大学の定番音楽サークル「ジャズ研」に関するトラバ、またジャズの話題ならなんでも受け付けておりまーす!! ご自身のライブ告知や、ジャズの曲紹介、さらに昔ジャズ研だった等、ジャズ色な話題ならokです。 ご参加お待ちしております。。。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
大学の定番音楽サークル「ジャズ研」に関するトラバ、またジャズの話題ならなんでも受け付けておりまーす!! ご自身のライブ告知や、ジャズの曲紹介、さらに昔ジャズ研だった等、ジャズ色な話題ならokです。 ご参加お待ちしております。。。
昭和時代の流行歌を含む話題の総合トラコミュです。 戦前の国民歌謡、終戦後の歌声喫茶の歴史、ムード歌謡、コミックバンド、シャンソン、リズム・アンド・ブルース、フォーク、ジャズ、グループ・サウンズ(GS)、懐メロ、アニメソング、アイドル歌謡曲等、何でもお気軽にトラックバックしてください。
今、北海道のミュージックシーンが熱い!みんなで北海道のバンドについて語りましょう。
幼少時代、学生時代、ちょいとひと昔前によく聴いていたあんな曲やこんな曲。懐かしさと共に当時の記憶が蘇る・・。
MTVが開催するロック検定に関する事ならなんでも。
アマチュアシンガーソングライター・作詞家のみなさんの作品を公開、共有する場です。「歌をつくってみたけどなかなか発表する機会がない」といったみなさんの作品の交流の場となれば良いな、と思います。
音速ラインが好きな人、音速ラインの話題、音速ラインの情報など是非トラックバックしてくださいね。
弦楽四重奏曲、弦楽四重奏団、そのメンバーに関すること、お気軽にトラックバック&コメントしてください♪ 弦楽五重奏&弦楽六重奏も含みます(^-^)/ なお、商用のためのエントリーはご遠慮くださいませ。
洋楽好きな人いらっしゃ〜い! そうじゃない人、聞いてみたい!ってひともおいでませ〜! ジャンルは特に関係なしですので、お気軽にトラックバック してください☆
今年も武道館で開催・盛り上がった「アニメロサマーライブ」についてトラバして下さい! 2005〜2007まで、どんな話題でもOKです!
アニメソング・アニソン歌手(アニソンアーティスト)・声優アーティストなどアニメ音楽に関係する話題なら何でもOKです!
映画の感想 音楽の紹介
バンドや楽器初心者やこれから始めたい人向けの情報交換などの場。
1950年代〜60年代のアメリカの音楽。アメリカンオールディーズを愛するすべての方へ。
注意欠陥。誤診16年を経て降りた正しい答えは,「一生治らない」,であった。そのとき、音個(発音:OTOKO)は一通りの憤りののち,大爆笑し始めた。 「ああ、つまり、すべて、そういうことやったか」と。 注意欠如。つまり、気が散る時に得る発想が、いろんなアイデアにつながっていくと。
シン・スンフン、チョ・ソンモ、ソン・シギョン、HowL、Loveholicなどがお好きな方…。グループアイドル全盛の今だからこそ、実力派韓国歌手・バンドが好きな方、記事をトラックバックして共有しませんか?解散したバンド・活動休止中の歌手に関する記事でも全然OKです!
SHINeeのテーマ
ジャニーズ&ジャニーズJr.ファン、とにかくジャニーズが大好き♪なあなた。 垣根なく応援しましょ! 関する記事を書いたら、ぜひトラックバックしてくださいね~^^ ◎「嵐」だけのテーマ(トラコミュ)もあるよ→https://trackback.blogmura.com/themes/11461/sender/67pll7skyymt 嵐 King&Prince なにわ男子 関ジャニ∞ NEWS ジャニーズJr Hey!Say!JUMP KAT-TUNテゴマス Kitty GYM 修二と彰 Ya-Ya-yah Kinki Kids TOKIO V6 SMAP etc.
ロックを支えてきた、古くはジミ・ヘンドリックス、エリッククラプトンなどの大御所や、ポール・ギルバート、ヌーノ・ベッテンコートなどの実力派、ゲイリー・ムーアやマイケル・シェンカー、エドワード・ヴァン・ヘイレンなど、あなたの好きなギタリストの話題で盛り上がりましょう!
可愛らしさとパワフルを兼ね備えたカナダ出身の美人シンガー、アヴリル・ラヴィーンについて語りましょう