BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
2024年辰年 「始まり」は「終わりの始まり」 「終わり」は「始まりの始まり」
【特集】12/21 FM桐生Music Forever 2023年総集編 Together【書き起こし】
【新曲】 " Weekend " リリース ! 一日で100万回再生 ♪ 【快挙】
【寄稿】2023アンタルヤ ソロコンサート参戦記【Part4】
クルトイ氏 お誕生日おめでとうございます。
デニス・テンさんを偲んで
【続き】最近のディマシュ界隈
最近のディマシュ界隈
【アーカイブ書き起こし】ラブフォーミュラ:愛の公式 パロディビデオ
【アーカイブ書き起こし】Crazy Maks氏の記録10
最近のディマシュ界隈
【寄稿】2023アンタルヤ ソロコンサート参戦記【Part3】
ディマシュ アスタナ首都の日25周年コンサートに出演
ディマシュ "El Amor En Ti" 200万回視聴
【クロスステッチに祈りを込めて】ディマシュ ファンアートの世界
dope【ドープ】福岡博多のロックンロールバンド
【ライブ告知】ブルーハーツのガールズコピーバンド葛西Girl'sのLiveがあります
【騒音】イカれた新メンバーを紹介するぜ!深夜に爆音超絶技巧のベース!
【フィッシュマンズ】LONG SEASON 世界で再評価された日本の音楽的傑作
クリスマスメレンゲクッキー
【動画】3D Easy Christmas Meringue Cookies
唐辛子🌶️
感性の豊かさを育める
冬になると射し込む光
新しいサロンで弾いてきました♪
【動画】とうとう明日ハープの発表会です。
Love me tenderを聴いたら・・!!
美しい抑揚はリボンで。
連弾しながら笛も吹く!
紅茶と音楽でくつろぐのが究極の至福なんです…癒す音楽の楽しみ方
ABA SUNSHINEの超薄型制振シートA-40。ABAとSUNSHINE(サンシャイン)ってどちらがブランド名なのか判りにくい・・・何てことは一先ず置いておいて、何年か前にお世話になっているオーディオスクエア某店でスピーカーやら機器やらを色々試聴した際、そのまま何も買わずに返るのも
YouTube上などに公開されるミュージックビデオの表記を見ていると、その表記方法に日本と海外アーティストの違いがある事に気がつきます。 欧米のアーティストのほぼ100%が、ハイフンをアーティスト名と楽曲名の間に入れる事で表記している訳です。 では、我らがニッポンはどうかというと、少々それとは異なります。
2021年2月の今、結構多くのピアノの先生・楽器の先生はiPad所有されていると思います。 数年前から <レッスンに使えるアプリ>・・・など 多く紹介されるよ…
50代や60代だというのに、 小学生の時から始まる「大好きだった曲」の話ばかり、毎日、語り、 中学生から夢中になったmcSister、anan、肩パット服、など大昔のファッションを語り、 ついでに、思い出した家族の歴史までを語り出す え? そんな郷愁、ノスタルジアって、 もっと高齢になってからのもので、 「思い出話」ばかりしてると老け込みますよーーー という声が聞こえてきそうな、このブログなんですが、 助っ人が現れました 「ブレイン・ルール」という本の著者、ジョン・メディナ博士です このままでいいそうですなんですよ むしろ、 ノスタルジア、郷愁こそが、「心を健康にする」ということが、行動レベル…
オーディオを高音質化したいなら接点のクリーニングをしよう! 高音質を目指すなら、接点クリーニングほどコストパフォーマンスの高いものはない。 今使っているオーディオ機器を買い替えようか? 音が冴えないがスピーカーケーブルを交換した方が良いのだろうか? 自分のオーディオにイマイチ満足していないのなら接点をクリーニングしてみてから考えても遅くはないのでは? オーディオを高音質化したいなら接点のクリーニングをしよう! 接点は如何に電気信号のロスを減らすかが重要 【接点クリーニングで用意するもの】 【各接点のクリーニングの方法】 1.電源ケーブルの両端 2.RCAケーブルやXLRケーブルの両端 3.スピ…
実はここ数週間、持病の頚椎症性神経根症がうずいています。寝具類を一式取り替えて、だいぶ緩和され、痛み止めも不要になってしばし過ごしていたのですが、ちょっと下向く(例えばスマホ、本など見てるとき)時間が長いと顔を正面に戻した時に「コキっ!!!!」と首のどっかの関節が鳴ってちょっと痛かったんですよ。こうなりゃ強硬策(第2次世界大戦下の日本陸軍と同様に策なし)で首を上向きでブリッジしたところ、案の定撃沈し痛みが倍増しました。昭和世代はどうしても気合で直してみせようとするからたちが悪い。只今シュンとしてしまいおとなしく湿布を貼っています。さてそんな馬鹿者も楽しみたい1枚をご紹介しましょう。1957年録音ですからビバップ全盛期のゴリゴリフロント3管で殴り合いのソロを楽しめます。ディジー・ガレスピー、ソニー・スティット、ソ...SonnySideUp
断捨離263枚目 BUDAKHAN MINDPHONE SQUAREPUSHER 発売日:1999/1/1 レーベル:Warp 1. "Iambic 5 Poetry" 5:312. "Fly Street" 4:523. "The Tide" 4:254. "Splask" 3:085. "Two Bass Hit (Dub)" 3:326. "Varkatope" 4:097. "Gong Acid" 4:49 こんにちわ、あおさん(@aosan)です。スクエアプッシャーのアルバムは2回目の紹介ですね。 イギリスのテクノ、ブレイク・ビーツと言ったほうがいいのかな?正直なところ、テクノの中の…
ブレイン・ルールの最後の10個目は 「引退は絶対にやめよう。 そして、ノスタルジアを大切にしよう。」 です 50代60代のみなさま、突然、申し訳ありません この「強い言葉」は、著者のジョン・メディナ博士が言ったことです、私ではありません それにしても、インパクトが大きいです 政府の回し者か?! 我が家の夫も、「仕事を辞める日」をとても楽しみにしてますので、 うーん、 とりあえず、読み進めますね ^_^ 白と黒 (モノトーン)のコーディネート? 赤と黒のコーディネートも大好きでしたが、 白と黒のコーデ(モノトーンですね)も、同様に大好きでした でも、 歳を重ねると、元気がない感じ? 「まっくろく…
<ルームチューニング> デッドな部屋をライブな部屋に!オーディオルームのプチリフォーム どれだけの人が自分専用のオーディオルームを持っているのだろう? 私のオーディオルームは、6畳間の和室で家族の寝室を兼ねている。 新婚当初は青々としていた畳も20年経つとボロボロになって既に限界を超えていた。 「オーディオで好きな音楽を聴く時間を音質的にも見た目にも快適にしたい!」 今回このような思いを解決するために、オーディオルームの考え方とウッドカーペットで実践したプチリフォームについて綴らせて頂いた。 オーディオルームに限らず生活空間としても活かせるかと思うので、少しでもご参考になれば幸いと思っている。…
親子で楽しめるウクレレ教室。原宿から、家族でウクレレ「大林ファミリー」全くの初心者から習いに来て、レッスン9年半。長男、高校2年生。次男、小学5年生。乳母車に乗って来たのが、つい昨日のことのよう。おふくろの味と言えば、味噌汁、肉じゃが、玉子焼。高田馬場の母の
アメリカ発の招待制音声チャットソーシャルネットワークアプリケーションで、2020年4月にローンチしたサービス。 開発したのは、元Google社員のポール・ダヴィソンとローハン・セスの2人で、いわゆるゴリゴリのシリコンバレーのIT起業家になりますね。 現在はベータ版でのサービス提供となるため、iOSのみの対応しており、Android用アプリは開発中で未対応となっています。 利用は18歳以上、本名による登録が必要となり、招待制によってサービスの利用が可能です。 招待枠は1アカウントに対して2枠与えられ(2/5からは5枠に増枠。また、一定の条件を満たすと招待枠が追加付与されます)、招待希望対象の電話番号を電話帳に登録している事が招待条件となります。
今回はSir Tone VFF-2508と、新たに追加購入したばかりのPWC-5008をPCオーディオ環境で使用した場合の音質について書いてみます。箱庭ピュアオーディオ管理人的にこれまでPCオーディオはサブのサブのサブ扱い。必然的にかけるコストは最も低予算且つ、基本的に他のピュアオー
こんにちは!このブログを開設した理由は(現在タイトル下にも書いていますが!) レッスン室を作ります!どこに?大阪府高槻市・茨木市あたり。まだゼロ状態です。 こ…
「ブレイン・ルール」という脳の本も、あっという間の第9章で、 今回は「寿命の話」です 50代60代、 自分の命も、全ての人の命も、永遠ではないのだと、 頭で思うのはなく、感じる時が来た気がしませんか? 夕べ、テレビで映画「長いお別れ」を観ました 「認知症」になるのは、夫であり、お父さんであり、おじいちゃんである男性です 我が家は、認知症のばあちゃん(母)を、じいちゃん、娘のわたし、夫、孫ふたりで、サポートしながら暮らしていますが、 わたし自身が認知症になる想定の話ばかりしていますが、 認知症も、寿命も、 私と同様に、「夫」にとっても無縁ではないのだと突きつけられるような映画でした これからの人…
AVアンプをピュアオーディオシステムに導入しないのは食わず嫌いかも? 実は、ピュアオーディオ(2ch)システムにAVアンプ を導入する事によって多彩な音楽の楽しみ方ができるようになる。 「AVアンプ を音楽再生中心のオーディオに使うなんて音質的に大丈夫なのか?」 私もそのように思っていた。 AVシステムにプリメインアンプを使ってマトリックスサラウンドシステムを組んでいたことはあるが、逆にAVアンプをピュアオーディオシステムに導入するということはオーディオ歴30年以上経って初めてのことだった。 しかし、実際にサブシステムのプリメインアンプ DENON PMA-390をAVアンプ のマランツ NR…
今日の大阪の新規コロナ感染者は119人。ようやくはっきりと減ってきましたね。これをもって吉村大阪知事は緊急事態宣言の解除について明日関係者会議を開くそうです。どうなるんでしょうかね。ワタシ個人的にはもう解除してほしいなぁと思うのですが、一方で「いや、ここで手を緩めればまた感染者が増える」という懸念もあるでしょう。医療現場への負担を考慮して決定してほしいと思います。さて最近Spotifyで折坂悠太RADIOを聴いていたときのこと。「あら?どっかで聴いたことある」と思った曲が流れて、それが頭に残っていました。で早速その曲が収録されていたアルバムをダウンロードして、その作品のクオリティーの高さに驚いています。キリンジの『3』。3キリンジワーナーミュージック・ジャパングッデイ・グッバイイカロスの末裔アルカディア(Alb...3
世界最大級の野外音楽フェスティバル『コーチェラ・フェスティバル』の3度目となる延期が先週発表されました。 先日グラストンベリーの中止もアナウンスされたばかりでしたので、多くの音楽ファンにとっては覚悟していた事かとは思われますが、このコーチェラの延期についても状況をおさらいしてみたいと思います。 正式名称は「コーチェラ・ヴァレー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバル」。初開催は1999年、来場者数は25万人にものぼります。 カリフォルニア州にあるコーチェラ・ヴァレーという砂漠地帯で行われる野外音楽フェスティバルで、例年は4月中旬頃に2週に渡り行われています。
断捨離262枚目 EDGE OF INSANITY TONY MACALPINE 100円で買える名盤シリーズ-01 発売日:1986/1 レーベル: Shrapnel 1. "Wheel of Fortune" 3:432. "The Stranger" 3:593. "Quarter to Midnight (Live Solo)" 2:244. "Agrionia" 4:315. "Empire in the Sky †" 5:546. "The Witch and the Priest" 3:337. "The Taker" 3:228. "Chopin, Prelude 16, Op…
50代60代では、それほどは聞きませんが、 だんだん増えてくるのが睡眠障害みたいですよね 我が家の90代のじいちゃんも、朝の、というか夜中の2時には目覚めて、ゲームをしていたり え?! 認知症のばあちゃんに至っては、真夜中に朝だと思ってカーテンを開けだしたり えええ?! いやいや、睡眠をふつうにとるというのも、大変なことのようです 私は疲れすぎて、夫も子供たちも、これからが楽しい夜だ!という時間に バタンキューですw こういう睡眠って、ありがたいことなのかもしれません ブラウン系のジャケット3点 左が、ダブル 真ん中が、襟なし 右が、シングル すべて肩パット時代wの 高級ブランドの「古着」の掘…
二人でウクレレペアレッスン。ウクレレでコントもできる「まちこさん&しおちゃん」高田馬場姉妹の妹、しおちゃん。2月から、個人レッスンになりました!ペアレッスンはどうなったかって。コード理論のレッスンは、二人オンラインで続いています。個人レッスンは、ウクレレを
私の大切なモノのひとつをご紹介します! 耳コピ(音取り)する時に私はスマホでは無理なのだな。 本体を見ないで作業したいから凹凸あるレコーダーじゃないとダメなの…
その前に肝心のD/Aコンバーター CI AUDIO「CHANNEL ISLANDS AUDIO」VDA-1のレビューをしなさいよって感じですが、例によって備忘録として強化電源VAC-1について先に書いてしまいます。敢えて需要が殆ど無さそうなところから書き出すのはいつもの管理人です(滝汗)。な~んて前
今日はMOTNANAの新作アルバムレコーディングに備えるべく、吉祥寺のスタジオで練習をしてきました♪ 緊急事態宣言発令中でリハーサルスタジオが夜営業していないため、夕方集合になりました。 練習前に「あ~お腹が空いたね~」 […]
簡単に高音質化!【ラックスマン 真空管フォノイコライザー】のオペアンプ交換 ・この体験は早めにしておいたほうが良い。何故なら音質が全く別物に変わるからだ。 ・特に真空管を交換する前にしておいた方が良い。 何故ならデフォルトではJJの真空管の実力を発揮出来ていないからだ。 とにかく【ラックスマンの真空管フォノイコライザー】を導入したのなら直ちにオペアンプを交換することが高音質への近道であることは間違いない。 真空管を交換する前に早めにオペアンプの交換を! オペアンプを交換するとラックスマン の真空管フォノイコライザーが全く別物に変わる。 オペアンプの交換をすると”今までの音はなんだったんだろう?…
今回は、脳に効く「食事と運動」の話です 特に50代、60代、ここは、はずせませんよね 年齢を問わず、日本人は「食事」には、うるさいほうです 世界中のメニューを家庭料理にまで取り込み、味にも、栄養にも、こだわります ^_^ 「運動」については、 アメリカで生活した経験で、日本ではそこまで、うるさくはないな、と思っていました 例えば、出産後、すぐに定期的にジムなどで「運動」することを産婦人科医からもチェックされたアメリカ え?!子供産んだばかりで、子育てで、疲れているんですけれど??? 赤ちゃんオンブして、上の子追いかけ回してる生活自体が運動じゃないんですか??? いや、でも、最近の日本は変わりま…
候補に上がっていた場所の2回目の内覧を明日に控えていました。何度か質問をしたりしてだいぶ先に進めるような流れだったのですが・・・! ふりだしにもどる・・・ 急…
ライブ配信・・・かなり一般化してきたように思います。YouTubeのライブ配信だけではなく、インスタライブやツイキャス・・・その他、多くの手軽に始められるイメ…
断捨離261枚目 Happy Tomorrow Nina 発売日:1999/7/14 レーベル:sony Happy Tomorrow(4:31)作詞:YUKI/Kate、作曲:YUKI/Ma-Chang、編曲:佐久間正英 Happy Tomorrow (Instrumental)(4:31) こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 8cmシングルCDが出てきました。超懐かしいね~。 1曲目がシングルカットされた曲で、 2曲目がインストゥルメンタル、ようはカラオケ用ね。 懐かしい構成だ。 さて、聴いてみるかと思ってPCに入れようと思ったら、このサイズ入らねぇ。 そうか、8cmシングルはアタ…
今回はMONTANAの楽曲「サンダーバード・サブレ(Thunderbird Sable)」のお話です。 1st Album「Entertainment Harassment」に収録しているこの楽曲ですが、サブレをテーマに […]
50代、60代になると、 関心事が、子どもの問題から、親の問題に変化してくる方が多くありませんか? 身近に、認知症の方もいらっしゃいませんか? 我が家には90代のじいちゃんと、認知症のばあちゃんがいます ^_^ さて、 「ブレイン・ルール」という科学的に証明された脳トレの本は、人間の脳の発達と精神障害を専門とするジョン・メディナ博士が書いたものですが、 ひとこと、 素晴らしい本です この本を片手に、これからの人生を歩いていきたいほど ^_^ 前回のゲーム「ニューロレーサー」 この週末に、私もなんとかチャレンジしますね 今回は、いよいよ「アルツハイマー病」に関してです 「認知症」の大半を占めると…
軽量級レコードプレーヤーの救世主だったのか!?【Hudson Hi-Fi アクリルターンテーブルマット】 付属のフェルトのターンテーブルシートから【Hudson Hi-Fi アクリルターンテーブルマット】に交換した。 もちろん音質の向上を目指す為である。 実際にアクリル製のターンテーブルシートに交換した結果、想像以上に音質改善の効果があり驚いた。 軽量級のレコードプレーヤーでも使いこなしによってまだまだ音の伸びしろがある事を今回も実感した次第である。 軽量級レコードプレーヤーの救世主だったのか!?【Hudson Hi-Fi アクリルターンテーブルマット】 アクリル製ターンテーブルシート【HUD…
レッスンはその日の状況次第で。対面レッスンとリモートでできるウクレレ教室。ウクレレオンラインレッスン。「なつこさん」レッスン曲は、「あつまれどうぶつの森メインテーマ」コード、リズム、メロディ。より完全に近いものに仕上げていきます。ホワイトボードは、音符と
在宅ワーカーで元レコード店主やDJだったりもする筆者が、その月に良く聴いたリリース楽曲をただただご報告するという在宅BGM紹介企画の6回目◎ 「何聴いてたっけな?」と、思いつくままその月に良く聴いた曲をピックアップしていくので、ジャンルに統一感だったり批評性などもありませんが、発見や共感いただける所があったら幸いです。 今回は9曲を順不同でお届けいたします◎
50代、60代で始まることの多い、親の介護問題 体の衰え、頭の衰え、深刻ですよね でも、それは、 明日は我が身! 次は私だ!!! 悲鳴 せっかく親世代が、身をもって、 こんな風になるんだよと教えてくれているのだから、 そう、 人ごとではなく、自分ごととして、予防と対策ですね 「ブレイン・ルール」という本、かなりいいです! 科学者の書いた「根拠のある方法」ばかりなので、 あとは、行動あるのみ 今回は、私にとっては最難関?の 「テレビ・ゲーム」へのチャレンジです 子供が小さい頃、他の子のようにゲームがしたいと泣くのに、「外で遊ぼう!」とゲームを与えない親でした 汗 そして今、歳をとり認知が衰え始め…
ウクレレのチューナーは、クリップ式が主流。生徒のみなさん、マイチューナーを持ってレッスンに来られます。レッスン中も、こまめにチューニングしている人がほとんど。小さい子供は、NAOがチューニングしてあげることもあります。小学2年生でウクレレを習い始めてすぐから
「コロナ禍における文化芸術活動支援」を含む、第3次補正予算が1月28日の参議院本会議で可決されました。 この予算案可決前に共産党の小池晃議員によって行われた、萩生田光一文科大臣や梶山弘志経産大臣に対する質疑が話題に挙がっていましたので、今日はこの質疑や"コロナ禍における文化芸術活動支援"について触れてみたいと思います。 まず、この小池晃議員は映画館や劇場、ライブハウス、クラブなどの文化芸術に関わる業界への補償を訴える立場を取っています。
今の時代新しい音楽との出会いなんてなかなかないものだ。ところが思いもよらないところで、予想外の新しい音楽との出会いがごくたまにある。
こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 さて、昨年4月18日からこのブログを始め、 紹介したCDが昨日で260枚を過ぎました。 fk-aosan.hateblo.jp PVは6500弱・・・。いや~細々としたサイトだな(-_-;) こっちのブログは結構やりたい放題、言いたい放題で楽しいんだけどねぇ~。 それが伸びない原因か(笑) さて、毎日毎日1枚づつ記事を書いていくのが少々しんどくなったので、年明けの1月1日から『1枚目』からのリライト記事と交互に出すようにしてみました。 fk-aosan.hateblo.jp 200枚以上あると、初めてこのサイトを見てくれる方も、過去の記事まで探して読…
歳を重ねるとよくある「アレレ?」な記憶力の問題、 それが、ゆっくりとした坂道なのか、 急な坂を転げ落ちるのか、 はたまた認知症がまっているのか???!!! 自分で出来ることはたくさんあると教えてくれる「ブレイン・ルール」という本 おかたい科学者が書いていますが、役に立ちます 前回までは、 「ダンス」を習うこと(コロナの今なら、家でYouTubeで?) 毎晩「良かったことリスト」を書くこと 毎日「マインドフルネス」をすること ときたので、 今回は、 4.「記憶力の維持のためにすることリスト」です 盛りだくさんです こんなに効果が認められている「方法」があるのなら、 なんだか、勇気が湧いてきました…
ウクレレ教室に親子で習いに来たときは小学2年生。中学3年生からウクレレ個人レッスンに。高校2年生「脩史くん」試験休みで、平日の昼間レッスンに来た。立春とは言え、レッスン中は、Tシャツ姿に。小さい頃から、活気のある子だから。高校での演奏会が迫ってきた。脩史くん
新しい生活様式! 2020年ステイホーム期間中に 楽器を始めた人・・・ 動画配信チャンネルを開設した人・・・ などなど・・・ 多くの方々が、前向きに それぞれの方法で 新しい生活様式の中で 新しいことにチャレンジ!・・・を始めました。 今回は、本日購入した本のご紹介です! 本屋さんの店頭に並ぶ<雑誌>と<電子書籍>2種類お好きな形態で購入できますよ! ビデオ SALON (サロン) 2021年 2月号【電子書籍】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 色々なものが品薄に! 配信機材 この未曾有の事態で、私自身も初めてピアノのオンラインレッスンを開始。…
断捨離260枚目 feel GLENN HUGHES 発売日:1995/6/7 レーベル:ZERO "Big Time" – 4:59 (Hughes, Thrall) "Livin' For The Minute" – 5:26 (Gowdy, Hughes) "Does It Mean That Much To You?" – 5:42 (Hughes) "Save Me Tonight (I'll Be Waiting)" – 4:15 (Hughes, Kentis, Rojas) "Redline" – 4:53 (Hughes, Thrall) "Coffee & Vanilla"…
お蔵入りになっていたレコードの救世主となったラックスマンの真空管フォノイコライザー 過去に聴いたりCDで買ったアルバムをせっせと中古レコードで買い直している。 しかしその中には、あまりにも音の悪さにガッカリさせられるものもあり、いつしかレコード棚の奥底に眠らせている。 その眠らせていたレコードを目覚めさせてくれたのが、ラックスマン のEQカーブを調整できる 真空管フォノイコライザー・キット LXV-OT10 だった。 お蔵入りになっていたレコードの救世主となったラックスマンの真空管フォノイコライザー ウイントン・マルサリスの初のリーダーアルバムはコロムビアカーブだったのか!? コロムビアカーブ…
今回から、 2 脳の劣化を抑えるための具体的方法 に進みます ジョン・メディナ博士著「ブレイン・ルール」を読んでの感想です 前回までは、 1 社交には驚きのプラスの効果がある という、 社交が苦手な私にとって、一見、拷問のような話でしたが、 第1章の「すぐにダンスを始めよう」も、 第2章の「楽観的に、感謝を忘れず過ごそう」も、 これは、使っていけそうです! https://www.aiaoko.com/entry/dance%26something ということで、今回は、いよいよ、 生まれた時から、「脳の短期記憶が壊れ」ていた私 年齢とともに、「認知症」が危ない私 という、 切羽詰まった私のた…
2月23日は習っているチェロの先生のお弟子さんの発表会です。 多い時は40人ぐらい参加で、4時間を超えるときもあるのですが、今年はコロナでレッスンに来れない方も多く、十数名になるらしい。 いつもは、お茶やお菓子をいただきながら、お仲間の演奏を聞くという和やかな会だが、今年はそれもできそうにない。 わたしは、昨年地域のアマチュアオーケストラに入りました。その練習で、チャイコフスキーの交響曲第4番とコンチェルト第1番の練習を毎日毎日やっていました。 結局そのオーケストラの本番はコロナのため一旦中止となってしまったのですが。 チャイコフスキーにまみれてしまって、気分転換にサン・サーンスの「白鳥」とか…
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです