BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
ついにART TUBE MPの音をサンプリングしました(*^_^*)
プリアンプが必要だったことに気が付きました(*_*)
ギター用エフェクターを敢えてベースで使いたい(-.-;)
コンプまいご(ー_ー;)
KORG opsixのプリセット分析: 262 Hard Synkronicity
KORG opsixのプリセット分析: 200 Feel The Warmth
KORG opsixのプリセット分析: 192 Breezy Pad
KORG opsixのプリセット分析: 002 Original FM EP
KORG opsixのプリセット分析: 199 Simple PWM
KORG opsixのプリセット分析: 230 Ven aqui ya
KORG opsixのプリセット分析: 242 Xover Bright Lead
KORG opsixのプリセット分析: 161 Quiet Motion
KORG opsixのプリセット分析: 091 Night Sky
KORG opsixのプリセット分析: 038 Metaklav
KORG opsixのプリセット分析: 109 Shifting 9th
イントロ Eb F Dm Gm Eb F# Bb BbM7 Aメロ Bb/BbM7 G#/G Cm/B Eb/Cm6 D/Gm Eb/Cm F Faug Bb/BbM7 G#/G Cm/B Eb/Cm6 D/Gm Eb/Cm Bb Bb7 サビ Eb F Dm Gm ←4小節×3 Cm D#7 Dm Dm Aメロ Bb/BbM7 G#/G Cm/B Eb/Cm6 D/Gm Eb/Cm F Faug Bb/BbM7 G#/G Cm/B Eb/Cm6 D/Gm Eb/Cm Bb Bb7 サビ Eb F Dm Gm ←4小節×3 Cm D#7 Dm Dm 間奏 Bb/BbM7 G#/G Cm/B E…
第260弾は「タイガーマスク」のオープニング曲です。 テレビ版では間奏部分が歓声でかき消されてよくわからないので 多分こんな感じと言うアレンジにしてみました。 おなじみの冒頭の語りはミスターXならぬマスターX(笑) しかしてその正体は?YouTube ニコニコ動画 ■コード譜
このセカイはラスト1秒でひっくり返るー とても目を惹くキャッチコピーだが、映像がいわゆる3Dっぽい地雷臭のする映画である。しかし京都が舞台という事で一応観に行ったので、内容について思った事を。 主人公の住む世界は実はデータの世界で本当は外側に現実世界があり、その現実世界から現実の主人公がやってくる。そこから物語は始まり、そこで住む世界がデータだったという1つの衝撃があるわけだが、その後に再び衝撃が訪れる。外側の世界もまたデータの世界だったのだ。いわゆるマトリョーシカのような構造になっており、現実だと思っていたらデータで、その外側も実は現実ではなくデータだったという二段構えなわけだが、そのストー…
マジックを始めるのはめちゃくちゃ簡単だ。それにエンタメの中でもマジックは身につけるのが簡単な部類に入る。というのもきちんとした筋道をたどっていけば挫折ポイントがとても少ないからである。マジックとは大きく分けて2種類存在する。1つは自身のテクニックを用いて不思議な現象を起こすもの、そしてもう1つはもの自体に仕掛けが存在し、そのタネの力によって不思議な現象を成り立たせるものである。初心者が陥りやすいミスはまずここの選択にある。マジシャンたるもの器用でなければならない、ミスディレクションなど高等な技術を駆使しているに違いない、こういった先入観が誤った方向へと進むきっかけとなる。一部の演技を除き、ほと…
今回はマジックが何種類存在するのか、そしてそれぞれのマジックの特徴について述べていこうと思います。まず、マジックは大きく分けて3つに分類されます。クロースアップマジックとステージマジック、イリュージョンマジックです。少し馴染みの無いものも含まれているので、順々に述べていこうと思います。 クロースアップマジック クロースアップマジックとはお客さんと近い距離で行うマジックのことである。テーブルマジックとも呼ばれマジックと聞いて一番最初に想像するタイプのものである。テレビでよく放映されてるのもこのタイプであり、例えばお客さんの選んだトランプを当てたり、フォークがグニョングニョンに曲がったり、コインが…
身の回りにマジシャンがいる人ってあんまりいないですよね。マジシャンが普段どういう所で働いているのか、どれぐらい稼げるのか、今回はそういった点に注目していきたいと思います。 マジシャンの働き口は主に2つです。マジックバーか単発のイベントや営業です。稀にストリートやレストランなどで働いてらっしゃる方もいますが、基本的には平日マジックバーに入り、たまの土日にイベントが入るという生活がほとんどです。マジックバーに馴染みがない方もいらっしゃるかと思いますが、マジックを見ながらお酒を飲める所と考えて頂いて大丈夫です。 マジックバー 全国展開されている手品家というマジックバーの相場を元に考えていきます。もち…
実はマジシャンが犯してはならない3つのルールが存在します。これを提唱したのは、アメリカの偉大なマジシャン、ハワード・サーストン(Howard Thurston ,1869-1936)であり、マジックを志す者ならみんな知っているルールです。また名探偵コナンでも出てきたので、もしかしたらコナン好きの方は知ってる方もいるかもしれませんね。以下の3つのルールです。 種明かしをしてはならない。 同じマジックを2度繰り返し見せてはならない。 マジックを演じる前に現象を説明してはならない。 種明かしをしてはならない。 種明かしは言わずもがなという感じはしますが、実はこの種明かしについても論争が起きています。…
今回は、おすすめのマジシャン紹介シリーズの記念すべき第1弾です。すごいマジックを見てはみたい!けど、誰がすごい人なのか知らない、、どうやったら見れるのか分からない、、という人のためにYouTubeに演技動画が落ちている凄腕マジシャンを紹介していきます。 マジックにもコンテストというのがあり、3年に1度、Fismというマジックのオリンピックが開催されます。今回紹介するEric ChienはFism2018年大会のグランプリです。著者もFismに行っていたのですが、彼の演技中ずっと叫びっぱなしでした!前置きはこの程度にしておいて、是非ご覧ください!From Taiwan China, Eric C…
今回は少し変わった話題です! 昨今、AIの時代に移り変わりつつあると言われていますが、今はまだ少し便利だなというぐらいの認識の方が多いと思います。そして今後AIの発展によって必要なくなる職業も出てくるのではないかと危惧されてる方もいるかと思います。実際、AIの発展によって例えば自動運転や事務作業、データの解析などはるかに人間より効率的に物事を進める事ができる分野も出てきています。しかし、注意して頂きたいのは、自分が今勤めている職業自体がなくなるわけではありません。今やっている仕事の一部がなくなるのです。AIに頼った方が良い部分は少なからずあります。しかし、AIとロボットは違います。どうしても人…
マジックにコンテストなんかあるの?マジックのコンテストってどんな事を審査するの?と疑問に思われた方も多いと思います。マジックには3年に1度マジックのオリンピックFISMが行われ、世界中の凄腕マジシャンがしのぎを削っています。このFISMについてはまた別の記事でしっかり述べたいと思いますが、今回はコンテストの審査項目について詳しく述べていこうと思います!審査項目とは大きく分けて以下の6つです。 テクニカルスキル、ハンドリング(技術) ショーマンシップ、プレゼンテーション(演出、表現力) エンターテインメントバリュー(楽しさ、盛り上がり) アーティスティックインプレッション(構成) オリジナリティ…
今回はマジックをそもそもどこで見ることができるのかについてです。これは生でという意味でです。もちろんYouTubeなどにもマジックの動画はありますが、実際にマジックを見たい!不思議な体験をしてみたい!という方のために今回は記事を書いていきたいと思います。大きく分けて2つあります。マジックバーとイベントです。それぞれ詳しく説明していきましょう。 マジックバー マジックバーとは、ゆっくりお酒を飲みながら近距離で行うクロースアップマジックや舞台上で行うステージマジックを見る事ができるお店です。お店の広さによって様々ですが、舞台を設置する事ができないお店ではクロースアップマジックのみになっています。価…
イントロ D D A ×4 サビ A E D E/D//E ←4小節×3 A E D E/Bm//E A E A E Aメロ A A D E ←4小節×4 Bメロ D E C#m F#m/A D D E E/D//E サビ A E D E/D//E ←4小節×3 A E D E/Bm//E A E A E Aメロ A A D E ←4小節×4 Bメロ D E C#m F#m/A D D E E/D//E サビ A E D E/D//E ←4小節×3 A E D E/Bm//E 間奏 A D E C#m ←4小節×2 D E F#m E D E F#m N.C Bメロ D E C#m F#m/A…
JAM Project(ジャム・プロジェクト)(以下ジャム)は日本のアニメソング歌手グループである。彼らはこれまで様々なアニメソング、ゲームの主題歌、特撮ソングを歌い上げてきた。そんなジャムの音楽はまぁとにかく熱い!またジャムの特徴として、通常、バンドはヴォーカルが1人なのに対してジャムは5人がヴィーカルを務める。ジャムを知らない人はこう思うだろう。ボーカルが5人?アイドルかなんかなん?ってな。 それが、違うんだ。 ジャムはアイドルではない。 イメージするならば、歌の化け物が5人、集っちゃった感じ。要するに物凄く歌唱力の高いヴォーカリスト5人の歌手グループなのだ。 因みに余談だが俺は、ジャムの…
皆さんは今回のアニメ何を見ていましたか? 僕は、 「まちカドまぞく」「ありふれた職業で世界最強」「魔王様、リトライ」「Dr. STONE」など見ていました。 その中でのベスト5を述べたいと思います。
第259弾は「ラ・セーヌの星」のオープニング曲です。 アレーヌさんのたどたどしい歌を再現したかったんですが、 日本語訛りのフランス語ならともかく フランス語訛りの日本語はうちのミクさんには無理です(苦笑) それでもまぁ多少は悪あがきをしてみました。YouTube ニコニコ動画 ■コード譜
274: 名無しのブンブンさん 2019/09/30(月) 18:43:40.87 ありふれ今日が最終回じゃないんだな 総集編も挟んだ上に全13話って珍しいかも 277: 名無し...
@wwf5yfdlu: アニメ's@ストリーム 2019-10-01 01:09【コップクラフト】12話最終回感想 大団円のラスト、世界観もキャラも良いアニメだった i...
480: 名無しのブンブンさん 2019/09/27(金) 00:44:48.34 長々と謎のダルい演出見せられたら嫌になる 481: 名無しのブンブンさん 2019/09/27...
12月27日(金)より全国公開される劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』に、テレビドラマ・ラジオ・映画・CMなど幅広いフィールドにて、目覚ましい活躍をみせる俳優・伊藤健太郎と、舞台にて圧倒的なキャリアを積み上げ、近年ではテレビドラマや映画のフィールドでも存在感を光らせる吉田鋼太郎がゲス
2: 名無しのブンブンさん 2019/09/29(日) 18:52:33.54 ●スタッフ 原作:朝倉亮介 (連載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊) 監督:直谷たか...
2: 名無しのブンブンさん 2019/09/30(月) 02:11:38.12 ●スタッフ 原作:暁なつめ 漫画:まったくモー助・夢唄 監督:三浦和也 シリーズ構成:待田堂子 キ...
BMSG、BE:FIRST、THE FIRST、トレーニーの事などなんでも語り合いたい!日本の新しいカルチャーを切り開いていく!世界から大きく後れをとった日本の音楽業界を根本から、変えていく挑戦に賛同!スカイハイを支援します。ここから、日本はいずれK-POPに追いつけるよう応援の意味も込めて♪世界をいつかつかみ取る為の、応援ブロガーさん集まって♡♡
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロックで冷えとり♪皆さんのご参加待ってます
一杯飲みながら主に1980年代の洋楽懐メロを聴く。 私と同じ50代のおじさんが「懐かしい」と感じられる選曲を心掛けています。 気分によって、ジャズやクラッシックを選曲することがあります。
テキサスのメキシコ音楽TejanoやConjunto Norteño音楽のブログです。
【 音 楽 + YouTube 】 良質な作品を創っているのに世の中に埋もれている音楽系**YouTuber**さん、 これから音楽系**YouTuber**を志している方、 音楽系**YouTuber**達を応援したい方など、 この場所をどうぞ好きに使って下さいませ★ 此処が一つのメディアとなることを目指して皆で盛り上げていきましょう!!
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
小さい頃から日本の音楽と文化が好きでしたがそれがきっかけで 日本で会社員として働きながら趣味で音楽活動を行っています。 別れた後、元彼女への独白と告白をテーマに描いた曲 [You&Me] feat. 中野隆司(天才)がリリースされました! もともとゆっくりしたテンポの曲に慣れていたので、どうもロックなアップテンポの曲は苦手だと思いますが新しいことにチャレンジしたくなりました。散歩や、ひとりで歩いている時、メロディーと同時に、歌詞が思い浮かぶことがありますがコンビニに行く途中に[You&Me] というサビのメロディーが思い浮かんできたので、そこから作りました。 まだ素人なのでちゃんと勉強しないといけないと思います。 もし良かったら聴いてみてください。 https://youtu.be/F9P1Hjkbws0
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです