUS」収録) 「アイデア」でも印象的だった打ち込み音をさらに多用し、一定のリズムを刻むビートによるメロディからヒップホップやR&Bの要素も感じるのが印象的なミディアムナンバー。 実験的でありながらも、シンプルなポップミュージックとして聞かせてるのが星野源らしいんですよね。 オシャレさ全開のメロディラインをつんざくように鳴り響くノイジーなシンセサウンドも楽曲に上手く馴染ませてるあたり、彼の凄いところだなと。 …
本日はジェラール・スゼー百回目の誕生日です。シャルル・グノー《ファウスト》からヴァランティンのアリア「祖国を離れる前に」のフランス語日本語対訳字幕付き動画を公開します。翻訳は梅丘歌曲会館の藤井宏行さまです。
ヨハン・シュトラウス2世《ジプシー男爵》のドイツ語日本語対訳が完成しました。翻訳はJ. Strauss 22さまです。プロジェクト初登場です。ありがとうございました。
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです