BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
最強コスパ旅「紀伊半島横断ドライブと鬼が城(世界遺産)」~旅、たのしい( ´艸`)~
今しか見られない首里城復興への記録2025年4月
YouTube「おうちで世界遺産・4K」に「アメリカの世界遺産6(レッドウッド国立州立公園・マンモス・ケーブ国立公園他)」を公開しました。
グリニッジを散歩する(グリニッジ天文台〜国立海事博物館)
ソロ活女子のススメ5in Melbourne
行った気になる世界遺産 日光の社寺 輪王寺
道の駅うとろ・シリエトクに隣接する「知床世界遺産センター(斜里町)」
YouTube「おうちで世界遺産・4K」に「アメリカの世界遺産5(オリンピック国立公園・サンアントニオミッションズ他)」を公開しました。
入館料無料で知床の自然が学べる「知床羅臼ビジターセンター(羅臼町)」
🔥異世界空間ダンジョン旅:三重・熊野市「鬼ヶ城(おにがじょう)」世界遺産ガイド
【旅】熊野古道と熊野三山のパワーお裾分け。
世界遺産シドニーオペラハウス&ハーバーブリッジと王立植物園/オーストラリア旅行2024/7日目①
夫婦で行く!仕事サボって、桜ランチツーリング
夏の装いに模様替え 顔を寄せる鹿、恋の季節か
桜がいっぱいの姫路城ラスト
コラボ曲、「ハナミズキ」(歌:初音ミクV4X)を公開しました!
【Synthesizer V 2 AI 宮舞モカ】《REDスケッチ》──2025年オリジナル新曲第11弾
荘厳な場所#1
DTM作業を快適化!ドスパラのWindows11対応ガレリアPCを導入してみた
DTMのドラムパターン打ち込みがめんどくさい!をCubaseで一発解決する裏ワザ
勇敢なイベント#1
YAMAHA Extrack:音源分離とコード解析で楽曲練習を革新するアプリ
【Synthesizer V 2 AI 宮舞モカ】《ネーブルオレンジ》──2025年オリジナル新曲第10弾
【レビュー】DTM用にオーディオテクニカのヘッドホンATH-EP100を購入した感想
はじまりの町/村#2
平和な町/村#1
SFなイベント#1
ファンタジーな森#2
緊迫した戦闘#2
SFな戦闘#1
断捨離199枚目 王菲 王菲 発売日:1997/9/26 レーベル: EMI 1. 麻醉 周鳳嶺 Adrian Chan 4:002. 你快樂(所以我快樂) 張亞東 張亞東 第一主打 4:183. 悶 張亞東 張亞東 第三主打 4:154. 娛樂場 Robin Guthrie、Simon Raymonde Adrian Chan 3:265. 人間 中島みゆき Adrian Chan 第四主打 4:456. 我也不想這樣 Alex San Alex San 第二主打 4:567. 小題大做 張佳添 (BlackBox) 張佳添 (BlackBox) 3:278. 懷念(詞:黃偉文) Eliza…
久しぶりに楽しみにしていた映画が「クレッシェンド」だった。 宮崎で公開されると聞いて、カレンダーに〇をして、万全を期して見に行った。 世界的指揮者のスポルクは、紛争中のパレスチナとイスラエルから若者たちを集めてオーケストラを編成し、平和を祈ってコンサートを開くという企画を引き受ける。オーディションを勝ち抜き、家族の反対や軍の検問を乗り越え、音楽家になるチャンスを掴んだ20余人の若者たち。しかし、戦車やテロの攻撃にさらされ憎み合う両陣営は激しくぶつかり合ってしまう。そこでスポルクは彼らを南チロルでの21日間の合宿に連れ出す。寝食を共にし、互いの音に耳を傾け、経験を語り合い…少しずつ心の壁を溶かし…
2005年のケネディセンターオーナーズに現れたセレブたちの写真と記事はコチラです 2005 Kennedy Center Honors - CBS News ビヨンセがティナ・ターナーのために歌う、オプラが語る 歌姫ビヨンセです もちろん、プラウドメアリーですね youtu.be ビヨンセが綺麗だし ティナ・ターナーが可愛いし なんだか見惚れますよね つぎは、 語り部オプラ・ウィンフリーです 毎回ですが、字幕がほしい! Tina Turner Tribute - Oprah Winfrey - 2005 Kennedy Center Honors - YouTube ティナターナー、グラミー賞…
断捨離442枚目 Timepieces: The Best of Eric Clapton ERIC CLAPTON 発売日:1982/4 レーベル: RSO "I Shot the Sheriff" (Bob Marley) – 4:23From the album 461 Ocean Boulevard (1974) "After Midnight" (J. J. Cale) – 3:08From the album Eric Clapton (1970) "Knockin' on Heaven's Door" (Bob Dylan) – 4:21Non-album single (197…
アタシが本当にThe Kinksのファンになった瞬間というのがある。今回はそのことについて語ろうと思う。
今週のお題「試験の思い出」 試験とは若干違うのですが、本日はチェロの発表会でアガラなくなるまでの経験を書きます。 まず、申し上げておくことは、わたしはもともとアガリ性ではありません。 試験でアガッて実力通りでなかったこともないし、数百人の前でスピーチをするのもぜんぜんアガリません。 このメンタリティーにも若干の準備・訓練が必要ですが、またの機会に書きたいと思います。 日頃アガラないワタクシですが、チェロの発表会は最初の数年間はアガリまくりました。 発表会といって聞く方は50人ぐらい。それも生徒さんとその家族がほとんどで、失敗しても何も失うものはないのです。 でも! 自分の順番が近付くと、心臓が…
換気。石けんで手洗い。そして、不織布マスク。ユニチャーム「超快適」50枚入りから。「超快適」105枚入りが出た!「長期保存可能」大丈夫!一日三枚。超新鮮な内に使い切ります♪一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
久しぶりにアルバムを紹介しましょう昨年はそもそも作品が少なかった上に、あまりレビューをアップしませんでしたせっかく聴いたんですからその時の感覚の備忘録は残しておいたほうがいいですさて今年初レビューは元TheBadPlusのピアニストイーサン・アイヴァーソンのBluenote移籍作で『EveryNoteIsTrue』EveryNoteIsTrueEthanIversonBlueNoteRecords 1.TheMoreItChanges2.TheEternalVerities3.SheWon'tForgetMe4.ForEllenRaskin5.Blue6.GoodnessKnows7.HadIButKnown8.MerelyImprobable9.PraiseWillTravelEthanIverson(p)L...EveryNoteisTrue
まずはコチラの映像から STEVEN SPIELBERG HONOREE (COMPLETE) 29TH KENNEDY CENTER HONORS, 2006 (152) - YouTube 2006年も盛りだくさんですね アンドルー・ロイド・ウェバー 現在進行中の「ケネディセンター名誉賞シリーズ」の前に書いた アメリカに住んでいたころに大好きだった「ミュージカル・シリーズ」 【ブロードウェイ・人気ミュージカルのまとめ】ロングランの歴代ランキングを参考に、ディズニーほか映画版、日本の劇団四季など私的一覧 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 そのな…
断捨離198枚目 SEVENTH SON OF A SEVENTH SON IRON MAIDEN 邦題:『第7の予言』 発売日:1988/4/11 レーベル: EMI ムーンチャイルド - Moonchild (Adrian Smith, Bruce Dickinson)[5:40] インフィニット・ドリームス - Infinite Dreams (Steve Harris) [6:09] キャン・アイ・プレイ・ウィズ・マッドネス - Can I Play with Madness (Smith, Dickinson, Harris) [3:31] ジ・イーヴル・ザット・メン・ドゥ - Th…
レッド・ツェッペリンのためにハートのウィルソン姉妹が歌う「天国への階段」ギタリストは誰?!(ケネディセンター名誉賞) ずっと気になっていました 素敵ですよね スーツ姿で、静かな佇まいで、とんでもないギターフレーズを弾く「あの人」 あちらで、こちらで、 何度も何度も繰り返し観ているもので、 顔も雰囲気も「あの人だ!」と刷り込まれているのですが、 いかんせん誰なのかが、お名前が、分からなかったんですよね Shane Fontayne シェイン・フォンテイン(本名はマイケル・バラカン)さん Wikipediaで見つけました シェイン・フォンテイン こちらです Shane Fontayne - Wik…
東京 新宿区にあるウクレレ教室から。兵庫県 淡路島にウクレレのオンラインレッスン。→ 「リモートで弦交換」何とか、先月中に、2弦の巻く向きが直り、3月今日は、初めてのLOW-Gチューニングでレッスン。チューニングから。4弦、ローGだけで、ソラシ。ソ(開放)、ラ(2フレッ
『自分だけのアナログレコードを作ってみたいと思ったことはありませんか?』 私は何度もあります。 それが故に10年くらい前には、KIWA KIWA RECというレーベルを作り、7inchを2作品、CDを1作品リリースしたりもしました。 実際にレコードを作った事がある方はご存知かと思いますが、通常国内・海外問わず、レコード盤を作ろうと思うと最低でも100枚以上のロット(注文数)でないと作る事ができません。 この最低ロットが当時の私がやっていた弱小超小資本レーベルにとっては、非常に重たくのしかかります...。 なんの資金力も後ろ盾もないインディーアーティストのレコードを100枚売るなんていうのは至難の業だからです。
断捨離441枚目 PROPHECY SOULFLY 100円で買える名盤シリーズ-69 発売日:2004/3/30 レーベル: Roadrunner 1. "Prophecy" 3:362. "Living Sacrifice" 5:043. "Execution Style" 2:194. "Defeat U" 2:105. "Mars"5:266. "I Believe" 5:537. "Moses" 7:398. "Born Again Anarchist" 3:439. "Porrada" 4:0810. "In the Meantime" 4:4511. "Soulfly IV" 6…
2007年 ダイアナ・ロス まずはコチラの記事からどうぞ www.afpbb.com ダイアナロスは、私にとってはスプリームスです 「ロックの殿堂」入りの時の記事をどうぞ 【The Beatles】1988年、ザ・ビートルズ「ロックの殿堂」入り ザ・ビーチ・ボーイズ、ザ・スプリームスも(~2021年受賞者リスト) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 2008年モーガン・フリーマン、ジョージ・ジョーンズ、バーブラ・ストライサンド、トワイラ・サープ、ザ・フー まずはコチラの記事からご覧ください jp.mobile.reuters.com 実に盛りだくさ…
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです