BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
皆様、おはようございます。 今日はセントレア・ミュージック・ウィングスから、刈谷市民吹奏楽団編をお送りします。 イベントプラザに戻ると、ミュージック・ウ…
ひとことで表すと、 このアルバムを聴いて、自分にとっては、イエスのキーボードはリック・ウェイクマンでなければと、はっきりと分かりました まずは服の話から 赤いセーターの肩かけ 子供たちからプレゼントにもらいました^_^ クリスマスシーズンにぴったりです イエスのキーボード奏者 リック・ウェイクマンのソロアルバム「ヘンリー八世の六人の妻」に夢中になったことで、分かっていたとはいえ、 ドラムのビル・ブルーフォードがイエスから抜けて、代わりにアランホワイトが入っても、 それはそれで、イエスだったように キーボードのリック・ウェイクマンが抜けて、パトリック・モラーツが入っても、 それはそれでイエスかも…
「C7からおさえる」← 付箋の落とし物。高田馬場ウクレレ教室は、初心者向けのウクレレ教室。コード進行に沿った、コードチェンジのやり方。ウクレレでコードの押さえ方の基本を教えています。コードGmは、C7から押さえると覚えましょう。では、コードE♭、E♭m、は。1弦1フ
以下の記事内にある通りですが、ライブ配信の満足度に関する以下のアンケート結果のお話です。 Q.リアルな音楽ライブと比較して、ライブ配信の満足度を表すなら以下のどれに該当しますか? 結果の方はこのようなものになりました。
断捨離220枚目 アニメタル ANIMETAL 発売日:1996/10/23 レーベル:ファンハウス アニメタル(ガッチャマンの歌~コン・バトラーVのテーマ~勇者ライディーン~たたかえ!キャシャーン~マジンガーZ~ゲッターロボ!~デビルマンの歌) アニメタル (RADIO EDIT) アニメタル (オリジナル・カラオケ) こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 こうゆうネタもちゃんと買ってるんだなぁ(笑) これは「アニメタル」の1stシングルです。 アニメタルのすべてはココから始まっています。 1曲6分11秒で、ガッチャマンの歌から始まり、往年のヒーローアニメメドレーで、デビルマンのうたで…
皆様、おはようございます。 今日はセントレア・ミュージック・ウィングスから、聖霊中学・高等学校オーケストラ続き編をお送りします。 3曲目は「荒野の果てに」…
「こわれもの」「危機」「イエスソングス」と発熱するほどに好きだったイエスですが、 ドラマーのビル・ブラッフォード(当時の表記)がぬけてしまったこのアルバムで、突然、何かが起こりました 私の熱は、哀しいことに、下がり始めました ガンガン洗えるポッサムのマフラーで赤を差し色 タートルネックではなく、素肌の上に直接巻くのでも、ポッサムのマフラーなら、洗濯機で洗えるので毎日でも?使えます^_^ クリスマスの月ですからね 暖かくて気持ちの上がるマフラーはいいですね♪ イエスの「海洋地形学の物語」(Tales from Topographic Oceans) イエスのドラマーといえば、個人的には、ビル・ブ…
2週間前くらいの放送に遡りますが、11月21日にフジテレビで『まつもtoなかい』という番組に甲本ヒロトが出演していまして、ご覧になられましたでしょうか? 番組はタイトル通り、 松本人志と中居正広をメインに据えたトークバラエティで、この2人が会わせたい2人をマッチングさせるというコンセプトのもの。 何組かのゲストが入れ替わり登場していたのですが、トップバッターで登場したのが、甲本ヒロト×菅田将暉という組み合わせ。
ちょっとBreak timeって感じでウェーバー「舞踏への勧誘」を弾きうっきうき♪になったあと。やっぱ真面目にやらなきゃ…と神妙になりモジャ「悲愴」一楽章を弾…
断捨離219枚目 INNUENDO QUEEN 発売日:1991/1/30 レーベル:HOLYWOOD 01. イニュエンドウ02. 狂気への序曲03. ヘッドロング04. アイ・キャント・リヴ・ウィズ・ユー05. ドント・トライ・ソー・ハード06. ライド・ザ・ワイルド・ウインド07. 神々の民08. 輝ける日々09. 愛しきデライラ10. ザ・ヒットマン11. ビジュウ12. ショウ・マスト・ゴー・オン こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 クイーンの14枚目のアルバムで、フレディ・マーキュリーの存命中最後のアルバム。クイーンとしてのラストアルバムです。 それにしてもクイーンは失敗作…
皆様、おはようございます。 今日はセントレア・ミュージック・ウィングスから、聖霊中学・高等学校オーケストラ編をお送りします。 大高ブリリアントブラスの全…
イエスと出会わなければ、リック・ウェイクマンのこのアルバムのことも知らなかったと思うと、 出会いに感謝のひとことです 大好きなアルバムです 赤の手袋ひとつでクリスマス 革の手袋を赤にしただけで、クリスマス♪ですね こういう気持ちの上げ方が、大好きです 家の中で手袋はしないので、妄想コーデです ヘンリー8世の6人の妻 タイトルからして、すごいですよね 私は、中学時代、歴史などは非常に苦手な分野でしたが、 もうね、学びたくてたまらなくなりましたよ、このレコードのおかげで^_^ あの時代に、ネットがあったなら、楽しかっただろうなあ 次から次へと、ネットサーフィンで、イギリスの歴史を遡るお楽しみ♪ と…
文京区でウクレレを習っていた。親子で一緒にウクレレレッスン。お母さんと中学2年生の女の子。「しおりこちゃん」自宅から近いウクレレ教室から、電車を乗り換えて、高田馬場のウクレレ教室に習いに来て。ウクレレの基礎からレッスン、3年目に。月に2回、親子でウクレレアン
今日は午前中、常滑市の旧常瀬木にあるカキタ呉服店(日本の祭屋)へ足を運びました。 目的は、これの購入です。 ちなみにこのカレンダー、今年初めて製作されまし…
断捨離218枚目 Live at Hammersmith WHITESNAKE 発売日:1980/3 レーベル:POLYDOR カム・オン - Come on (David Coverdale, Bernie Marsden) - 4:01 テイク・ユア・ライフ - Might Just Take Your Life (D. Coverdale, Ritchie Blackmore, Jon Lord, Ian Paice) - 5:40 ライ・ダウン - Lie Down (D. Coverdale, Micky Moody) - 4:17 ハート・オブ・ザ・シティ - Ain't No L…
皆様、おはようございます。 今日はセントレア・ミュージック・ウィングスから、大高ブリリアントブラス編をお送りします。 挨拶が終わると、大高ブリリアントブ…
こんなに手の込んだ、しかも、変拍子だらけの「シンプルの真逆の大長編作!」を ライブでなんか、できっこないよね? という、凡人の想像を、 かるーく吹き飛ばしてくれた、 天才集団イエスを見ることができるライブアルバム 「イエスソングス」 です LPレコードが3枚組という、これも、なんだこりゃーの作品でした でも、 私はイエスに限って言えば、 そして、 「こわれもの」と「危機」のなかの曲に限って言えば、 ライブ音源ではなくて、スタジオ音源の、「完璧な音」が好みです^_^ まずはクリスマスの月の「赤の差し色」帽子から 今年はクリスマスらしくない12月ですね 色だけでも、クリスマス色にしてみました 野球…
皆様、こんばんは。 今日は午後、これを観覧するためセントレアへ足を運びました(当初は11月7・8日に開催予定でしたが新型コロナウィルスの影響で1ヶ月伸びま…
★お申し込み・お問合せ いずれの方法でも構いません。 ベルガモットWS1回目か2回目いずれを希望する...
断捨離217枚目 Four Chords & Several Years Ago Huey Lewis & The News 発売日:1994/5/10 レーベル:ELEKTRA シェイク・ラトル・アンド・ロール - "Shake, Rattle and Roll" (Charles E. Calhoun) - 3:07 ブルー・マンデイ - "Blue Monday" (Dave Bartholomew, Fats Domino) - 2:40 サーチン・フォー・マイ・ラヴ - "Searching for My Love" (Bobby Moore) - 2:51 サム・カインド・オブ・ワ…
イエスの話の途中ですが、突然、ランディ・ローズです 大切な曲を、リストに入れるのを忘れていたからです ランディ・ローズのことを最初に知ったのは、いつだったのでしょう 考えても考えても思い出せません それなのに、ランディ・ローズの最期と、お母さんに捧げた曲「Dee」のことは、忘れられない心の中の哀しみです 悲しい時の服 手離すことを決めた帽子ですが、 涙を隠してくれる帽子は、哀しいときに寄り添ってくれる服装ですよね 今日の「大好きだった曲」は、悲劇的な亡くなり方をしたロックスターで、 しかも、お母さん思いの、優しい青年の話です 私が好きなアコースティックギターの曲 クラッシックギター、アコーステ…
楽譜に貼っていた付箋が取れたのでしょう。忘れた人、すぐにわかりました。「C7からおさえる」意味は、Gmコードの押さえ方のこと。楽譜にコードダイアグラム(図)をかくだけでは、コード覚えられない。図はかかないで、文字にするのはいいことです。そして、コードを覚えたら
断捨離216枚目 UNION YES 邦題:『結晶』 発売日:1991/4/30 レーベル:ARISTA ウェイティッド・フォーエヴァー - "I Would Have Waited Forever" ショック・トゥ・ザ・システム - "Shock To The System" マスカレード - "Masquerade" リフト・ミー・アップ - "Lift Me Up" ※ スタート・ザ・デイ - "Without Hope You Cannot Start the Day" セイヴィング・マイ・ハート - "Saving My Heart" ※ ミラクル・オブ・ライフ - "Miracle…
田園都市、横浜市青葉区から、商業地区、新宿区にウクレレレッスン。神奈川県から、東京都にウクレレ習い事。高田馬場NAOウクレレスクールで、レッスン2年9ヶ月。「川崎さん」コードを丁寧に押さえられる。きれいに音が出せる。ジブリの「おもひでぽろぽろ」ローズ(the Rose)
Ukulele Solo for Beginner Girl〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner And I Love Her〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner The Long And Winding Road〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner A Taste Of Honey〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner Yellow Submarine〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner Here Comes The Sun〜The Beatles〜
Ukulele Solo for Beginner 无羁〜肖戦&王一博〜
Ukulele Solo for Beginner 埴生の宿〜イングランド民謡〜
Ukulele Solo for Beginner Reality(愛のファンタジー)〜Richard Sanderson〜
Ukulele Solo for Beginner Made You Look〜Meghan Trainor〜
パワースポットソロヨガ|自然とつながるエネルギー調整法
Ukulele Solo for Beginner La Vie En Rose(バラ色の人生)〜Edith Piaf(エディット・ピアフ)〜
Ukulele Solo for Beginner サン・トワ・マミー〜サルバトール・アダモ〜
Ukulele Solo for Beginner IT’S MY LIFE〜BON JOVI〜
Ukulele Solo for Beginner Daydream Believer〜The Monkees(忌野清志郎)〜
NIRVANA(ニルヴァーナ)の代表曲にして90年代初頭を象徴する楽曲「Smells Like Teen Spirit(スメルズ・ライク・ティーン・スピリット)」。 今回はこのタイトルそのものについてのお話です。
断捨離215枚目 1988 KING'S ROCK'N'ROLL SHOW -LIVE AT SEIBU STADIUM- RED WARRIORS 発売日:1988/9/10 レーベル:日本コロムビア KING'S ROCK'N'ROLL SHOCK ME OUTLAW BLUES PARTY IS OVER WINE & ROSES ROYAL STRAIGHT FLUSH R & R NEVER GIVE UP IT'S ALL RIGHT こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 日本のロックバンド「レッド・ウォリアーズ」のライブアルバムです。 彼らの作品はコレしか持っていないかな。…
イエスと言えば、もうひとつは、 「危機」 Close to the Edge ですよね わたしは、このアルバムが異様に好きです まずは帽子の話から この秋冬はレザーやレザーもどきの当たり年ですね 今までは、私の年齢で革を着ていると、ちょっと変わったヒト?的な視線もありましたが^_^ 今年は違いますよ 革のトップス 革のスカート 革のパンツ みんな、好きなだけ着ようね、レザーだよ♪ という気分です レザーもどきのベレー帽も、今年はたっぷりと被ってから手離すことができそうです 流行に、感謝ですね イエスの「危機」 さて、前回のプログレッシブロックのイエスの作品「こわれもの」も、 中学生の私の世界を…
ウクレレをペアレッスン。オンラインは個人レッスン。「たかこさん」高田馬場NAOウクレレレッスンリモートでウクレレを教えて、7ヶ月。ふたりで習うウクレレは、オンラインで個人レッスンになって、ふたり同じ曲をレッスンして。「自宅で習い事ができるっていいですね。」一
断捨離214枚目 SKID ROW SKID ROW 発売日:1989/1/24 レーベル:Atlantic 1. "Big Guns" Scotti Hill, Rachel Bolan, Dave Sabo, Rob Affuso 3:362. "Sweet Little Sister" Bolan, Sabo 3:103. "Can't Stand the Heartache" Bolan 3:244. "Piece of Me" Bolan 2:485. "18 and Life" Bolan, Sabo 3:506. "Rattlesnake Shake" Bolan, Sabo 3…
イエスです イエスと言えば、「こわれもの」 (Fragile ) ですよね まずは帽子の話 野球帽、しかも色は黒 こういうものは、とても使えるので、これからもかぶりたいです が、 もう、ヨレヨレまでかぶったものは、「世代交代」の時がきたということで、 今までありがとうねーと声をかけて、新しいものにバトンタッチしたいと思います 日焼け防止、ボサボサの髪のごまかし、いろいろ助けてもらいました^_^ 中学生になって聴いた音楽 ビートルズと、ラジオから流れる洋楽ロックやポップスに夢中だった小学生も、ついに中学生になりました 新しいクラスには、人気者の男の子がいて、彼との唯一の共通点?は、ビートルズが大…
ウクレレの弦の数は4本。ウクレレのペグ(糸巻き)は4個。「ペグの数を数えて、ウクレレだと思って買いました。」ウクレレ柄のマスキングテープ。生徒さんからのプレゼント。新型コロナウイルス感染拡大から、月に2回のレッスンは、リモートが多くなってきた、三鷹市からウクレ
今夜もジャズ。英国のサックス&鍵盤奏者ウィル・ヴィンソンとイスラエルのギタリストギラッド・ヘクセルマン、そしてメキシコの最強ドラマーアントニオ・サンチェスが変速トリオを組んだ『TrioGrande』。TrioGrandeWillVinson/AntonioSanchez/GiladHekselmanWhirlwind NorthboundElliYeledTovOberkampfUpsideScovilleGoctaFirenzeWillYouLetItWillVinson(sax,key)GiladHekselman(g)AntonioSanchez (ds)本作は以前このトリオで伝説的なジャズクラブ"コーネリアストリートカフェ"で初共演した時の演奏の自由さや創造性を掻き立てられる感覚が非常に良く、今回のレコ...TrioGrande
在宅ワーカーで元レコード店主やDJだったりもする筆者が、その月に良く聴いたリリース楽曲をただただご報告するという在宅BGM企画の4回目◎ 決めている訳ではないのですが、今回も9曲ご紹介していきたいと思います。
断捨離213枚目 His Cobra Recordings,1956-1958 OTIS RUSH 発売日:1980 レーベル:PAULA Double Trouble 2:44 Jump Sister Bessie 2:34 Checking On My Baby 2:57 Sit Down 2:22 Love That Woman 3:02 My Baby Is A Good'un 2:41 If You Were Mine 3:07 All Your Love 2:38 It Takes Time 2:50 Violent Love 2:32 I Can't Quit You Baby …
このブログを書き始めたのは、「コロナ」と重なる2020年3月のことでした どんな時も「幸せな気持ち」でいたい 介護のファッションを「制服化」し、その他の服の「手離し」をすすめる 自分自身が認知症になった場合に使う「10歳から20歳前後の時に大好きだった曲」のリスト作りをする という、3本柱を中心に、 我が家の認知症のばあちゃんと、90代のじいちゃんと、障害もある子供との生活などなどを ほぼ毎日書いてきました 毎日書いていて、 とても救われました ファッションと音楽は、自分の大好きなことです そういうことを書ける喜び ブログという、遠いようで、興味の対象が似ている方たちにピンポイントでお会いでき…
東京でウクレレ教室は、数えきれないほどある中。立川駅で、中央線に乗り換え。新宿駅で、山手線に乗り換え。習い事ウクレレに、電車で片道2時間。高田馬場NAOウクレレスクール個人レッスン 1レッスン40分月に2回コースで入会。10月から、ウクレレの基礎レッスンスタート。問
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです